- 外観
- 一人ひとりに寄り添ったサポートをしています。
- エントランス
- 入り口まで点字ブロックを設置
- エントランス
- バリアフリー
- エントランス
- 下足箱を用意
- 食堂兼機能訓練室
- 食事のほかリハビリやレクリエーションなどに利用
- 食堂兼機能訓練室
- 車いす対応の洗面台3つ設置
- 相談室
- 個室での相談が可能
- ヘルパーステーション
- わかりやすい絵と文字で掲示
- ヘルパーステーション
- スタッフが常駐
- 居室
- 白と茶を基調とした落ち着いた雰囲気の居室
- 居室
- 座ったまま利用できる洗面台
- 居室
- 万が一の際も安心のナースコール付き
- 大浴場
- ナースコールや手すりを設置し安全には配慮
- 個浴
- 一人での入浴が可能
- 機械浴
- スタッフのサポートを受けながら入浴が可能
- 脱衣所
- カーテンで仕切って個別にすることが可能
- エレベーターホール
- 到着まで座って待てるよう椅子を用意
- エレベーターホール
- 館内の見取り図を掲示
- エレベーター
- エレベーター内に手すりを設置
- 地下廊下
- 談笑や休憩ができるスペースがあります
- 地下廊下
- 壁には絵画などを飾っています
- 1階廊下
- 木のぬくもりが感じられる廊下
- 3階廊下
- 部屋を間違えないよう番号を掲示
- 景観
- 富士山方面の景観
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年07月07日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県横浜市泉区新橋町53-3
- アクセス
- 相鉄いずみ野線 緑園都市駅 駅西口より徒歩14分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上
- こだわり
- 居室トイレ付き機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 利用者のライフスタイルを尊重した暮らし
- 安全と健康が守られた安心の毎日
- 充実した研修による質の高い介護
リアンレーヴ緑園都市の口コミ・評判
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年05月29日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
88歳 | 女性 | その他 | - | - |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
入居者同士のコミュニケーションが良好で、明るく挨拶をされている方々がたくさんいらっしゃる印象です。
- スタッフの雰囲気
- 4
受付の方々や、介護職のスタッフの方々は、笑顔で接してくださる方が、多い印象です。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
近隣にはマンションが多く、静かな周辺環境です。また、駅からは、徒歩で10分から15分程度と、遠すぎずのところです。
- 料金・費用の妥当性
- 3
決して安くはない料金ですが、どこも同じような料金設定で相場程度かなと思います。サービスに見合った価格かと思います。
- 居室・共用設備
- 4
居室は1人で過ごす分には、ちょうど良い広さかと思います。室内のトイレや洗面所も清潔感があります。
リアンレーヴ緑園都市の料金プラン
前払金プラン
- 入居時
- 2,400,000円
- 月額料金
- 182,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 2,400,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 38,500円 |
管理費 | 110,600円 |
食費 | 33,300円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
前払金0円プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 222,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 78,500円 |
管理費 | 110,600円 |
食費 | 33,300円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費(=管理共益費)
水道光熱費含む
・食費
30日(1日3食)、欠食分の食費は発生しません。
・その他の費用
介護保険自己負担分
医療費・成人用紙おむつ費
有料イベントへの参加費等
寝具・リネンのレンタルを希望される場合の費用
居室設備
介護ベッド・エアコン・クローゼット・カーテン・照明器具・トイレ・洗面台・緊急コール
入居金の償却・返還制度
・実際の入居日から60ヶ月以内に契約解除された場合、以下の算式により前払金を返還
返還金 =(前払金)÷(償却期間5年の実日数)×(契約終了日から償却期間満了日までの日数)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,885円 | 10,066円 | 17,430円 | 19,585円 | 21,836円 | 23,927円 | 26,146円 |
2割負担 | 11,770円 | 20,132円 | 34,861円 | 39,170円 | 43,673円 | 47,854円 | 52,292円 |
3割負担 | 17,655円 | 30,198円 | 52,292円 | 58,756円 | 65,509円 | 71,781円 | 78,438円 |
リアンレーヴ緑園都市とは
リアンレーヴ緑園都市は、こげ茶と赤茶を組み合わせた外壁の5階建ての施設です。
相鉄いずみ野線緑園都市駅西口より徒歩14分とアクセス良好でありながら、閑静な住宅街にあるため落ち着いた生活ができます。
当施設では、利用者が自分のライフスタイルを崩さずに過ごせるよう、お部屋やお風呂を一人ずつ使えるようにしています。
一方で、孤立せずにホームでの交流を楽しめるようにサポートも怠りません。
利用者一人に対し一人の担当ヘルパーがつき、きめ細かく支援をしていきます。
また、利用者が健康面・安全面ともに安心して暮らせるように危機管理対策もしっかりと実施。
こうした取り組みは、グループぐるみでしっかりと研修をした上で行っているため、家族も安心して任せられるでしょう。
リアンレーヴ緑園都市のおすすめ・特徴
- 利用者のライフスタイルを尊重した暮らし
入居後も利用者がそれぞれのライフスタイルを大切にしながら過ごせるよう、当施設ではさまざまな工夫をしています。
その1つは、利用者が過ごす居室が全部屋個室であることです。
施設で集団生活を送っていても、誰にも気兼ねせずに趣味に打ち込んだりのんびりと過ごしたりする時間がとれます。
入浴も個浴があるため、自宅にいた時と同じように一人ずつゆったりとお風呂を楽しむことが可能です。
一方で、居心地が良いからとお部屋に閉じこもりすぎないよう、スタッフがサポートもしています。
レクリエーションや食事の時間に利用者同士が楽しく交流できるように促しているので、個の時間も集団の時間もどちらも充実させることができるでしょう。 - 安全と健康が守られた安心の毎日
当施設では危機管理対策に力を入れています。
具体的な対策は、災害や火災、犯罪などさまざまな緊急事態に備えて行動計画を練り、手順を周知徹底することです。
そうした日々の積み重ねにより迅速な対応が可能となりますが、もし予期せぬ事態が発生した場合には、振り返りを行い再発防止にも尽力します。
利用者の健康管理にも注力し、湘南台クリニックやキノメディッククリニック市ヶ尾とも医療連携を実施。
介護職員・看護職員・医療機関が手を取り合って利用者の健康を守ります。
年に1回基礎疾患に関する病状診断・検査も行っており、病気の早期発見・早期治療につなげることが可能です。
このように安全面・健康面で利用者をしっかりと守れるような取り組みをしているため、利用者は毎日安心して過ごすことができます。 - 充実した研修による質の高い介護
快適な施設生活においてサービスの質の高さは欠かすことができないため、人材の育成にはグループ全体で力を注いでいます。
業界トップクラスの研修設備を活用し、さまざまな研修を実施。
新入社員から管理職まで、それぞれのステージに合った学びを提供しています。
また、施設内でも従業者の資質向上に向けて研修を実施することがあります。
過去には職員全員を対象としたBCP机上研修や自然災害発生実働研修などを行いました。
利用者一人ひとりに担当ヘルパーがつき、入居後の生活をサポートしていくのは、当施設の特長的な取り組みです。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リアンレーヴ緑園都市の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
緊急時の対応
利用者の体調不良や怪我などに備えて居室とトイレに緊急コールを設置するほか、昼間・夜間は3時間おきにスタッフが巡回をしています。
病状の急変時には、協力医療機関である湘南台クリニックとキノメディッククリニック市ヶ尾が相談対応を行います。
リアンレーヴ緑園都市の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設では、食事をただ栄養をとるためのものと捉えず、精神的な満足感を得られるように尽力しています。
|
レクリエーション
施設での時間を充実させて生活の質を上げられるように、当施設では多種多様なレクリエーションを行っています。
室内での活動は裁縫やカラオケ、塗り絵などのほか、みんなで体を動かすゲームなどがあります。
室外の活動は、お散歩やトマト・きゅうりの園芸などです。
好みや身体状況が利用者によって異なりますが、スタッフが個々に合わせて提案をしているため、無理をせずに楽しむことができるでしょう。
行事・イベント
利用者が生活の中で楽しみや喜びを感じて生きるエネルギーを育めるように、当施設では行事を多く実施しています。
お正月やひなまつりなどの季節の行事の際には、それに合わせた特別な食事も提供。
おせちやちらし寿司などを食べることで、食からも季節の移ろいを感じることができるからです。
外部の演奏者を招いてのコンサートも頻繁に実施しています。
過去にはヴァイオリンやギターの音色に癒されたり感激で涙を流されたりと、利用者に良い影響が見られました。
そのほかにフラワーアレンジメントや季節の湯など、こまごまと楽しみも用意しています。
施設の生活は退屈というイメージがありますが、当施設では充実した時間を過ごせるでしょう。
リアンレーヴ緑園都市の外観・内観・居室
一人ひとりに寄り添ったサポートをしています。
入り口まで点字ブロックを設置
バリアフリー
下足箱を用意
食事のほかリハビリやレクリエーションなどに利用
車いす対応の洗面台3つ設置
個室での相談が可能
わかりやすい絵と文字で掲示
スタッフが常駐
白と茶を基調とした落ち着いた雰囲気の居室
座ったまま利用できる洗面台
万が一の際も安心のナースコール付き
ナースコールや手すりを設置し安全には配慮
一人での入浴が可能
スタッフのサポートを受けながら入浴が可能
カーテンで仕切って個別にすることが可能
到着まで座って待てるよう椅子を用意
館内の見取り図を掲示
エレベーター内に手すりを設置
談笑や休憩ができるスペースがあります
壁には絵画などを飾っています
木のぬくもりが感じられる廊下
部屋を間違えないよう番号を掲示
富士山方面の景観
所在地(リアンレーヴ緑園都市)
住所 | 〒245-0009神奈川県横浜市泉区新橋町53-3 |
---|---|
アクセス | 相鉄いずみ野線 緑園都市駅 駅西口より徒歩14分 |
駐車場有無 | - |
リアンレーヴ緑園都市の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | リアンレーヴ緑園都市(リアンレーヴリョクエントシ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒245-0009 神奈川県横浜市泉区新橋町53-3 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 82名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地下1階、地上4階建て | |
敷地面積 | 1375.22㎡ | |
延床面積 | 2936.56㎡ | |
居室総数 | 82室 | |
居室面積 | 16.01 〜 17.91㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2024年03月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室・相談室・健康管理室・浴室(大浴場1・機械浴1・個浴1)・エレベーター・トイレ |
運営事業者名 | 株式会社木下の介護 |
---|

よくある質問
- Q
リアンレーヴ緑園都市の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aリアンレーヴ緑園都市の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
リアンレーヴ緑園都市の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではリアンレーヴ緑園都市の周辺(横浜市泉区)の施設を76件掲載しています。
横浜市泉区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市泉区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
リアンレーヴ緑園都市の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aリアンレーヴ緑園都市に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜240.0万円
月額費用: 18.3万円〜22.3万円
なお、リアンレーヴ緑園都市がある横浜市泉区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均115.3万円
月額利用料: 平均19.8万円
ご予算などを踏まえて横浜市泉区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
リアンレーヴ緑園都市の入居条件は?
- Aリアンレーヴ緑園都市に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、リアンレーヴ緑園都市の施設情報ページをご覧ください。
横浜市泉区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 115.3万円 | 19.8万円 |
中央値 | 21.2万円 | 17.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 22.2万円 |
中央値 | 16.2万円 |