
- 外観

- リビング・キッチン

- キッチン

- リビング

- トイレ・洗面台

- 洗面台1

- 洗面台2

- 風呂場

- 菜園

- 菜園
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 福岡県福岡市南区中尾3丁目9番12号
- アクセス
- 西鉄天神大牟田線 高宮駅 西鉄バス「中尾1丁目」バス停より徒歩約3分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付きデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- デイサービスが併設
- 利便性・機能性に富んだこだわりの居室
- 24時間介護ヘルパーが常駐
アソシエ中尾の料金プラン
月払いAタイプ
- 入居時
- 204,000円
- 月額料金
- 181,790円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 204,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 68,000円 |
管理費 | 36,660円 |
食費 | 59,130円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 18,000円 |
月払いBタイプ
- 入居時
- 204,000円
- 月額料金
- 181,790円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 204,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 68,000円 |
管理費 | 36,660円 |
食費 | 59,130円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 18,000円 |
月払いCタイプ
- 入居時
- 255,000円
- 月額料金
- 208,790円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 255,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 85,000円 |
管理費 | 36,660円 |
食費 | 59,130円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 28,000円 |
月払いDタイプ
- 入居時
- 204,000円
- 月額料金
- 181,790円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 204,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 68,000円 |
管理費 | 36,660円 |
食費 | 59,130円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 18,000円 |
月払いEタイプ
- 入居時
- 174,000円
- 月額料金
- 171,790円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 174,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 58,000円 |
管理費 | 36,660円 |
食費 | 59,130円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 18,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(=敷金)
家賃3ヶ月分
・管理費
2人利用時:62,850円(税込)
・食費(3食×30日の場合の金額)
内訳:朝食 432円、昼食 594円、夕食 770円(税込)
2人利用時:118,260円(税込)
・その他(=共益費)
・その他の費用
水道光熱費、電話代、NHK受信料、介護サービス等の自己負担分
居室設備
洗面、トイレ、浴室、キッチン、洗濯機置き場、収納、下駄箱、ベンチ、バルコニー、ナースコール(Eタイプのみ:物置あり)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊(食事3食含)無料 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アソシエ中尾とは
アソシエ中尾は福岡県福岡市南区にある、鉄筋コンクリート造・地上6階建のサービス付き高齢者向け住宅です。
居室数は28室で31.00㎡~49.40㎡の全室個室となっています。
病院やスーパーなどの生活に必要な施設が徒歩圏内にあるため、施設で暮らしながらも、楽しみのある生活が可能です。
西鉄バス「中尾1丁目」バス停より徒歩約3分でアクセスでき、利便性に富んでいます。
併設デイサービス・24時間対応のヘルパースタッフ・管理栄養士作成のメニュー・小規模多機能やグループホームとの連携で、充実の介護体制を売りにしています。
おおむね60歳以上なら利用でき、一人でも夫婦でも入居可能。
24時間ヘルパーがいるため、緊急時などは、ナースコールで居室から事務所に直接連絡をすることが可能です。
アソシエ中尾のおすすめ・特徴
- デイサービスが併設
施設内にデイサービスもあるため、日常的な運動や人とのコミュニケーションに困りません。
リハビリでは機器が導入されており、エアバイクで汗を流したり、下肢筋力を強化したりします。入浴・食事・排泄介助を始め、機能訓練・口腔機能向上訓練・栄養管理指導・レクリエーション・趣味活動など、毎日やるべきことがたくさんあるのです。
充実した日々を過ごすことができます。体操・書道・おやつ作りなどを一緒に楽しんでいるようです。
特に「最近外に出るのが面倒臭くなってきた」「人と会う機会が少ない」「認知症にならないか心配」このように感じる入居者が利用しています。 - 利便性・機能性に富んだこだわりの居室
どの部屋も入居者のことを第一に考えた、こだわりの居室空間となっています。
ある部屋を例に紹介します。
玄関には広々としたシューズボックス。
隣には、靴を履く時に便利な、備え付けの小さい椅子があります。
中に入ると、16平米の広々としたリビングが広がり、クローゼットも収納はばっちり。
5畳程度の寝室もあり、こちらにもクローゼットがあるため、収納には困りません。
何と言っても特徴的なのが、出窓があることです。
日当たりが良く、気持ちの良い日差しが、出窓を通してリビングに降り注がれます。
バルコニーがあり、入居者の中には、観葉植物などを置いて楽しんでいる人もいるようです。
部屋には風呂とトイレがあり、洗濯機置き場も完備しています。 - 24時間介護ヘルパーが常駐
24時間ヘルパーがいるため、急な体調不良やアクシデントがあっても、安心です。
居室訪問・あいさつ・声掛けなどを積極的に行い、日々の安否確認をしています。
ある入居者の、住んでみての感想です。
「スタッフが優しいし、気兼ねがない。ゆったりした時間が流れている。日当たりがよくて日の出がきれいだから、清々しい気持ちで一日が始まる。脳トレをしてみたり、大好きなクラシックを聞いてみたり、花を持ち寄って一緒に手入れをすることも。家庭や子育てで自分の時間がなかったけど、今は楽しく毎日を過ごしています」
このように、自分らしい生活を維持しながらも、いざという時には常駐するヘルパーがいることで、より充実した安心で安全な日々を送ることが可能です。
入居条件
その他条件
60歳以上の方ならどなたでも受け入れ可能
ただし医療的な処置を伴う場合は医療機関との連携が必要となり、都度体制作りが必要
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アソシエ中尾の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設するデイサービスにて、認知症予防や筋力維持・向上を目的としたリハビリを受けられます。
ミナト医科化学株式会社の『ウェルトニック』というリハビリマシンを導入しており、入居者の筋力を効率よく、効果的に鍛えることが可能です。
さらに、スポーツメーカー「ミズノ」と提携して、転倒しないための講習会を定期的に開催しています。
スポーツ✕機能訓練を掛け合わせることにより、運動機能を高め、高齢者の転倒を予防することに力を入れているのです。
理学療法士による転倒しない方法・スポーツ専門学による転倒しない方法・ノルディックウォークの体験コーナーなど実用的な内容となっています。
緊急時の対応
急に体調が悪くなったり、万が一転倒などがあったりした時は、救急車の手配・家族への連絡・主治医との連携など、必要な対処はできるようになっています。
介護と医療の連携をしっかり取り、入居者が安心・快適に生活できる施設を目指しています。
アソシエ中尾の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 医師の指導に従い塩分調整、糖分調整等の対応可 |
食事の説明 | 栄養バランスと味にこだわり、視覚的なおいしさにもこだわった、こだわりのメニューを提供しています。
食事の提供時間は朝食7時~8時・昼食12時~13時・夕食18時~19時と決められています。
必要なら、スタッフが食堂への誘導や配膳も行いますし、身体の状態を考慮した特別食(糖尿病食など)にも対応できます。 |
レクリエーション
レクリエーションも適宜開催しています。
例えば、ぼんぼんを使用して、身体全体を使った体操や書道教室やお料理教室などをしています。
みんなで楽しくレクに参加しているのが特徴です。
一人では活動参加をためらう入居者も、顔見知りと一緒に行うことで壁がなくなることは、よくあるようです。
書道では、入居者が大切にしてきた考え方や座右の銘などを書くようで、コミュニケーションのきっかけとなることも。
誰もが楽しめるように、レクを企画・運営しています。
行事・イベント
季節に合った行事や、工夫を凝らしたイベントが行われています。
施設前のスペースで芋煮会をしたり、五ヶ山豆腐の移動販売会をしたりと、非日常を体感できる催しが開かれているのです。
その他にも、中尾菜園という畑が近くにあり、旬の食材を入居者と一緒に苗から植えるという催しも行っています。
花火パーティー・クッキー販売会・朗読の会など、入居者の為にいろいろな活動が企画されているのが特徴的。
特に、定期的に開催されるアソシエ祭では、入居者による演奏や歌・フラダンス・ビンゴ大会・ためになる転倒予防・部屋でもできるストレッチ教室などが開催されており、入居者から好評を得ているようです。
アソシエ中尾の外観・内観・居室










所在地(アソシエ中尾)
住所 | 〒811-1364福岡県福岡市南区中尾3丁目9番12号 |
---|---|
アクセス | 西鉄天神大牟田線 高宮駅 西鉄バス「中尾1丁目」バス停より徒歩約3分 |
駐車場有無 | - |
アソシエ中尾の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アソシエ中尾(アソシエナカオ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒811-1364 福岡県福岡市南区中尾3丁目9番12号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 18308 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上6階建 | |
敷地面積 | 1295.31㎡ | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 28室 | |
居室面積 | 31.0 〜 49.4㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2006年09月25日 | |
開設年月日 | 2006年10月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備 | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 事務所、食堂、浴室、多目的ホール、厨房、トイレ、エレベーター等 |
運営事業者名 | 株式会社アガペ |
---|

よくある質問
- Q
アソシエ中尾の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aアソシエ中尾の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
アソシエ中尾は認知症でも、入居することはできますか?
- Aアソシエ中尾では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
アソシエ中尾の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアソシエ中尾の周辺(福岡市南区)の施設を112件掲載しています。
福岡市南区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、福岡市南区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アソシエ中尾の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアソシエ中尾に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 17.4万円〜25.5万円
月額費用: 17.2万円〜20.9万円
なお、アソシエ中尾がある福岡市南区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均415.8万円
月額利用料: 平均22.2万円
ご予算などを踏まえて福岡市南区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
アソシエ中尾の入居条件は?
- Aアソシエ中尾に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アソシエ中尾の施設情報ページをご覧ください。
福岡市南区(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 415.8万円 | 22.2万円 |
中央値 | 19.8万円 | 16.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.6万円 |
中央値 | 12.9万円 |