総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 2.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
ラスール苗穂リバーサイドの口コミ
- 投稿日:
- 2025年06月27日
| ご入居者の状態 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
| 94歳 | 女性 | その他 | 要介護2 | 車椅子が必要 | 中等度 | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
施設自体はホテルの様でカードキーがないとフロアに行けないのでセキュリティも完璧で綺麗な印象です。 個別のお部屋で過ごすことが多くあまり入居者との関わりは積極的にはないけど、スタッフは優しいと聞いてます。
- スタッフの雰囲気
- 4
介護は体力が必要なお仕事なので大柄な男性の職員が多い印象。スタッフはとても礼儀正しく笑顔で対応してくれてます。おばあちゃんの普段の様子もお伺いすると嫌な顔をせずお話ししてくれました。
- 周辺環境・アクセス性
- 2
いつもタクシーで通うので交通費が往復4000円近くかかることと、とにかくどのドライバーさんも看板がないので全然分からない、どこから入るのかも分からないといつも愚痴られます。
- 料金・費用の妥当性
- 3
年金で払える範囲なので、おばあちゃんもすごく満足しているしやや高いけど妥当なのかなと感じます。
- 居室・共用設備
- 4
イメージとしては病院のよくある小さいタイプの個室で、ベッド・衣類棚・テレビが配置されており洗面台もあります。窓も大きく日中は光が入って明るいイメージです。おばあちゃんは車椅子も使うので、常にベッドの横に広げて配置されてますがすごく狭い印象はなく丁度良さそうでした。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
訪問診療もあるし、髪も染めたりカットできるようでいつも綺麗にして頂いてます。あとは転倒予防なのかおばあちゃんが動く度に見守り体制の知らせのアラームが鳴ってるので安心です。
- 食事・メニュー
- 4
食べることが大好きなおばあちゃんなので、食事量や味も文句なく食べられている様子です。おやつの時間もあるので楽しみらしいです。
所在地(ラスール苗穂リバーサイド)
| 住所 | 〒060-0031北海道札幌市中央区北1条東19-6-3 |
|---|---|
| アクセス | JR函館本線 苗穂駅 バスで5分、徒歩20分 |
| 駐車場有無 | - |
ラスール苗穂リバーサイドの近くの施設
施設情報
| 施設名称(ヨミ) | ラスール苗穂リバーサイド(ラスールナエボリバーサイド) |
|---|---|
| 施設所在地 | 〒060-0031 北海道札幌市中央区北1条東19-6-3 |
| 施設種別 | 特別養護老人ホーム |
| 建物構造 | - |
| 入居定員 | - |
| 電話番号 | 011-206-7007 |
| 公式ホームページ | https://koseikai-star.com/facility/detail?id=327 |
| 開設年月日 | - |
| 介護事業所番号 | 170105308-00 |
| 損害賠償保険 | - |
| 地上階・地下階 | |
| 敷地面積 | - |
| 延床面積 | - |
| 居室総数 | - |
| 居室面積 | - |
| 建築年月日 | - |
| 土地の権利形態 | - |
| 建物の権利形態 | - |
| 居住契約の権利形態 | - |
| 消火設備 | - |
| 耐火建築物基準 | - |
| 共用施設設備 | - |
| 運営事業者名 | 社会福祉法人湖星会 | ||||
|---|---|---|---|---|---|





