
- 外観
- ブラウン系の外壁でスタイリッシュな外観

- ホール・廊下
- ホールにはテレビとソファーがあります。

- 食堂
- 食堂の一部に畳コーナーがあります。

- 畳コーナー
- 足を伸ばしてくつろぐことができます。

- 居室
- 収納家具付き

- 個浴
- プライバシーに配慮された個浴

- 機械浴・リフト浴
- 介助が必要な方も安心の機械浴・リフト浴
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府門真市三ツ島3-13-25
- アクセス
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 門真南駅 下車2番出口から徒歩約6分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴カラオケありデイサービス併設将棋・囲碁あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 併設デイサービスの訪問介護が受けられる
- 利用しやすい設定料金で快適な暮らし
- 月2回の定期健診で万全な医療体制
住宅型有料老人ホーム 青蓮荘の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 146,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 55,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 11,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・家賃:45,000円
・管理費:35,000円
・食費:(税込)55,000円
・その他:生活支援基本サービス費11,000円
・入居時:部屋代と管理費の前払分(1か月分) をお支払い
・退去時:原状回復にかかる費用を請求させていただきます。家賃の返還がある場合、原状回復費と相殺させていただく場合があり
居室設備
洗面・トイレ・エアコン・カーテン・緊急コールボタン・タンス・テレビ・加湿器・ゴミ箱付
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 一日あたり10,994円(税込)~18,508円(税
込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム 青蓮荘とは
青蓮荘は、大阪府門真市三ツ島にある住宅型有料老人ホーム。
長堀鶴見緑地線「門真南駅」下車徒歩6分の場所にあり、駅からのアクセスも良く家族も会いに行きやすい施設です。
長い歴史を持つ青蓮荘は2015年にリニューアルオープンし、高齢者の方が居心地よく過ごせる居住空間が魅力です。
施設を運営するハートケアグループは「安心をご家族に」をモットーに、思いやりのあるケアを提供しています。
地上3階建ての施設は60名を総定員数とし、介護認定を受けた方の入居が可能。
併設したデイルーム青蓮荘の介護サービスが利用でき、レクリエーションやリハビリも充実しています。
茨田大宮中央公園やスーパー、コンビニなど買い物や散歩にも最適の環境で、自分らしいセカンドライフが送れる施設です。
住宅型有料老人ホーム 青蓮荘のおすすめ・特徴
- 併設デイサービスの訪問介護が受けられる
デイルーム青蓮荘を併設し、日々の体調管理から、就寝時の介助、掃除や洗濯など生活サービスの利用が可能です。
そのため、介護度が上がった場合も新たに訪問介護サービスを探す必要がなく施設での生活が継続できます。また、施設で働くスタッフは介護の知識や経験豊富なベテランスタッフが多く、日々の困りごと、健康相談にも応じてくれます。
体調面に不安のある方や、施設での生活がはじめてという方も安心して暮らせる環境です。買い物やお散歩など基本的に外出は自由となっており、自由度の高い生活が実現できます。
家族が訪問した時に一緒に外食を楽しむなど、メリハリのある生活が送れる施設です。 - 利用しやすい設定料金で快適な暮らし
初期費用は敷金と家賃・管理費1か月分で入居でき、家賃、管理費、生活支援サービス費、食事代を含めた月額制度を導入。
月々の料金が明確で将来的な資金計画を立てやすいというメリットがあります。入居者同士歓談を楽しめるリビングや、気兼ねなくバスタイムを楽しめる個浴など、共有スペースも充実!和の落ち着ける雰囲気の「畳コーナー」は入居者にも人気の場所で、懐かしい畳の感触を楽しめる場所として、多くの入居者が集まっています。
居室はすべてプライバシーが確保された個室です。
居室には、洗面、トイレ、エアコン、カーテン、緊急コールボタン、タンス、テレビ、加湿器、ゴミ箱と生活に必要なものが揃っています。
大きな家具を持ち込む必要がなく、すぐに新しい生活を始められます。 - 月2回の定期健診で万全な医療体制
「みらいクリニック」「かわい歯科」など、複数の医療機関と協力体制を築いた万全な医療体制が魅力です。
月2回の定期往診を実施し、入居者の健康診断、健康相談を通して病気の早期発見、早期治療につなげています。施設まで専門医が訪問してくれるため、車いすの方や身体が動かしにくい方も通院する必要がなく安心です。
また提携するかわい歯科では、口腔ケアにも力を入れています。
嚥下状態の確認、歯科検診を通していつまでも美味しい食事を自分の歯で食べられるように、口内を清潔に保てるようにサポートしています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム 青蓮荘の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設するデイサービスを利用して、身体の状態に合わせたリハビリが可能です。
ケアマネージャーは入居者一人ひとりに合わせたケアプランを作成し、自立生活に向けたリハビリプランを提案します。
デイサービスには筋肉トレーニング機器やスリングなど、リハビリ機器が揃っておりスタッフの指導のもと的確、効率的にリハビリを実施。
立つ、座る、着替える、移動するといった日常動作をスムーズにできるように、しっかりとサポートします。
身の回りのことが自分で出来るようになると、行動範囲も広がり施設での生活がより豊かになります。
また、リハビリ要素を取り入れた集団体操も定期的に取り入れ、楽しく取り組みながら身体機能の維持、回復に努めます。
緊急時の対応
24時間365日介護スタッフが常駐し、入居者の安否確認を行います。
夜間も有人体制を整え居室からのナースコールに速やかに応じ、体調急変など緊急時には協力医療機関と連携し救急搬送の手配を行います。
協力医療機関
みらいクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 定期的な往診 緊急時の対応 |
かわい歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
住宅型有料老人ホーム 青蓮荘の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で手作りした心のこもった食事を提供。テーブルは間隔をあけて配置され、車いすの方もそのままの状態で着席できるため安心です。 嚥下機能が弱い方には、飲み込みやすい嚥下食を提供するなど、個々の身体の状態に柔軟に対応。
食前や食後の服薬管理も徹底しており、飲み間違いをしっかり予防。
|
1日の流れ
- 7:00
起床
- 7:30
朝食
- 10:00
フリータイム
- 12:00
昼食
- 13:00
フリータイム
- 17:30
夕食
- 18:30
口腔ケア
レクリエーション

トマト、ゴーヤ、キュウリ…。青蓮荘のお庭で採れたお野菜です。 立派に育ったキュウリを胡麻和えに おやつの時間にお出しして夏を感じていただきました。
併設するデイサービスでは、習字、囲碁将棋、集団体操、絵手紙、脳トレなどレクリエーションが充実。
リハビリ要素を取り入れたオリジナル体操は、車いすの方も参加できる体操プログラム。身体をストレッチしたり、筋肉をのばしたりして血液の循環を促します。
施設内では植物や花を育てる植物栽培を行っています。種まきから、水やり、観察と目的を持って取り組み、介護予防効果の得られる「園芸療法」です。綺麗な花が咲く達成感も得られ、精神面の安定にもつながっています。
行事・イベント
冬はクリスマス、春になるとお花見会、夏には恒例の夏祭り、秋は運動会と楽しく参加できる行事が満載です。
イベントにはバンド演奏、浪曲など地域ボランティアの受け入れも積極的に行います。
素敵な音色に心が安らぐだけでなく、外部の方々と交流を深め社会の一員であることを再認識できる取り組みです。
隣接する幼稚園との交流イベントでは、小さな子供たちから元気をもらっています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 不可 | 飲酒 | 要相談主治医の許可があれば飲酒もできます。 |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
スタッフ紹介
住宅型有料老人ホーム 青蓮荘の外観・内観・居室

ブラウン系の外壁でスタイリッシュな外観

ホールにはテレビとソファーがあります。

食堂の一部に畳コーナーがあります。

足を伸ばしてくつろぐことができます。

収納家具付き

プライバシーに配慮された個浴

介助が必要な方も安心の機械浴・リフト浴
施設全体間取図
所在地(住宅型有料老人ホーム 青蓮荘)
住所 | 〒571-0015大阪府門真市三ツ島3-13-25 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 門真南駅 下車2番出口から徒歩約6分 【お車をご利用の場合】 車
・吹田方面から近畿自動車道の 門真ICを降りて、茨田大宮交差点を左折し約5分 ・松原方面から近畿自動車道 大東鶴見ICを降りて、茨田大宮交差点を右折し約5分 バス
・地下鉄「門真南」駅から大阪市バス(大阪駅前行き:36系統))「茨田大宮」下車、徒歩約2分 |
駐車場有無 | 有 |
住宅型有料老人ホーム 青蓮荘の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 青蓮荘(セイレンソウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒571-0015 大阪府門真市三ツ島3-13-25 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 60名 |
開設年月日 | 2015年08月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階建 |
敷地面積 | 1321.0㎡ |
延床面積 | 1915.7㎡ |
居室総数 | 60室 |
居室面積 | 11.0 〜 15.4㎡ |
建築年月日 | 2015年06月29日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂、浴室(機械浴/リフト浴/個浴)、トイレ、エレベーター、足湯、レッドコード、油圧式多機能マシン、マッサージチェア、メドマー、イージ・ウォーク、エアコン、加湿器、次亜塩素酸空間除菌脱臭機、テレビ、カラオケ等 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社青蓮荘 |
---|

よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム 青蓮荘の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホーム 青蓮荘の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 青蓮荘は認知症でも、入居することはできますか?
- A住宅型有料老人ホーム 青蓮荘では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 青蓮荘の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム 青蓮荘の周辺(門真市)の施設を63件掲載しています。
門真市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、門真市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 青蓮荘の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム 青蓮荘に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 14.6万円
なお、住宅型有料老人ホーム 青蓮荘がある門真市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均197.0万円
月額利用料: 平均14.2万円
ご予算などを踏まえて門真市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホーム 青蓮荘の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム 青蓮荘に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム 青蓮荘の施設情報ページをご覧ください。
門真市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 197.0万円 | 14.2万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.0万円 |
中央値 | 13.9万円 |