グループホーム和楽の家 みやす弐番館の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 109,320円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 39,000円 |
管理費 | 26,640円 |
食費 | 43,680円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※その他、医療費・薬代、紙おむつ、パット類、理美容代、嗜好品等実費負担となります
居室設備
エアコン・スプリンクラー

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループホームの介護保険自己負担額
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ユニット | 23,149円 | 23,271円 | 24,366円 | 25,066円 | 25,583円 | 26,130円 |
2ユニット | 22,784円 | 22,906円 | 23,970円 | 24,701円 | 25,187円 | 25,704円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
グループホーム和楽の家 みやす弐番館とは
山々などの自然に恵まれた環境の岡山市東区にある和楽の家みやす一番館。
岡山県内に複数のグループホームやホームケアサービス、有料老人ホームなどを手掛ける株式会社 桜梅桃里が運営している、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)です。
ホームまでは岡山駅からバス利用か、車の場合は備前バイパスからのアクセスが便利です。閑静な住宅街にあり、近隣には史跡や古墳なども見られ、歴史が息づく自然豊かな環境の中で生活できます。
要支援2~要介護5までの方が入居対象のホームで、ケアマネージャーや介護スタッフが入居者それぞれに見合ったケアプランを作成し、日々穏やかな暮らしが実現できるようサポートしています。
グループホーム和楽の家 みやす弐番館のおすすめ・特徴
- 経験も知識も豊富な専門スタッフによる介護サービスが受けられる
運営元の株式会社 桜梅桃里では、様々な研修を実施し、日頃から質の高い介護サービスを提供できるよう努めています。
救命救急法研修ではいざという時のため、AEDの活用方法について学びます。
認知症の方に対し、よりきめ細かくサポートできるよう「コミュニケーション研修」「おむつ・パッドの選び方や当て方研修」なども実施。
また、昨今の流行を鑑みた「感染症研修」を行い、介護現場に生かせるよう正しい知識を身につけています。
ホームに入居している方たちが、より安心して暮らせるような環境を整えるべく、スタッフの教育にも力を入れています。 - プライバシーに配慮された快適な居室環境
建物は鉄骨鉄筋コンクリート造となっており、耐震性も安心感があります。消火器具・屋内消火栓設備・スプリンクラーなど防火設備も充実しています。
共有スペースや居室はすべてバリアフリー仕様となっており、車椅子の方や歩行に不安のある方の移動も安心です。
全ての居室が個室となっており、入居前と同じように充実したプライバシーを感じながら暮らせます。9.5平米以上の居室面積が確保されていため、落ち着いた時間を過ごせます。
定員は2ユニット18人までとなっており、アットホームな空間の中で、第2の我が家のような暮らしが実現できます。
- 医療機関との連携体制が整えられている
協力医療機関との連携体制が整えられているのも強みです。桜井内科やプライムケア岡山による歯のケアなど、定期的な往診による健康管理が可能です。
また、心療内科の受診として日笠クリニックとも提携を結び、体だけではなく心のケアもサポート。
協力医療機関はTV電話を利用した診察も導入されているため、入居者や感染状況に応じて、臨機応変に対応が可能となっています。
ホーム内には看護師もスタッフとして在籍し、24時間のオンコール体制で昼夜問わず見守っているのも強み。
看護と介護、それぞれの知識を持つスタッフが入居者の心身のケアを充実さているため、安心して暮らすことがでるホームです。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グループホーム和楽の家 みやす弐番館の職員体制
※グループホームでは、入所者3人に対して最低1人の介護または看護職員の配置が義務付けられています。
緊急時の対応
看護師が在籍し、入居者の健康管理をサポート。24時間365日のオンコール体制なので、急変時にも迅速に対応できます。
また、内科・歯科・心療内科の医療機関と連携体制を結び、往診や診察を通してホームと情報を共有しています。
協力医療機関
日笠クリニック | |
---|---|
診療科目 | 神経内科、心療内科、リハビリテーション科、精神科 |
協力内容 | 往診 |
プライムケア岡山 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診及び緊急時の往診 |
桜井内科 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診・受診及び緊急時の往診 |
グループホーム和楽の家 みやす弐番館の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 家庭的の味を思わせるような食事を提供。敬老会など行事の際は、色とりどりのお弁当や記念のおやつなど特別メニューが登場します。 |
レクリエーション
当ホームでは、入居者が楽しんでもらえるよう、レクリエーションに工夫をこらしています。
室内で行うのはもちろん、お天気のよい日は外に出かけることも。春になり桜が咲くと、スタッフや仲間たちと花見も行います。
また、認知症の抑制を目的とした脳トレ型のレクリエーションなども実施しています。
行事・イベント
新年会やクリスマスパーティー、お誕生日会など、季節の行事を充実させています。
家族と一緒に楽しく参加できる企画もあり、入居者が笑顔になるようなさまざまな行事を実施しています。
グループホーム和楽の家 みやす弐番館の外観・内観・居室

落ち着いた外観
施設全体間取図
所在地(グループホーム和楽の家 みやす弐番館)
住所 | 〒709-0601岡山県岡山市東区吉井208-1 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線 岡山駅 表町BC発片上方面行一市日停留所より徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
グループホーム和楽の家 みやす弐番館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グループホーム和楽の家 みやす弐番館(グループホームワラクノイエミヤスニバンカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒709-0601 岡山県岡山市東区吉井208-1 | |
施設種別 | グループホーム | |
建物構造 | 鉄骨造り2階建 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | - | |
居室面積 | - | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2013年10月01日 | |
消火設備 | スプリンクーラー 自動火災通報設備 火災通報装置 | |
共用施設設備 | キッチン・浴室・脱衣場・トイレ・洗面・ホール・スプリンクラー | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社桜梅桃里 |
---|

よくある質問
- Q
グループホーム和楽の家 みやす弐番館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグループホーム和楽の家 みやす弐番館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グループホーム和楽の家 みやす弐番館は認知症でも、入居することはできますか?
- Aグループホーム和楽の家 みやす弐番館では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グループホーム和楽の家 みやす弐番館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグループホーム和楽の家 みやす弐番館の周辺(岡山市東区)の施設を71件掲載しています。
岡山市東区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、岡山市東区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グループホーム和楽の家 みやす弐番館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグループホーム和楽の家 みやす弐番館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.0万円
なお、グループホーム和楽の家 みやす弐番館がある岡山市東区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均6.4万円
月額利用料: 平均12.7万円
ご予算などを踏まえて岡山市東区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グループホーム和楽の家 みやす弐番館の入居条件は?
- Aグループホーム和楽の家 みやす弐番館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グループホーム和楽の家 みやす弐番館の施設情報ページをご覧ください。
岡山市東区(岡山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 6.4万円 | 12.7万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.3万円 |
中央値 | 11.0万円 |