- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 兵庫県尼崎市武庫之壮4-22-15
- アクセス
- 阪急神戸本線 武庫之荘駅 徒歩10分
- 入居条件
- この施設のおすすめ・特徴
- 自分の親にしたい介護、自分がされて嬉しい介護を目指して
- 生き生きと働ける会社づくり
- 介護が進んでも対応できる支援体制
住宅型有料老人ホーム武庫之荘さくら北棟の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 139,189円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 41,000円 |
管理費 | 44,000円 |
食費 | 50,889円 |
水道光熱費 | 3,300円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金は保証金(※基本的に退去時に全額返金)
〇その他にかかる費用:介護サービス費(一部負担)・医療費(診療費・薬代)おむつ代・日常生活費など
居室設備
ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム武庫之荘さくら北棟とは
武庫之荘さくら北棟は阪急神戸線武庫之荘駅から徒歩12分の場所にある住宅型有料老人ホームです。
一見自宅のような外観ですが、個室はベッドが配置され専用の福祉用具で体に合わせた手すりを調整するなど、環境を整えています。
「住み慣れた地域で暮らしたい」という利用者の思いを実現するために、終の棲家として穏やかな日々を過ごせる場所となるよう、安心した空間づくりを行っています。
入居した利用者に対し介護、健康管理、食事提供、生活相談の助言、生活サービスを柔軟に提供しています。
介護保険で要介護の認定がある人は介護保険サービスを利用することができ、より手厚く専門性の高いサポートを受けることもできます。
周囲にスーパーやドラッグストアがあり駅からのアクセスも良いので便利。
アットホームな雰囲気の中、和気あいあいと利用者の楽しそうな交流が日々行われています。
住宅型有料老人ホーム武庫之荘さくら北棟のおすすめ・特徴
- 自分の親にしたい介護、自分がされて嬉しい介護を目指して
運営会社である株式会社岩田は、介護保険サービスが始まってすぐの2001年1月に設立した、在宅介護を中心に福祉サービスを提供している会社です。
その人がその人らしくあるために何ができるかを考え、利用者や家族により良い環境をマネジメントするため立ち上げた会社は、地域福祉に貢献するために、信頼関係の構築と福祉活動に尽力しています。
社員への教育理念として「自分の親にしたい介護、自分がされて嬉しい介護を目指すこと」を念頭におきながら、日々の業務と心を込めた利用者支援を行っています。
- 生き生きと働ける会社づくり
企業は働く人がいてこそ成立し、そこで働く人が元気だとサービスの質も高くなるという考えのもと、働きやすい職場づくりに注力しています。
介護業界は女性スタッフの割合が高く、働きながら子育てや家事を担うこともあり、仕事と家庭の両立の面で会社としてできるサポートをしています。
例えば出産や育児、介護等で労働時間の変更が必要な場合、柔軟な働き方を調整したりパートから正社員の行き来をスタッフのライフステージに合わせて相談しながら行っています。
たとえ一定期間休んだ後でも気持ちよく職場復帰してもらえるよう、お互いに助け合いながら仕事ができる、スタッフ一人ひとりの思いに寄り添った会社です。
スタッフの気持ちの良い挨拶からもやりがいを持って仕事をしていることが伝わり、利用者や家族の安心感や満足感につながることを目指します。
- 介護が進んでも対応できる支援体制
施設サービスとして24時間スタッフが常駐し、健康観察や生活サポートを行っています。
入居当初はある程度自立した生活をしていても年齢とともに介護を要する人もいます。介護が必要になった利用者に対して介護保険サービスを適用し、必要な身体介護や、リハビリサービス、医療的なケアの提供ができ、最後まで馴染みのある場所で穏やかに過ごすことができます。
同じ会社に訪問介護サービスやケアマネージャーの事務所もあり、相談・連携することで迅速な対応も可能です。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム武庫之荘さくら北棟の職員体制
リハビリ・機能訓練
スタッフは利用者ができることに対して過剰な支援はせず、見守りサポートなどを行い、できることを大切にした機能維持の視点を持っています。
逆にできないところはしっかりサポートをすることで、安心感を持ちながらの機能低下予防を目指します。
介護認定を受けて介護保険サービスが使える利用者はデイサービスに通って活動したり、必要なリハビリサービスを組み合わせたりして心身の維持向上を図ります。
緊急時の対応
看護師が勤務しており、健康状態のチェックや必要な処置を行います。
24時間365日スタッフが常駐しているため、利用者の困り事や状態の変化にスピーディーに対応できる体制が整っており安心です。
施設の看護師対応だけでは難しいケースについては訪問看護等も活用。
緊急時の看護体制についても柔軟なサービス調整が可能です。
住宅型有料老人ホーム武庫之荘さくら北棟の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂にて栄養バランスのとれた食事をとります。
|
レクリエーション
施設の内外でレクリエーション活動に力を入れたり、家族や地域とのつながりも大切にしており、利用者の生きがいづくりになる取り組みに力をいれています。
また介護保険のデイサービスを利用することで心身の安定と身体機能の向上を目指したレクリエーションの参加も可能です。
所在地(住宅型有料老人ホーム武庫之荘さくら北棟)
住所 | 〒661-0035兵庫県尼崎市武庫之壮4-22-15 |
---|---|
アクセス | 阪急神戸本線 武庫之荘駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム武庫之荘さくら北棟の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム武庫之荘さくら北棟(ムコノソウサクラキタトウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒661-0035 兵庫県尼崎市武庫之壮4-22-15 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 24名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 消火器、火災報知設備 |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 浴室、廊下 |
運営事業者名 | 株式会社 33 |
---|

よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム武庫之荘さくら北棟の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホーム武庫之荘さくら北棟の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム武庫之荘さくら北棟の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム武庫之荘さくら北棟の周辺(尼崎市)の施設を182件掲載しています。
尼崎市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、尼崎市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム武庫之荘さくら北棟の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム武庫之荘さくら北棟に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 20.0万円
月額費用: 14.0万円
なお、住宅型有料老人ホーム武庫之荘さくら北棟がある尼崎市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均150.2万円
月額利用料: 平均18.8万円
ご予算などを踏まえて尼崎市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
尼崎市(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 150.2万円 | 18.8万円 |
中央値 | 13.3万円 | 15.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.8万円 |
中央値 | 16.9万円 |