- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 福島県いわき市平字紅葉町40-9
- アクセス
- JR磐越東線 いわき駅 車で10分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービスレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- スタッフが施設内に24時間常駐
- のんびりと過ごせる居室
- レクリエーションの実施
リバーサイドタウンの料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 148,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 66,000円 |
管理費 | 19,800円 |
食費 | 63,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇食費は1食640円
居室設備
トイレ・洗面所

この施設を見た人がよく見る近隣施設
リバーサイドタウンとは
リバーサイドタウンは、有限会社いわきケアフォレストが運営するサービス付き高齢者住宅です。
部屋数は10戸と小規模なため、入居者同士の交流も多く、楽しく生活することができます。
施設内には24時間スタッフが常駐しており、毎日1回安否確認を実施しています。
緊急事態の際もすぐに対応可能なため、安心して過ごすことができます。
施設内ではレクリエーションも行っており、活動量を維持できるだけではなく、他入居者との交流も図れます。
系列の「もみじの苑デイサービスセンター」に通うことで、定期的に運動機会をつくり介護防止に取り組むことが可能です。
自立した生活を長く続けられるようサポートしている施設です。
リバーサイドタウンのおすすめ・特徴
- スタッフが施設内に24時間常駐
24時間スタッフが常駐しており、緊急時の際もすぐに対応できる環境となっています。
毎日1回安否確認を行っているため、体調不良や不安なことがある際は気軽に相談にのってもらうことも可能。施設内には看護師・介護福祉士・介護支援専門員がいるため、医療・介護の両面から充実のサポートを提供しています。
提携の医療機関もあり、体調に不安がある際は診察を受けたり、入院が必要となった際も状態に合わせて対応してくれるため、安心して日々の生活を送ることができます。 - のんびりと過ごせる居室
建物は部屋数が10戸、平屋で広々とした造りです。
居室はすべて個室で、トイレ・洗面台・収納が設置されており、快適な空間となっています。
部屋はベッドを置いても広々。
自分で持ってきた家具を置いたり、洋服や思い出の品を収納スペースにしまったりと自分好みの部屋を創れます。
馴染みのあるものを置くことで、新生活も落ち着いてスタートさせることができます。
他利用者の目を気にすることなくのびのびと過ごせるため、自宅にいた時と同様のプライバシーの守られた生活が送れます。居室以外も食堂・台所・浴室は広々とした造りとなっており、施設内全体が過ごしやすい環境となっています。
- レクリエーションの実施
年齢を重ねると活動量が減り、筋力・体力の低下だけではなく認知機能の低下が加速してしまうことがあります。
施設では、身体機能を維持し自立した生活を長く続けられるよう、定期的にレクリエーションを実施。
屋内で入居者で輪になって運動をしたり、天気がいい日は外に出て活動するなど、日によってレクリエーションの内容は変わり、飽きることなく楽しみながら体を動かせます。
定期的に体を動かすことで活気が出ることはもちろん、入居者同士で交流ができるため活動的に一日過ごすことができます。
車いすの方は施設職員がサポートするため、自立度に関係なく参加することができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リバーサイドタウンの職員体制
リハビリ・機能訓練
系列のデイサービスセンターに通うことができます。
デイサービスでは理学療法士による一人ひとりに合った機能訓練を受けられるだけではなく、集団リハビリで他利用者と楽しく運動することもできます。
運動の合間にはレクリエーションも用意しており、内容は一人ひとり選べるようになっているため、身体機能に合わせて選択が可能です。
運動後には入浴もでき、利用者に楽しんでもらえるよう季節の変わり湯をしたり、景観にも彩りをつけているため、季節ごとに楽しく入浴することができます。
車いすの方も寝たまま入れる浴槽があるため、安心して入浴することができます。
緊急時の対応
施設内には24時間スタッフが常駐しているため、緊急時にもすぐに対応できる体制となっています。
施設内に看護師日中常駐しており、提携医療機関もあるため、急な体調不良の際も安心です。
協力医療機関
渡辺内科胃腸科 | |
---|---|
診療科目 | 内科、胃腸科 |
協力内容 | 円滑な診療、入院等必要としたとき可能な限りその対応行う |
リバーサイドタウンの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 外部の配食サービスと提携し、3食栄養満点の食事を提供しています。
|
レクリエーション
自立した日常生活を長く送ってもらうためのサポートとして、定期的に屋内・屋外でのレクリエーションを実施しています。
レクリエーションを実施することで身体機能の低下を防ぐだけではなく、他入居者とお話しをしたり、頭を使って考えたりすることにより認知症予防にもなります。
晴れた日には屋外でのレクリエーションを実施。
車いすの方はスタッフがサポートして一緒に参加しています。
系列のデイサービスセンターでも、一人ひとりにあった選択的レクリエーションを実施しており、物づくりや塗り絵、脳トレなどをしながら一日活動的に過ごすことができます。
行事・イベント
系列のデイサービスセンターでは、機能訓練とレクリエーションだけではなく、利用者が楽しめるイベントも定期的に行っています。
運動と食事は身体機能を維持するためには必要な要素であり、運動だけではなく食事も楽しく摂れるよう、過去にはおやつバイキングや流しそうめんなどを実施しています。
浴槽は季節に合わせてゆず湯などの変わり湯を行っており、季節の変化を感じられます。
定期的にイベントを開催することで、利用者が日々の楽しみを見つけ、日常生活が活発になるようサポートしています。
所在地(リバーサイドタウン)
住所 | 〒970-8026福島県いわき市平字紅葉町40-9 |
---|---|
アクセス | JR磐越東線 いわき駅 車で10分 |
駐車場有無 | - |
リバーサイドタウンの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | リバーサイドタウン(リバーサイドタウン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒970-8026 福島県いわき市平字紅葉町40-9 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 10名 | |
介護事業所番号 | 24946 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 1階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 10室 | |
居室面積 | 18.6 〜 19.2㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2016年08月31日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 有限会社いわきケアフォレスト |
---|

よくある質問
- Q
リバーサイドタウンの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aリバーサイドタウンの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
リバーサイドタウンは認知症でも、入居することはできますか?
- Aリバーサイドタウンでは認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
リバーサイドタウンの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではリバーサイドタウンの周辺(いわき市)の施設を184件掲載しています。
いわき市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、いわき市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
リバーサイドタウンの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aリバーサイドタウンに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 20.0万円
月額費用: 14.9万円
なお、リバーサイドタウンがあるいわき市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均303.1万円
月額利用料: 平均16.4万円
ご予算などを踏まえていわき市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
リバーサイドタウンの入居条件は?
- Aリバーサイドタウンに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、リバーサイドタウンの施設情報ページをご覧ください。
いわき市(福島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 303.1万円 | 16.4万円 |
中央値 | 18.6万円 | 14.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.5万円 |
中央値 | 11.9万円 |