- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ひまわり会館 沖村」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ひまわり会館 沖村の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 144,000円
- 月額料金
- 128,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 144,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金には敷金(144,000円~180,000円)が含まれます。
・賃料は48,000円~60,000円
・食費は30日で計算。
・別途かかる費用
居室電気代(持ち込み1品につき350円)、洗濯代月4,860円、寝具・リネンサービス月4,320円、医療費、外出同行サービス1時間1,620円など、日常生活で使用する消耗品、別途必要な費用あり
・介護保険料自己負担分が別途必要
居室設備
入居金の償却・返還制度
敷金は退去時の居室原状回復費用に充て、残金は返金

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ひまわり会館 沖村とは
ひまわり会館 沖村は、リハビリサービスが充実した住宅型有料老人ホームです。
当施設は、理学療法士が考案したリハビリに特化した施設で、令和4年4月にオープンしています。
入居者は、新しく清潔感溢れる生活環境の中、できるだけ長く自立して暮らせるように、理学療法士が個別に作成したリハビリメニューに取り組み、活動的に生活しています。
場所は愛知県北名古屋市、名鉄犬山線「上小田井」駅よりバスに乗り「平田小学校」バス停より徒歩8分の静かな住宅地です。
完全個室のプライベートな居室を、自分だけの部屋として使用することができ、食事は専門スタッフが毎日3食健康的な料理を提供します。
介護保険適用の訪問介護サービスなども利用可能で、不便なく快適に生活できます。
ひまわり会館 沖村のおすすめ・特徴
- 健康的な日常生活
当施設では生活に一定のスケジュールを設定し、健康的な毎日となるように支援しています。
毎朝の血圧・体温測定や午前中のストレッチ体操、レクリエーションやイベント等、できる範囲で体を動かして、活動的な毎日となるようにサポートします。
リハビリに特化した施設であることから、日常生活において行う動作もリハビリととらえ、過度な介護を行わず、それぞれの能力を活かした生活となるように、適切な範囲で支援を行い、能力の維持・向上を図ります。
また、洗濯やシーツ交換等、別途有料にて定期的に生活環境を整えるサービスを提供します。
介護保険適用サービスが必要な方は、ケアプラン作成のうえで、様々なサービスの利用が可能となっています。 - ニーズに応じて利用できる介護保険サービス
当施設の運営法人では訪問介護や訪問看護事業所、デイサービス、ケアプランを担当する居宅介護支援事業所を運営しており、希望により利用することができます。
ケアマネージャーへの介護相談やケアプランの作成、サービス利用の調整、実際のサービス利用までがスムーズな環境となっています。
訪問介護を利用すれば、排せつや食事、入浴などの身体介護、掃除や買い物代行等の家事援助の利用が可能となります。
また、訪問看護を利用すれば、看護師が主治医の指示に基づき適切に医療処置を行います。
デイサービスでは、入浴やレクリエーション、リハビリ、昼食等のサービスを受けることが可能で、他の利用者とかかわりを持ち楽しい時間を過ごすことができます。
ニーズや介護度に応じて、サービスも様々です。 - 快適に生活できる住環境
館内はどなたでも安全に活動できる環境が整い、車いすや歩行器、杖等が必要な方にとっても快適な住まいです。
居室は全室個室となっており、自宅から必要な家具や家電を持ち込んだり、福祉用具でベッドや手すりをレンタルして設置したり、自身が過ごしやすい環境を作ることができます。
お風呂は炭酸ガスが溶け込んだ高濃度炭酸泉を利用しており、血行の改善、疲労回復等の効果が期待できます。
また、スタッフの手伝いをすると、施設内で使える通貨「ひまわり縁」をもらうことができます。
売店で買い物をすることができて、入居者に人気の楽しいサービスとなっています。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ひまわり会館 沖村の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
理学療法士が、入居者一人ひとりの身体機能を定期的に評価するとともに、疾病や身体状態などに応じてリハビリメニューを作成し、それぞれに最適な機能訓練を行います。
当施設は、理学療法士がこだわりを持って作った、リハビリをコンセプトとした施設で、様々なリハビリ器具も揃っており、充実した訓練環境が整っています。
緊急時の対応
体調の急な悪化や、思いがけずケガをした場合等、緊急時にはスタッフが駆け付け、速やかに対処します
また、365日24時間対応が可能な医療機関との連携協力により、日頃からの健康管理や緊急時医療対応を行っています。
ひまわり会館 沖村の近くのその他の施設
ひまわり会館 沖村の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 管理栄養士が健康に配慮して作成した献立で、栄養バランスや摂取カロリーが適切に調整された内容となっています。
|
レクリエーション
外出レクリエーションやお誕生日会などの様々なレクリエーションを行い、入居者同士の交流の場を設けるとともに、適度な身体活動によりストレスを解消し、健やかに生活できるように支援しています。
行事・イベント
クリスマス会や夏祭りなど、季節の変化を感じられる年中行事や旅行、ボランティアを招いたイベント等を開催し、楽しい思い出を作っています。
所在地(ひまわり会館 沖村)
住所 | 〒481-0043愛知県北名古屋市沖村岡88 |
---|---|
アクセス | 名鉄犬山線 上小田井駅 車で6分 【お車をご利用の場合】 平田IC(名二環)より 1.8km
春日(名古屋高速一宮線)より1.9km |
駐車場有無 | - |
ひまわり会館 沖村の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ひまわり会館 沖村(ヒマワリカイカンオキムラ) |
---|---|
施設所在地 | 〒481-0043 愛知県北名古屋市沖村岡88 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 0568-24-1600 |
公式ホームページ | https://himawari-care-s.com/nursing_home/okimura.html |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上3階建 |
敷地面積 | 694.75㎡ |
延床面積 | 1125.45㎡ |
居室総数 | 36室 |
居室面積 | 13.3 〜 13.5㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂 |
運営事業者名 | 株式会社ひまわりケアサービス |
---|
よくある質問
- Q
ひまわり会館 沖村の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではひまわり会館 沖村の周辺(北名古屋市)の施設を27件掲載しています。
北名古屋市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、北名古屋市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ひまわり会館 沖村の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
北名古屋市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 19.4万円 | 16.9万円 |
中央値 | 0.0万円 | 15.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.7万円 |
中央値 | 15.8万円 |