
- 外観
- スロープがあり車椅子の方でも安心

- 外観
- 3階建ての施設

- 玄関
- フラットで広々とした玄関

- 共有スペース
- ゆったり座ってテレビ鑑賞や団らんも可能

- 共有スペース
- ソファでゆっくりくつろげる共有スペース

- 居室
- 安心して生活できる全個室賃貸住宅

- 居室
- ナースコールが完備されている居室

- トイレ
- 緊急通報装置も設置され緊急時も安心

- 浴室
- 入浴し易い広い作りの浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年03月21日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-307-1
- アクセス
- 南海高野線 中百舌鳥駅 徒歩12分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可理容サービスレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- プライベートが確保された広い個室で自分らしい生活
- 見守りや医療的ケアは万全の体制
- 安定経営で格安な入居費用を実現
OHANA百舌鳥梅町の料金プラン
プランA
- 入居時
- 112,000円
- 月額料金
- 126,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 112,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 29,700円 |
食費 | 46,800円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プランB(二人入居)
- 入居時
- 112,000円
- 月額料金
- 205,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 112,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 59,400円 |
食費 | 93,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時のその他料金」は敷金+火災保険料 11,000円 (2年毎に更新)
〇食費は30日分
〇その他自己負担分:好品、日用品費、オムツ等消耗品、居室の電気代、介護保険自己負担分、医療費、薬代、その他個人の希望によりうけるサービス
居室設備
トイレ、洗面、キッチン、収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
OHANA百舌鳥梅町とは
大阪府堺市北区にあるOHANA百舌鳥梅町は、2014年8月に入居開始したサービス付き高齢者向け住宅です。
地下鉄御堂筋線「なかもず駅」から徒歩約12分。
周囲は閑静な住宅街で穏やかに過ごせる立地です。
近くには百舌鳥川が流れ、堀に囲まれた日本第7位の大きさを誇る前方後円墳「ニサンザイ古墳」を中心に、御陵山公園や散策路がある自然と歴史豊かな環境。
散歩に最適です。
近隣には多くの飲食チェーン店やコンビニ、スーパー、ドラッグストアがあり、生活に不便を感じることがありません。
建物は、アイボリーとブラウンでカラーリングされた柔らかでシンプルな外観。
緑やタイル調が印象的な入り口前には、福祉車両1台と通常の車両が数台置ける駐車場も完備されています。
東証一部上場企業「フジ住宅」グループであるフジ・アメニティサービス株式会社が事業主体のフジパレスシニアシリーズ。
一部上場企業が親会社のため安心して入居できます。
OHANA百舌鳥梅町のおすすめ・特徴
- プライベートが確保された広い個室で自分らしい生活
柔らかな日差しが入る心地良い居室はプライベートが守られる全室個室。
全27室です。
専有面積は18.00平米〜20.40平米と広めに作られています。国土交通省と地方自治体の定める厳しい登録設備基準に基づいた設計・施工で、トイレ・洗面、ミニキッチン、収納はもちろん、照明やカーテン、冷暖房、ナースコールやスプリンクラーも標準装備されています。
ベッドは、愛用のものを設置したりレンタルで介護ベッドを設置できます。トイレや洗面にはしっかり手すりが付いているため、安全に使用することができます。
シンプルな居室なので、自分の好きな家具や電化製品を置いて小物などで飾り、過ごしやすい空間にアレンジ可能。
キッチンでお茶を淹れておやつを食べながらテレビを観る、といったいつもの生活を楽しむことができます。
- 見守りや医療的ケアは万全の体制
OHANA百舌鳥梅町では、日中1人夜間1人、ヘルパーが常駐。
365日24時間体制で毎日、入居者の見守りや安否確認を行なっています。緊急対応可能な近隣の「医療法人蓮華友愛会 れんげクリニック」と「社会医療法人清恵会 清恵会病院」との連携はもちろん、往診や訪問看護の利用も可能です。
インシュリン投与、胃ろうや在宅酸素など自宅では難しい日常的な医療ケアも万全で、要介護度の高い方や医療依存度の高い方、退院したばかりの方でも安心して入居できます。
- 安定経営で格安な入居費用を実現
東証一部上場企業のグループ会社として、安定経営が実現されています。
強固な財務基盤があるため、格安の費用で住み続けることが可能。さらに任意での費用として食費の他、介護サービスや医療費、生活雑貨費用などが必要です。
要介護度などの身体状態に合わせてかかる費用も変化するため、入居時に相談すると良いでしょう。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
スタッフが365日24時間常駐しており、毎日の食事や外出の際に必ず安否確認しています。
各居室や共用設備に備えられているナースコールから1階の事務室に通報が行き、約3分で迅速にスタッフが駆けつけて対応。
協力医療機関
医療法人蓮華友愛会 れんげクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科、皮膚科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
社会医療法人清恵会 清恵会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
医療法人葵会 あおいクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、放射線科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
OHANA百舌鳥梅町の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | OHANA百舌鳥梅町の食事は、仕出し弁当や宅配食事などの安易な提供ではありません。
ソフト食やとろみ食といった特別食(介護食)にも無料で柔軟に対応。
基本的に入居者全員が食堂に集まって食事を楽しみますが、体調不良などで居室から食堂に行けない場合でも追加料金なしで配食してもらえます。 |
OHANA百舌鳥梅町の外観・内観・居室

スロープがあり車椅子の方でも安心

3階建ての施設

フラットで広々とした玄関

ゆったり座ってテレビ鑑賞や団らんも可能

ソファでゆっくりくつろげる共有スペース

安心して生活できる全個室賃貸住宅

ナースコールが完備されている居室

緊急通報装置も設置され緊急時も安心

入浴し易い広い作りの浴室
所在地(OHANA百舌鳥梅町)
住所 | 〒591-8032大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-307-1 |
---|---|
アクセス | 南海高野線 中百舌鳥駅 徒歩12分 |
駐車場有無 | - |
OHANA百舌鳥梅町の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | OHANA百舌鳥梅町(オハナモズウメマチ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒591-8032 大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-307-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 30743 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 27室 | |
居室面積 | 18.0 〜 20.4㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2014年08月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、食堂、談話コーナー、トイレ、洗濯室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 社会福祉法人天照会 |
---|

よくある質問
- Q
OHANA百舌鳥梅町の現在の空室状況が知りたいのですが?
- AOHANA百舌鳥梅町の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
OHANA百舌鳥梅町は認知症でも、入居することはできますか?
- AOHANA百舌鳥梅町では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
OHANA百舌鳥梅町の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではOHANA百舌鳥梅町の周辺(堺市北区)の施設を57件掲載しています。
堺市北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、堺市北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
OHANA百舌鳥梅町の費用はいくらぐらいかかるの?
- AOHANA百舌鳥梅町に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.2万円
月額費用: 12.7万円〜20.5万円
なお、OHANA百舌鳥梅町がある堺市北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均397.6万円
月額利用料: 平均19.2万円
ご予算などを踏まえて堺市北区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
OHANA百舌鳥梅町の入居条件は?
- AOHANA百舌鳥梅町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、OHANA百舌鳥梅町の施設情報ページをご覧ください。
堺市北区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 397.6万円 | 19.2万円 |
中央値 | 11.1万円 | 14.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.4万円 |
中央値 | 11.1万円 |