
- 外観
- 外観図

- 食堂
- 家庭的な雰囲気の食堂

- 居室
- 緊急コールボタン付きで安心してお過ごしいただけます

- 浴室(リフト浴)
- お身体に負担のない体勢で入浴可能です
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府門真市島頭4-8-1
- アクセス
- 京阪本線 大和田駅 徒歩30分京阪本線 大和田駅 駅より京阪バス乗車、バス停「門真団地」下車、 徒歩1分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴デイサービス併設将棋・囲碁あり
- この施設のおすすめ・特徴
- よりよい生活、メリハリある日常の実現
- だれもが入居したいと思える、五感に働きかける多彩な活動
- 生きいきとした生活の実現のための、スタッフのスキルアップ体制
コンフォート門真の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 138,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 55,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 11,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇家賃:42,000円
〇管理費:30,000円
〇食費:55,000円
〇その他料金:生活支援基本サービス費11,000円
居室設備
洗面・トイレ・エアコン・カーテン・緊急コールボタン・タンス・テレビ・加湿器・ゴミ箱付
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 一日あたり10,705円(税込)~18,219円(税
込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
コンフォート門真とは
コンフォート門真は、京阪「大和田」駅より車で15分の位置にある、住宅型有料老人ホームです。
門真団地内にあるため、閑静で落ち着いた環境です。
施設から徒歩圏内には病院もあるため、体調が悪くなった際はスムーズに必要な医療が受けられます。
24時間365日、介護スタッフが常駐し入居者へ心のこもったケアが提供されます。
また、ヘルパー2級以上の有資格者を配置しており、信頼できる介護スキルが確保されています。
定員は44名。全室個室で、居室内にトイレも完備しているため、夜間トイレを催した際でも、気兼ねなく利用でき安心できます。
居室内はお好きな家具や小物を配置できるので、思い出に浸ったり自分だけの空間として利用ができます。
コンフォート門真のおすすめ・特徴
- よりよい生活、メリハリある日常の実現
施設内にデイサービスが併設されています。
デイサービスでは、入浴、体調管理、食事、他者との交流、リハビリ、レクリエーションや活動に参加できる機会が確保できます。
居室にこもりがちにならないよう、デイサービスに通うことでメリハリある生活が送れます。
訪問看護、訪問介護、福祉用具などのさまざまな介護サービスが必要に応じて使えます。サービスを自由にカスタマイズして利用することで、入居者の希望・目標の実現につなげ、よりよい生活を営めます。
自宅とはちがい、仲間やスタッフがすぐ側にいるという安心感があります。
交流豊かな環境にいるため、人とのつながりや関わりのあたたかみを感じながら、安心した生活が送れます。 - だれもが入居したいと思える、五感に働きかける多彩な活動
スタッフ自身が入居したいと感じられる「理想的なホーム」を作りたいという想いから、五感に働きかけたレクリエーションを実施しています。
脳トレや塗り絵など、新鮮味にかけるありふれた活動がメインではありません。バンド演奏会、沖縄舞踊、三味線演奏、懐メロショー、マジックショーなど、非日常的な活動が開催されます。
高揚感や感動できるだけでなく、幸福感や好奇心へとつなげる役割があります。それだけでなく、人間の三大欲求である「食」に着目した活動も実施。たこ焼き、カステラボール、流しそうめん、漬物作りなど。
味覚や美味しい香りを感じることで心が躍り、ご入居者自身で作り上げる過程を楽しんだり、達成感を感じたりすることができます。 - 生きいきとした生活の実現のための、スタッフのスキルアップ体制
入居者が生きいきと安心して過ごせるよう、スタッフのスキルアップには力が入れられています。
定期ミーティングでは、入居者一人ひとりの身体状況の情報共有、適切なケア体制の構築を目的にスタッフ間で話し合う場が設けられています。スタッフは、一人ひとりに合わせた技術を獲得し実際に現場で活用できるよう、介護技術、認知症ケア、接遇マナー、人権研修などに参加しています。
研修制度が充実していることで、ご入居者への高い価値や技術を持ってサービスを提供することが可能です。また、施設には意見箱の設置や、ご家族の意見交換の場も定期開催。「一人ひとりの意見を聞く」「外からも見える施設」として信頼できる空間の実現が目指されています。
入居条件
その他条件
65歳未満であっても、介護保険証をお持ちの方で、介護等級の欄に「要介護」と記載されているお客様はご入居いただける場合がございますので、お気軽にご相談下さい。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
コンフォート門真の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスにて機能訓練が提供されます。
機能訓練の目的として、運動機会の確保はもちろん日常生活を送る上での動作に特化した点が特徴です。
トイレまでの歩行、車椅子を自走する能力、着替えの動作、スプーンや箸で口まで運ぶ動作などの生活シーンを想定し、一人ひとりに合わせたメニューを組みます。
また、科学的根拠に基づいた運動療法である、スリングセラピーが受けられる点も特徴のひとつ。
天井に吊るされた専用のロープを使い、振り子の動作を活用し身体を効率的に動かせる器具です。
関節の可動域や体幹の確保、身体バランス、筋力向上に働きかける運動が行えます。
ご入居者の身体状況に合わせ、無理なく楽しめるようなメニューを提供しています。
緊急時の対応
月2回の定期的な往診や、体調に応じての適宜往診などが可能です。
緊急的に体調が悪くなった場合は、24時間の連絡・相談体制が整っており、スムーズに必要な医療機関へつなぐ体制が確保されています。
居室にはナースコールも設置しています。
協力医療機関
みらいクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科 |
協力内容 | 訪問診療、急変時の対応
|
ひまわり眼科 | |
---|---|
診療科目 | 眼科 |
協力内容 | 訪問診療 |
コンフォート門真の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 四季折々のこだわりある食事が特徴です。
|
レクリエーション
フルータイムや活動時間は、個別リハビリ、娯楽活動、入浴、リラクゼーションの時間として過ごせます。
レクリエーションの種類は豊富で、屋外での植物の栽培、書道、将棋、小道具を使ったゲーム活動などがあります。
男性、女性関係なく楽しむことができ、入居者の嗜好や趣味に合わせた活動が特徴です。
脳の活性化や、認知症進行予防、身体機能の向上だけでなく、楽しみや生きがいを見出すことにつながる活動となっています。
活動については無理に強要はせず、気分が乗らず参加したくない方や、大人数での活動に抵抗がある方の気持ちも尊重しています。
ただ、居室でこもりがちになってしまわないよう、その方に合わせた活動の提供や、参加の促しを行います。
行事・イベント
四季の移ろいを感じられるイベントが特徴です。
お花見、七夕祭、納涼祭・敬老会、クリスマス会など。それだけでなく、定期的にお誕生会、映画鑑賞会なども開催しています。
ご家族の参加も可能で、家族団らんの時間やコミュニケーションの場としても活用できます。
施設だけで作り上げるのではなく、地域のボランティアの方の協力があるなど、施設外の関わりあいがもてることで、人とのつながりを感じられます。
施設にいながらも、自宅にいた時と同じように人とつながり、社会にふれあうことで、生きがいとして実感でき、自尊心や自己肯定感の向上が期待できるメリットがあります。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 不可 | 飲酒 | 可主治医の許可があれば飲酒もできます。ただし、他の入居者様のご迷惑となる行為が見られた際は、制限させていただく場合がございます。 |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
スタッフ紹介
コンフォート門真の外観・内観・居室

外観図

家庭的な雰囲気の食堂

緊急コールボタン付きで安心してお過ごしいただけます

お身体に負担のない体勢で入浴可能です
施設全体間取図
所在地(コンフォート門真)
住所 | 〒571-0016大阪府門真市島頭4-8-1 |
---|---|
アクセス | 京阪本線 大和田駅 徒歩30分 京阪本線 大和田駅 駅より京阪バス乗車、バス停「門真団地」下車、 徒歩1分 【お車をご利用の場合】 ・吹田方面から
近畿自動車道を門真IC で降り、中央環状線/府道2 号線を南下し、花博記念公園口東の交差点を左折し国道1号線へ、北島東の交差点を右折し約800m直進。信号を左折し1つ目の交差点を左折、約200m直進し右手。 ・松原方面から
近畿自動車道を大東鶴見IC で降り、花博記念公園口の交差点を右折し国道1号線へ、北島東の交差点を右折し約800m直進。信号を左折し1つ目の交差点を左折、約200m直進し右手。 |
駐車場有無 | 有 / 約140mのところに駐車場(馬場モータープール)あり |
コンフォート門真の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | コンフォート門真(コンフォートカドマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒571-0016 大阪府門真市島頭4-8-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 44名 |
開設年月日 | 2010年01月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階建 |
敷地面積 | 840.7㎡ |
延床面積 | 975.9㎡ |
居室総数 | 44室 |
居室面積 | 11.0 〜 11.0㎡ |
建築年月日 | 2009年11月10日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂・浴室(リフト浴/個浴)・トイレ・エレベーター、レッドコード、油圧式多機能マシン、メドマー、マッサージチェア、イージ・ウォーク、足温浴装置、エアコン、次亜塩素酸空間除菌脱臭機、加湿器、テレビ、カラオケ等 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社青蓮荘 |
---|

よくある質問
- Q
コンフォート門真の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aコンフォート門真の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
コンフォート門真は認知症でも、入居することはできますか?
- Aコンフォート門真では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
コンフォート門真の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではコンフォート門真の周辺(門真市)の施設を63件掲載しています。
門真市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、門真市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
コンフォート門真の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aコンフォート門真に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.8万円
なお、コンフォート門真がある門真市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均197.0万円
月額利用料: 平均14.2万円
ご予算などを踏まえて門真市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
コンフォート門真の入居条件は?
- Aコンフォート門真に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、コンフォート門真の施設情報ページをご覧ください。
門真市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 197.0万円 | 14.2万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.0万円 |
中央値 | 13.9万円 |