なつかわの郷【岡山市北区】料金と空き状況
住宅型有料老人ホーム
- 住所
- 岡山県岡山市北区中撫川289-1
- 料金
なつかわの郷とは
鉄筋コンクリート4階建。1階にはデイサービス、2階には小規模多機能型居宅介護と有料老人ホーム、3~4階も有料老人ホームと分けられています。
駐車場が完備されており、車での来訪にも便利です。
「環境の良い街に介護が必要になっても住み続けたい」という気持ちにこたえる形で設立されました。
なつかわの郷がある街は歴史のある街。老後も古くから変わらない街並みを見て過ごしたいという方が多くいます。散歩コースに最適な道も多く、ご家族でのお出かけにも便利な環境です。
介護が必要になった時は、小規模多機能型居宅介護を利用できるので、生涯を通して住むことのできる家だと言えます。24時間365日、生活の支援が可能です。
施設1階のデイサービスセンターでは機能訓練や体操を行います。少しでも長く元気でいられるようにというアプローチです。
緊急通報やナースコール・スプリンクラーがあり、緊急時にも安心できます。
施設の入退館はICカード。簡単かつ、防犯面への配慮もされています。
居室設備はトイレ、洗面、カーテン、エアコン、クローゼット、照明、TV端子、緊急通報、スプリンクラー。豊富な設備で入居者の生活を支えます。
なつかわの郷のおすすめ・特徴
有料老人ホーム、小規模多機能型居宅介護、デイサービスが1つの建物内に集結
なつかわの郷の大きな特徴は有料老人ホーム、小規模多機能型居宅介護、デイサービスが1つの建物内にあることです。
入居者の体の状態に合わせて受けられるサービスを変えることができます。
24時間365日、介護スタッフが生活の支援をしてくれる小規模多機能型居宅介護。入居していく中で体の不調や体調の悪化があったとしても、親身にサポートできる体制です。
時にはデイサービスでレクリエーションを通して気分転換をすることもできます。同世代の方との交流もできるので友人作りにも最適です。機能訓練も行っているので、体力や筋力の衰え予防にもおすすめできます。全ての扉はカードキーで楽々出入り可能
高齢者施設では珍しいカードキーでの入退室となります。
全ての出入り口が一枚のカードキーで入出可能です。
鍵を回す手間がなくカードをかざすだけなので楽々出入りできます。
セキュリティー面も安心できます。歴史ある町並みで過ごす老後
なつかわの郷は歴史を感じながら暮らせる場所に位置しています。
撫川城跡など古くから残る街並みと、平坦で静かな住宅街とが共存する歴史ある街。それが「岡山市北区撫川」です。
広い歩道が整備されているので見通しが良く、人や車の出入りしやすいです。ご家族や友人の来訪時も安心できます。
周辺施設には北区役所分室や郵便局、銀行、商店などあります。日常の買い物や各種手続きにも大変便利です。
最寄駅であるJR「庭瀬駅」までは徒歩で約18分。岡山方面や倉敷方面へも楽にアクセスできます。
なつかわの郷の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- Aタイプ
- 個室
18.0㎡ - 29室
- 27万9000円
- 13万5000円
- Bタイプ
- 個室
25.0㎡ - 29室
- 30万0000円
- 14万2000円
Aタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 6万3000円
- 管理費
- 3万0000円
- 食費
- 4万2000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Bタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 7万0000円
- 管理費
- 3万0000円
- 食費
- 4万2000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金は敷金を表します。
〇食費:1日あたり1,400円の日数計算です。
居室設備
トイレ、洗面、カーテン、エアコン、クローゼット、照明、TV端子、緊急通報、スプリンクラー
岡山市北区(岡山県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 22.7万円 | 15.7万円 | 14.2万円 |
中央値 | 11.9万円 | 14.9万円 | 15.3万円 |
なつかわの郷の近くのその他の施設
体験・ショートステイ
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
なつかわの郷はリハビリテーション特化を目指しています。
有資格者を中心とした運動指導等を行っており、エアロバイク等の運動器具も備わっています。
施設1階のデイサービスセンターにて機能訓練が可能です。
緊急時の対応
近くの病院と連携契約し、緊急時に対応できる体制を備えています。
協力医療機関
梶木病院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 |
矢尾デンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 |
なつかわの郷の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 外部事業者への委託し、事業所内厨房にて調理しています。
|
レクリエーション
希望者は体操などのレクリエーションへ参加可能です。
行事・イベント
なつかわの郷では季節のイベントを多数開催しています。
誕生日会、ひな祭り、クリスマス会など豊富な内容で入居者を楽しませます。
敬老会には毎年恒例の紅白饅頭でお祝い。また、夏には「かき氷を食べる会」を開催。法被を着たスタッフがお祭り仕様で盛り上げます。
七夕会には入居者も交えて飾り付けを行います。レクリエーションの一環として、ちぎり絵で織姫と彦星を作成したことも。
節分には鬼に扮したスタッフへ向けて豆まきが行われます。
定期的に開催される「なつかわカフェ」や、お花見ドライブ、紅葉ドライブも人気です。
大運動会ではパンくい競争や玉入れ、風船落としなどの催し物が行われ、入居者同士の思い出作りにもなります。
所在地(なつかわの郷)
交通 | 【お車をご利用の場合】 旧国道2号線 「すわき後楽中華そば」信号北へ約50m |
---|---|
住所 | 〒701-0163岡山県岡山市北区中撫川289-1 |
駐車場有無 | - |
岡山県岡山市北区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | なつかわの郷(ナツカワノサト) |
---|---|
施設所在地 | 〒701-0163 岡山県岡山市北区中撫川289-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 29名 |
開設年月日 | - |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 4階建て |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 29室 |
居室面積 | 18.0 〜 25.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | スプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 娯楽室、ランドリー、食堂(各階)、ミニキッチン(各階)、火災警報・防火設備、入館セキュリティ設備 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社KeizLab | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
なつかわの郷の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aなつかわの郷の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
なつかわの郷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではなつかわの郷の周辺(岡山市北区)の施設を62件掲載しています。
岡山市北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、岡山市北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
なつかわの郷の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aなつかわの郷に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 27.9万円〜30.0万円
月額費用: 13.5万円〜14.2万円
なお、なつかわの郷がある岡山市北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均22.7万円
月額利用料: 平均15.7万円
ご予算などを踏まえて岡山市北区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
なつかわの郷の入居条件は?
- Aなつかわの郷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、なつかわの郷の施設情報ページをご覧ください。