総合点数
3.29
1件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 3.0
- スタッフの雰囲気
- 3.0
- 周辺環境・アクセス性
- 5.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 3.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 2.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
医療法人正正会高齢者タワーやかた「柾」の口コミ
- 投稿日:
- 2025年02月18日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
88歳 | 女性 | その他 | 要介護3 | 車椅子が必要 | 中等度 | 高血圧、糖尿病、骨折・骨粗しょう症、その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
清潔感があり明るい印象の施設。 デイケアは他の場所へ通所しに行っているため、同じところに通所していない入居者との交流はあまり無いが、会いに行った際には声をかけてくれる入居者も少なくない。 屋上で植物を育てたりしているらしい。
- スタッフの雰囲気
- 3
スタッフの入れ替わりはやや多めで可もなく不可もなくといったところだが、毎月の家賃請求と共に丁寧な生活状況説明を書面でくださるので、しっかり観察してくださっていると感じる。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
駅やバス停から近く、近所にはスーパーと家電屋、100円ショップもあるので生活用品の買い出しはとても楽。 ただ、高齢者が外食出来るような場所は少ない。
- 料金・費用の妥当性
- 3
少し高い気はするが、立地やサービス内容を考えると妥当。 提供される食事代がやや高めには感じる。
- 居室・共用設備
- 3
国道沿いなので排気ガスは気になるが、防音がしっかりしており車の音などは気にならない。 事故が起きないようバルコニーは高めに作られている。 キッチンが狭いのが難点。 居室にトイレと風呂があるがセパレートなのでとても広い。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
夜間もスタッフが常駐しているのが安心出来る。 ケアマネジャーや訪問看護師との連携もしっかりしていて、手続きなどもスムーズに行ってくれる。 とても優しい人達に囲まれていて入居者本人も喜んでいる。
- 食事・メニュー
- 2
あまり美味しくない、量が少ないと聞いている。
0件
所在地(医療法人正正会高齢者タワーやかた「柾」)
住所 | 〒534-0024大阪府大阪市都島区東野田町5-3-1 |
---|---|
アクセス | JR片町線 京橋駅 徒歩4分 |
駐車場有無 | - |
医療法人正正会高齢者タワーやかた「柾」の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 医療法人正正会高齢者タワーやかた「柾」(イリョウホウジンセイセイカイコウレイシャタワーヤカタマサキ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町5-3-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 35名 | |
電話番号 | 06-6358-8888 | |
公式ホームページ | https://www.wakeno.jp/shisetu/6yakata.html#masaki | |
介護事業所番号 | 30455 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上7階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 35室 | |
居室面積 | 25.0 〜 40.3㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | 2012年05月31日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、機械浴室、脱衣室、静養室、トイレ、相談室、食堂 |
運営事業者名 | 医療法人正正会 |
---|