- 外観
- 白と灰色のツートーンカラーの洋風一軒家
- 共有スペース
- フローリングのバリアフリー空間
- トイレ
- 空間が広くとられたトイレ
- 浴室
- 一般浴室
- 機械浴室
- 機械浴完備
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県北名古屋市熊之庄登り戸104
- アクセス
- 名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大駅 東口より徒歩30分名鉄犬山線 西春駅 「きたバス(けやき(東部)線」に乗車「明工舎製作所南」下車徒歩2分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上保証人 相談可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 24時間の看護師常駐
- 家族のようにアットホームな施設
- 医療依存度が高い人も受け入れ可能
スローライフハウス北名古屋の料金プラン
個室(通常)
- 入居時
- 300,000円
- 月額料金
- 160,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 65,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
個室(胃ろう・経管栄養等)
- 入居時
- 300,000円
- 月額料金
- 145,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 65,000円 |
食費 | - |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 30,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金
事務手数料15万、保証金15万
・管理費
水道光熱費や施設設備などの維持管理費
・食費
1ヶ月45000円(朝食400円、昼食500円、夕食600円)1日1500円を30日で算出
・その他
衛生管理費(1ヶ月30000円(胃ろう・経管栄養・点滴治療の方が対象))
洗濯(任意)、寝具レンタル、日用品などは別途になります。
居室設備
緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊15000円(心身の状態により不可能な場合もあり)
最大7日間まで体験入居の利用が可能 |
ショートステイ | |
あり 介護保険料利用者負担額や各種加算は要支援度、要介護度により異なります。
・実費負担
滞在費、1日2200円 食費、1日朝食400円、昼食650円、夕食600円 |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
スローライフハウス北名古屋とは
スローライフハウス北名古屋は、愛知県北名古屋市内の住宅型有料老人ホームです。
自動車利用の場合は、名古屋高速道路11号小牧線「豊山IC」「豊山南IC」から降りて5分。
公共交通機関を利用する場合は、名古屋鉄道犬山線「徳重・名古屋芸大駅」東口から徒歩30分。
犬山線「西春駅」からは、「きたバス(けやき(東部)線」に乗車「明工舎製作所南」で下車後徒歩2分です。
こちらの施設では看護師が24時間常駐。
加えて最新医療機器など医療体制が整っているので、他の施設では受け入れ不可となるような医療依存度が高い人も入居可能です。
またスタッフと入居者の立場の違いを乗り越え、まるでひとつの家族のように毎日楽しく過ごせる雰囲気も特徴の一つです。
スローライフハウス北名古屋のおすすめ・特徴
- 24時間の看護師常駐
当施設では、看護師が交代で24時間勤務していますので、医療行為が必要な状態にある人も安心して毎日を送ることができます。
日々の健康相談や生活指導・栄養指導、服薬支援、生活リズムの記録(排便や睡眠など)などの健康管理サービスは、施設自ら実施。
日々の生活の中で、入居者の細かな体調の変化にも気を配り、現場の介護スタッフと連携をとることができる体制が整っています。
日中だけでなく、深夜や早朝の時間帯に体調が悪化した場合などでも、迅速に対応することが可能です。
また病院とは異なり、長い期間にわたっての看護となりますので、入居者一人ひとりに寄り添い安心安全な生活をサポート。
入居者本人だけでなく、家族にとっても安心です。 - 家族のようにアットホームな施設
運営母体の琴葉株式会社では、会社設立当初からアットホームな雰囲気を大切にしています。
入居者は、さまざまな経験を積んできた人生の大先輩です。
スタッフが入居者をサポートするだけでなく、逆に教えてもらうことや助けてもらうこともあります。
スタッフと入居者という立場上の違いを乗り越えて、まるでひとつの家族のように毎日楽しく過ごせる雰囲気が、琴葉の介護施設の最大の特徴であると考えています。
入浴・排泄・食事の介護や食事の提供、洗濯・掃除などの家事、安否確認、生活相談などのサービスは、施設自ら実施。
人と人とのふれあいを大切にし、入居者一人ひとりが自分らしく心安らかに暮らしていけるように、スタッフ一同で努めています。 - 医療依存度が高い人も受け入れ可能
こちらの施設では、他の施設では受け入れ不可となってしまうような医療依存度が高い人や重篤な状態にある人も積極的に受け入れています。
看護師が24時間常駐していることに加え、協力医療機関とも緊密に連携。
最新の医療機器などといった医療体制も整備されています。
具体的には、経管栄養や胃ろう、褥瘡(床ずれ)、バルーン、糖尿病(DM)、インシュリン注射、透析、在宅酸素、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、ストマ、気管切開、メシチリン耐性黄色ブドウ球菌感染症(MRSA)などの病気や処置内容の人が受け入れ可能。
腹膜透析と中心静脈カテーテル(CV)についても相談できます。
また終末期ケアや見取りにも対応しています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
スローライフハウス北名古屋の職員体制
緊急時の対応
介護スタッフと看護師が1名づつ夜間も常駐しています。
緊急通報装置は、全居室、トイレ、浴室に設置されているので、緊急時に呼び出しボタンを押せばスタッフが迅速に駆けつけられる体制が整っています。
協力医療機関
医療法人済衆館病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、小児科、皮膚科、眼科 |
協力内容 | 日常の健康相談及び看護指導など |
北名古屋クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、緩和ケア科 |
協力内容 | 日常の健康相談及び看護指導など |
THE ITO Dental Clinic | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科検診、口腔ケア、治療 |
スローライフハウス北名古屋の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 入居者の身体の状態に合わせて、普通食、刻み食、流動食と個別に対応しています。 |
スローライフハウス北名古屋の外観・内観・居室
白と灰色のツートーンカラーの洋風一軒家
フローリングのバリアフリー空間
空間が広くとられたトイレ
一般浴室
機械浴完備
所在地(スローライフハウス北名古屋)
住所 | 〒481-0006愛知県北名古屋市熊之庄登り戸104 |
---|---|
アクセス | 名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大駅 東口より徒歩30分 名鉄犬山線 西春駅 「きたバス(けやき(東部)線」に乗車「明工舎製作所南」下車徒歩2分 【お車をご利用の場合】 名古屋高速11号小牧線「豊山北IC」「豊山南IC」下車5分 |
駐車場有無 | - |
スローライフハウス北名古屋の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | スローライフハウス北名古屋(スローライフハウスキタナゴヤ) |
---|---|
施設所在地 | 〒481-0006 愛知県北名古屋市熊之庄登り戸104 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 30名 |
開設年月日 | 2022年05月02日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | 1069.0㎡ |
延床面積 | 957.4㎡ |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 13.5 〜 14.3㎡ |
建築年月日 | 2022年03月30日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、ストレッチャー対応エレベーター、緊急通報装置 |
運営事業者名 | 琴葉株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
スローライフハウス北名古屋の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aスローライフハウス北名古屋の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
スローライフハウス北名古屋の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではスローライフハウス北名古屋の周辺(北名古屋市)の施設を27件掲載しています。
北名古屋市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、北名古屋市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
スローライフハウス北名古屋の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aスローライフハウス北名古屋に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 30.0万円
月額費用: 14.5万円〜16.0万円
なお、スローライフハウス北名古屋がある北名古屋市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均18.8万円
月額利用料: 平均16.9万円
ご予算などを踏まえて北名古屋市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
スローライフハウス北名古屋の入居条件は?
- Aスローライフハウス北名古屋に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、スローライフハウス北名古屋の施設情報ページをご覧ください。
北名古屋市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 18.8万円 | 16.9万円 |
中央値 | 0.0万円 | 15.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.4万円 |
中央値 | 15.6万円 |