
- 施設外観
- 施設外観

- エントランス
- エントランス

- 共有コミュニティホール
- 食堂も兼ねています

- 居室
- 18平方メートルの居室

- 洗面台
- 居室の洗面台

- 廊下
- 廊下は幅広く造られています
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府堺市中区八田西町3丁7-46
- アクセス
- 泉北高速鉄道線 深井駅 車で5分、または徒歩30分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 不要生活保護相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き機械浴・特殊浴飲酒可レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 24時間のサポート体制
- 暮らしやすい快適な住環境
- 充実したおもてなし
グランドライフ堺の料金プラン
月額料金
- 入居時
- 111,000円
- 月額料金
- 132,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 111,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,500円 |
管理費 | 31,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・「入居時のその他料金」は敷金100,000円+家財保険料11,000円
・食費 45,000円(税込)3食30日分 (毎食利用した場合の想定金額)
朝食200円、昼食300円、夕食300円
「その他」は状況把握および生活相談サービス費と して月額10,000円(税込)
・その他費用 介護保険および医療保険の個人負担金、生活消耗品など
居室設備
ミニキッチン、電磁調理器、玄関引き戸扉、クローゼット、居室内引き戸式ドア、フラットフロア、ナースコール、防災設備、空調換気設備、エアコン、カーテン、温水洗浄機能付きトイレ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合、1泊食事付き11,000円(税込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グランドライフ堺とは
平成24年9月にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅のグランドライフ堺。
場所は泉北高速鉄道「深井駅」から車で5分ほどの所で、近くには公園などもあり静かで景観の良いロケーションです。
スタッフが24時間いつでも対応可能で、往診医による訪問診療や医療機関との連携もあり24時間365日万全な医療のサポートも受けられます。
居室はゆとりのある広々としたバリアフリーのお部屋で、ナースコールも完備。手すりも各所に設置され、全居室のトイレは車いす対応可能です。
また、食堂にも利用されるコミュニティホールは、レクリエーションや行事にも利用され、入居者の方々がコミュニケーションをとる憩いの場としても活用しています。
介護や医療だけではなく、日常生活のサポートや生活上の相談にも対応しています。
グランドライフ堺のおすすめ・特徴
- 24時間のサポート体制
スタッフが365日24時間対応可能であり、日々の暮らしや健康管理のサポートを行います。
各種医療機関と連携し情報を共有しているため、いつでも医療援助を受けられます。
24時間医療援助を受けられる体制が整っており、緊急時も適切に対応可能。
医療と介護の万全のサポートがあるため、利用される方や家族も安心できます。また、提携しているクリニックの往診医による訪問診療が、週に2回定期的に行われています。
訪問診療では、内科や外科・整形外科等の往診を受けることが可能で、通院の難しい入居者にも安心です。訪問看護師による健康状態のチェック等もサポートしており、薬剤師による服薬管理や医師の指示による薬の処方も24時間対応可能。
訪問歯科による往診もあり、虫歯の治療から嚥下機能の確認や口腔ケア等も行っています。
- 暮らしやすい快適な住環境
全ての居室は完全に個室となっており、一人で自分の時間を過ごすことができるプライベートな空間です。
家具なども自分で使い慣れたものを置いて、自分の家のように生活できます。居室はフルフラットの完全なバリアフリーで杖歩行の方や、車いすの方にも配慮。
各居室のトイレは空間を広く設けて手すりも設置されており、車いすも対応できます。
また、車いす対応洗面化粧台も設置されています。ナースコールも全室に設置されているため、利用者の方からの緊急の呼び出しにも対応可能です。
1Fには食堂として利用されるコミュニティーホールや浴室等があり、2Fと3Fフロアは居住スーペースとなっています。
館内の随所には手すりがあり、各階への移動にエレベーターを利用でき安全です。 - 充実したおもてなし
24時間常駐しているスタッフが利用者の日常生活の様々なことをサポートしています。
各種医療機関との連携による、24時間体制の医療支援サービス、介助の必要な方への適切なケアや、ナースコールがあった場合はスタッフが利用者の相談内容を確認しに居室へ伺います。
また、利用者が生活上の不安や相談事を気軽にスタッフに相談できるように配慮しています。
郵便物や宅急便、新聞などを取り次ぎ、タクシーの手配等、利用者が1人で生活を送る上では必要な事をサポートしており、施設での生活を不安なく安心して送れます。食事についても、利用者の健康状態に配慮して提供しています。
行事や季節に合わせた食事を取り入れるなど、利用者にとって毎日の食事が楽しみであるように心がけています。
入居条件
その他条件
次の1または2に該当する者
1単身高齢者世帯
2高齢者+同居人 〔配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満親族/ 特別な理由により同居される必要があると知事が認める者〕
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護認定若しくは要支援認定を 受けているものをいう。)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練

医療機関との連携により生活リハビリのサポートも行っています。
筋力や柔軟性、バランス等の身体機能の維持・改善のための訓練、ADL(日常生活動作)の指導や訓練を実施。
訪問鍼灸や訪問リハビリサービスも利用できます。
利用者の方々にはいきいきと毎日が充実し、心も身体も元気な生活を送れるように、趣味や興味に合わせた時間を楽しんでいただくレクリエーションを行っています。
また、日常の生活の中にリハビリ運動を組み込んだレクリエーションも行い、QOL(生活の質)とADL(日常世活動作)の向上を図ります。
レクリエーションにより利用者同士のコミニケションが増え、日々の生活の質も向上し豊かで潤いある生活が送れるよう、サポートしています。
緊急時の対応
スタッフが24時間365日対応可能で、協力医療機関や提携医療機関と連携し情報を共有しているため、いつでも医療援助を受けられます。
24時間医療援助を受けられる体制が整っており、緊急時も適切に対応可能な万全なサポート体制を構築しています。
協力医療機関
医療法人光誠会天王寺記念クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、胃腸科、循環器科、心療内科 |
協力内容 | 通常および緊急時の医療協力 |
グランドライフ堺の生活情報
食事

必要な栄養量を確保し、入居者の健康に配慮した食事、また季節や行事に応じた変化のある食事の提供をしています。
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 食事は毎月の必要な栄養量を求め、利用者の健康状態に配慮したメニューを提供しています。 食事の時間はコミュニティホールが食堂となり、食堂の隣の厨房からできたての状態で配膳されます。
コミュニティホールは食堂以外に、レクリエーションや行事などにも利用され、採光の良い広々とした共有スペースです。
行事の時は彩り鮮やかな工夫もされたイベントの食事が提供され、日々の食事では季節を感じられるように旬の食材を取り入れるなど、入居者にとって毎日の食事が楽しみとなるような献立を考えています。 |
レクリエーション
利用者の方々が施設でいきいきと充実した毎日を送り、心も身体も元気な生活を過ごしていただけるよう、バラエティー豊かなイベントやレクリエーションを行っています。
趣味や興味に合わせた時間を楽しんでいただくレクリエーションを取り入れることで、利用者同士のコミュニケーションが増え、日々の生活の質も向上し豊かで潤いある生活が送れるようにサポートしています。
また、日常の生活の中にリハビリ運動を組み込んだレクリエーションを行うことで、QOL(生活の質)とADL(日常世活動作)の維持・向上を図っています。
車いすの方も参加できる体操レクや塗り絵クラブなども定期的に開催され、陽気のよい日は玄関先でティータイムや外気浴も開催しています。
行事・イベント

新年パーティーや節分の豆まき、ハロウィン 喫茶など、季節ごとの行事やイベントを開催しています。
利用者の方々が施設の中でいきいきと笑顔で満たされた充実した毎日を送り、心も身体も元気な生活を過ごしていただけるよう、多彩な行事やレクリエーションを開催しています。
居室で過ごす時間も多く、毎日が同じような生活リズムである中に、レクリエーションや行事を開催することで、楽しみにできる事が増え豊かな生活を送れます。
お正月の新年パーティーから4月のお花見や7月の七夕祭り、10月の運動会や年末のクリスマス会など、それぞれの季節に合わせた行事が毎月開催されています。
毎月の決まった行事以外にも、ハロウィーン喫茶など小規模の行事も行っており、活気に満ちた生活を送れるように工夫を凝らしています。
行事は広いコミュティホールで開催される事が多く、多くの方が参加できます。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | 可居室のみ |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
グランドライフ堺の外観・内観・居室

施設外観

エントランス

食堂も兼ねています

18平方メートルの居室

居室の洗面台

廊下は幅広く造られています
施設全体間取図
所在地(グランドライフ堺)
住所 | 〒599-8265大阪府堺市中区八田西町3丁7-46 |
---|---|
アクセス | 泉北高速鉄道線 深井駅 車で5分、または徒歩30分 |
駐車場有無 | 有 / ご家族などの来訪者も利用できます。 |
グランドライフ堺の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グランドライフ堺(グランドライフサカイ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒599-8265 大阪府堺市中区八田西町3丁7-46 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造造 | |
入居定員 | 31名 | |
介護事業所番号 | 30735 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | 914.2㎡ | |
延床面積 | 999.0㎡ | |
居室総数 | 31室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年08月22日 | |
開設年月日 | 2012年09月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | エントランスホール、フロント、談話室、談話コーナー、食堂、個人用浴室、機械浴、共用トイレ、洗濯室、エレベーター、防災設備、駐車場、バイク置き場、駐輪場 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | フジ・アメニティサービス株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
グランドライフ堺の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグランドライフ堺の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グランドライフ堺は認知症でも、入居することはできますか?
- Aグランドライフ堺では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グランドライフ堺の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグランドライフ堺の周辺(堺市中区)の施設を89件掲載しています。
堺市中区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、堺市中区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グランドライフ堺の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグランドライフ堺に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.1万円
月額費用: 13.3万円
なお、グランドライフ堺がある堺市中区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均447.3万円
月額利用料: 平均16.7万円
ご予算などを踏まえて堺市中区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グランドライフ堺の入居条件は?
- Aグランドライフ堺に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グランドライフ堺の施設情報ページをご覧ください。
堺市中区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 447.3万円 | 16.7万円 |
中央値 | 15.0万円 | 13.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.1万円 |
中央値 | 12.2万円 |