住宅型有料老人ホーム サンハイツ富士見の口コミ・評判
住宅型有料老人ホーム
- 空室状況
- 個室
- 要確認
総合点数
2.86
1件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 3.0
- スタッフの雰囲気
- 3.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 2.0
- 居室・共用設備
- 3.0
- 介護・看護・医療サービス
- 3.0
- 食事・メニュー
- 2.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
住宅型有料老人ホーム サンハイツ富士見の口コミ
- 投稿日:
- 2024年07月24日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
86歳 | 女性 | その他 | 要介護1 | 杖が必要 | 軽度 | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
寝たきりや胃ろうの方も多く、会話でのコミュニケーションができる方は少ないようです。(出来る方でも認知症などで同じことを繰り返し話すためコミュニケーションとして成立しない方も多いです)
- スタッフの雰囲気
- 3
外国人の方が多いですがとても優しく接してくれています。ちょっとの変化でもLINEや電話で報告をしてくれます
- 周辺環境・アクセス性
- 4
駐車場が広いので面会や本人を車に乗せて外出しやすいところがいいなと思います。歩行器で施設の周りを散歩したりもしているみたいです
- 料金・費用の妥当性
- 2
22万程だと聞きますが、年々少しづつ上がってきているのが少し不満です。有料老人ホームなのでこれくらいは妥当なのかなとも思います。
- 居室・共用設備
- 3
居室や共有スペースはとても綺麗です。祖母の居室は日当たりがよく、冬でも暖房がいらないほどです。
- 介護・看護・医療サービス
- 3
看護師が常駐しているので安心です。ちょっとの変化でもすぐに連絡して状態報告をしてくれます
- 食事・メニュー
- 2
本人は味が薄い、量が少ないなど不満が多いです。揚げ物は少なく生ものも出てこないです。
0件
所在地(住宅型有料老人ホーム サンハイツ富士見)
住宅型有料老人ホーム サンハイツ富士見の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム サンハイツ富士見 |
---|---|
施設所在地 | 〒852-8022 長崎県長崎市富士見町6-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 30名 |
電話番号 | 095-864−7510 |
公式ホームページ | http://www.sanhaitsu.jp/chienkai/charge/index.php |
開設年月日 | 2017年02月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 社会福祉法人致遠会 |
---|