安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

エタニティ深井の口コミ・評判

住宅型有料老人ホーム

空室状況
個室
要確認
料金
入居費用
15.0万円
月額費用
12.0万円

総合点数

4.0
1件の評価
施設・入居者の雰囲気
4.0
スタッフの雰囲気
4.0
周辺環境・アクセス性
5.0
料金・費用の妥当性
3.0
居室・共用設備
4.0
介護・看護・医療サービス
4.0
食事・メニュー
4.0
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。

エタニティ深井の口コミ

入居
4.0
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
88歳男性叔父・叔母要介護1自分で歩けるなし高血圧、糖尿病、骨折・骨粗しょう症
施設・入居者の雰囲気
4

オープン直後の新規入居だったこともあり、施設内は大変清潔で衛生的にも問題ナシ。比較的広い形で作られているので、車椅子同士のすれ違いなども問題がなく、また同時期に入居されている方の雰囲気などもよく感じました。

スタッフの雰囲気
4

慣れない部分はまだありましたが、それでも一生懸命サービスを提供しようと努力してくれている様は見えているので、親戚を安心して預けられる環境は提供されていました。

周辺環境・アクセス性
5

最寄り駅からは徒歩で10分強ほどかかるため、バスや車での移動がほぼ必須。ただし、交通量が多い道路が周辺にたくさんあるので、高齢者の一人歩きはやや心配な面も。住宅街に近い環境である事から、お店の数や雰囲気なども申し分なし。小学校なども近隣にありました。

料金・費用の妥当性
3

入居費+毎月の料金を支払う形で内容でした。叔父の場合は入居時に15万円、月額料金として毎月10万円を支払うという内容でした。他の施設と比べて特別安いわけではなく、高いというわけでもなかったので、本人も無理なく支払えていました。

居室・共用設備
4

バリアフリーが全ての設備で徹底されているので、身体の不自由な方でも安心して利用できる環境が目に見えて感じられました。浴室も大変広く、お風呂というよりも浴場レベルの広い設備になっていて、お風呂が好きな叔父にも大変好評でした。レクリエーションを行える施設に準備されていて、そういった点も良かったです。

介護・看護・医療サービス
4

看護師の方が24時間複数名常駐されているので、万が一の際にも安心できる内容でした。亡くなった叔父も施設内で体調を崩しましたが、すぐに施設側で適切な対応を行って貰えた上で病院への救急搬送のスピードも速かったので、そういった部分でも心配もありませんでした。

食事・メニュー
4

様々な症状に対する食事内容が柔軟に提供されていて、流動食が必要な叔父の場合もわがままを聞いて対応して貰えました。味も、一般的な施設と同様で決して豪華すぎるわけではありませんが、見栄えのする美味しそうな料理だった記憶があります。

0件

所在地(エタニティ深井)

住所〒599-8262大阪府堺市中区八田北町472-1
アクセス泉北高速鉄道線 深井駅 徒歩15分
駐車場有無-

エタニティ深井の近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)エタニティ深井(エタニティフカイ)
施設所在地〒599-8262 大阪府堺市中区八田北町472-1
施設種別住宅型有料老人ホーム
建物構造鉄骨造
入居定員45名
開設年月日-
介護事業所番号-
損害賠償保険-
地上階・地下階3階
敷地面積-
延床面積-
居室総数45室
居室面積-
建築年月日-
土地の権利形態-
建物の権利形態-
居住契約の権利形態-
消火設備-
耐火建築物基準-
共用施設設備-
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定生活保護可能
運営事業者名株式会社エタニティホールディングス

エタニティ深井を見た人はこちらの施設も見ています