
- 外観

- 食堂兼多目的ホール
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 2室
2025年04月11日時点
- 料金
- 住所
- 兵庫県尼崎市立花町2-18-11
- アクセス
- JR東海道本線 立花駅 徒歩5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3認知症 受け入れ可生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人
- この施設のおすすめ・特徴
- 自由の生活を満喫できる住まい
- 入居者に応じた安心の生活支援サービス
- 安心の住み心地を提供する生活空間
なごみの家尼崎立花の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 5.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 3.0
- 介護・看護・医療サービス
- 3.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年01月09日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
90歳 | 女性 | 本人 | 要介護3 | 杖が必要 | 軽度 | 高血圧、呼吸器疾患、パーキンソン病 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
とても静かで落ち着いて過ごせそうでした。食堂が広くてゆったりしているように感じました。
- スタッフの雰囲気
- 4
明るく元気な方でした。少し急がれている感じがしました。 スタッフの方が少ないのでしょうか。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
住宅街で静かで少し歩けば、買い物ができて、大変良いと思います。
- 料金・費用の妥当性
- 4
妥当だと思います。 見学してみて良かったです。母と一緒に又伺います。
- 居室・共用設備
- 3
お部屋は見れてないのでわかりません。 お風呂と食堂は、綺麗な所だと感じました。
- 介護・看護・医療サービス
- 3
-
- 食事・メニュー
- 3
-
なごみの家尼崎立花の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 136,524円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 43,524円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金、2人部屋の場合はお二人で150,000円
・管理・共益費2人部屋は48,000円
管理・共益費内で提供されるサービス
安否確認、フロントサービス、生活支援サービス、緊急時対応、定期的なイベント開催、ご相談サービス、医療施設ご紹介、不在時居室巡回
・食費料金 朝食300円 昼・夜食:500円
・その他電気代(平均3500円程度)、医療・薬剤費(医療保険の自己負担分)など自己負担
居室設備
クローゼット・防災設備・冷暖房・ナースコール・照明器具・バリアフリー設計
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊5000円(朝・昼・晩の食事付き) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
なごみの家尼崎立花とは
サービス付き高齢者向け住宅なごみの家は、JR立花駅より徒歩5分、兵庫県尼崎市立花にあります。
住宅街にある施設で、駅方面に歩けばすぐ近くに商店街があるのも便利です。
スーパーやコンビニ、ドラッグストアなども多く集まったエリアのため、買い物に困ることもありません。
公園や公共施設、クリニックなども立花駅を中心に点在しており、利便性も良好な立地です。
当施設は安心・自由・ふれあいの3つをコンセプトに、生活や健康に不安を感じている方に安心を届け、快適で自由な暮らしと、ふれあいのある生活を提供しています。
一般的な賃貸住宅と同様に、自分のライフスタイルそのままに暮らすことができることに加え、安否確認や生活相談などの基本サービスのほか、希望に応じた介護・看護サービスも受けられるホームです.
なごみの家尼崎立花のおすすめ・特徴
- 自由の生活を満喫できる住まい
当施設は駅からも徒歩5分とアクセス良好の場所にあり、家族や友達も気軽に足を運びやすい立地です。
施設内には各階に談話室も設けられているため、入居者が暮らす居室だけでなく共用スペースでの交流も楽しめます。
入居後には、施設のヘルパーが日常の悩みや健康上の相談にも家族のように温かく接するため、共同生活になじめるか不安な方でも安心できるホームです。また当施設はサポートを受けながら、自由な生活を満喫できるのもポイント。
原則的に外出なども自由なため、これまでと変わらない生活スタイルで快適に生活することができます。
さらに体験入居も可能な施設です。
食事が3食付いて宿泊もできるため、入居するか悩んでいる方は事前に居室の雰囲気なども感じることができます。 - 入居者に応じた安心の生活支援サービス
当施設は、おおむね自立から要介護3までの方を入居対象としており、24時間365日ヘルパーが常駐して入居者をサポートしています。
生活相談・健康相談や定期的な状況把握のほか、希望があれば夜間の安否確認も可能です。
これまでに利用してきたデイサービスや医療機関などがあれば、継続して利用できます。また施設からも協力医療機関などの紹介も行っているため、必要なサポートを利用するのも、さまざまな選択肢から選べます。
施設に併設された訪問介護事業所もあるため、介護を必要としている高齢者の方も安心して入居できるホームです。
介護サービスには、身の回りの生活援助はもちろん、入浴・排泄・食事の介護も可能。
また服薬管理や金銭管理のほか、体温・血圧・脈拍などを計測するバイタルチェックも提供しています。 - 安心の住み心地を提供する生活空間
施設内全体がバリアフリー対応で、手すりなども多く取り付けられた造りです。
施設の玄関には、暗証番号方式のオートロックが採用されており、セキュリティー面も配慮されています。
共用スペースには計4カ所に浴室を完備。入浴介助が受けられるほか、入浴介護用品なども用意されているため、一人ひとりの体の状態にあった入浴が可能です。
館内には全31室が備えられており、夫婦でも入居できる2Rの間取りタイプもあります。
居室内には洗面台やクローゼットなどが装備されているほか、トイレも備えられています。また安心のナースコールも設置されているため、緊急時にもヘルパーに即座に連絡が行く環境です。
さらに必要な家具や家電を持ち込むこともできるため、好きなものに囲まれた自分好みのプライベート空間をつくれる楽しみもあります。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
24時間365日ヘルパーが常駐しているため、突然の体調不良や不慮の事故・けがなどが起きた場合には、居室に備えられたナースコールを鳴らせばスタッフが速やかに対応し、適切な処置を取ります。
なごみの家尼崎立花の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事サービスも朝食・昼食・夕食の3食を提供している施設で、厨房で調理された家庭料理を毎日楽しめます。
食堂は各階に用意されているため、居室からの移動負担も軽減できます。
また予約を入れたものの、外泊や外食などで食事をキャンセルしたいケースなどには、提供される1日前までなら料金はかからないなどの最低限のルールもあります。
|
なごみの家尼崎立花の外観・内観・居室


施設全体間取図
所在地(なごみの家尼崎立花)
住所 | 〒661-0025兵庫県尼崎市立花町2-18-11 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 立花駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
なごみの家尼崎立花の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | なごみの家尼崎立花(サービスツキコウレイシャムケジュウタクナゴミノイエ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒661-0025 兵庫県尼崎市立花町2-18-11 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 31名 | |
介護事業所番号 | 29788 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上4階 | |
敷地面積 | 751.6㎡ | |
延床面積 | 1463.38㎡ | |
居室総数 | 31室 | |
居室面積 | 18.01 〜 27.67㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2008年04月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | エントランスロビー・フロント、駐車場、駐輪場、食堂、共同浴場、エレベーター、厨房、放送設備、防火設備 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社いーくぉる |
---|

よくある質問
- Q
なごみの家尼崎立花の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aなごみの家尼崎立花の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
なごみの家尼崎立花は認知症でも、入居することはできますか?
- Aなごみの家尼崎立花では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
なごみの家尼崎立花の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではなごみの家尼崎立花の周辺(尼崎市)の施設を182件掲載しています。
尼崎市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、尼崎市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
なごみの家尼崎立花の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aなごみの家尼崎立花に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 13.7万円
なお、なごみの家尼崎立花がある尼崎市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均150.2万円
月額利用料: 平均18.8万円
ご予算などを踏まえて尼崎市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
なごみの家尼崎立花の入居条件は?
- Aなごみの家尼崎立花に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、なごみの家尼崎立花の施設情報ページをご覧ください。
尼崎市(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 150.2万円 | 18.8万円 |
中央値 | 13.3万円 | 15.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.8万円 |
中央値 | 16.9万円 |