- 外観
- 閑静な場所にある平屋の建物
- 外観
- 敷地の広いホーム
- 居室
- 陽が入る明るい居室
- 共用トイレ
- 使いやすいトイレ
- 廊下
- 手摺りがある廊下
- インテリア
- ホーム内のインテリア
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 福岡県鞍手町大字中山2226-2
- アクセス
- JR筑豊本線 鞍手駅 タクシー5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 手厚い介護・看護体制
- 充実した医療連携
- 快適な住環境とバリアフリー設計
有料老人ホーム花みずきの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 90,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 20,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 5,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
食費は1500円/日×30日で計算(朝300円、昼500円、夕700円)
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム花みずきとは
有料老人ホーム花みずきは、福岡県糟屋郡粕屋町に位置する、特定施設入居者生活介護を提供する施設です。
合同会社ゆうまほろばによって運営されており、2021年1月1日に事業を開始しました。
鉄骨造りの3階建てで、延床面積は913.0㎡の広々とした空間です。
定員は80名で、入居者の皆様にはプライバシーを尊重した個室が用意されています。
居室は8.2㎡、9.94㎡、16.51㎡の3つのタイプから選択可能です。
施設内には、入居者同士の交流を深めるリビングや食堂といった開放的な共用スペースのほか、ストレッチャー浴室、健康管理室、談話室も完備されており、日々の生活を豊かに彩ります。
火災報知設備、スプリンクラー、自動火災報知機、避難誘導設備など、万一の事態に備えた防災対策も徹底されており、各居室や共用部分には緊急通報装置が設置されているため、入居者と家族は安心して生活を送ることができます。
有料老人ホーム花みずきのおすすめ・特徴
- 手厚い介護・看護体制
当施設は、入居者の皆様へ手厚い介護・看護体制を提供しています。
常勤の介護職員は11名、非常勤の介護職員は3名配置されており、入居者3名に対し常勤の介護職員が1名という手厚い配置基準を満たしています。
これにより、日中のきめ細やかなサポートはもちろんのこと、夜間においても1名の介護職員が常駐し、緊急時にも迅速に対応できる体制が整えられています。
看護職員も常勤3名、非常勤1名が在籍しており、日常的な健康管理から医療的なケアが必要な場合まで、入居者の健康状態をきめ細やかにサポートします。
日々の生活における質の高いケアを提供することで、入居者が安心して快適に過ごせる環境を目指しています。 - 充実した医療連携
当施設は、入居者の皆様に安心して生活いただくために、複数の医療機関および歯科医療機関と連携を構築しています。
連携医療機関には、「医療法人社団 健真会 白石病院」「あやのクリニック」「医療法人社団ひなたの杜クリニック」「医療法人博仁会」「医療法人 誠心会 介護老人保健施設ニューソフィア」といった多様な医療機関が含まれており、歯科医療機関としては「医療法人輝咲会たけもと歯科医院」と連携しています。
これらの連携により、入居者の皆様は定期的な診察や、万一の緊急時においても迅速かつ適切な医療処置を受けることが可能です。
日々の健康管理から専門的な医療ケア、歯科ケアに至るまで、幅広いニーズに対応できる体制が整えられており、家族も安心できる環境が提供されています。 - 快適な住環境とバリアフリー設計
当施設は、入居者の皆様が快適に暮らせる住環境を提供しています。
居室はすべてプライベートな空間が確保された個室であり、広さの異なる3タイプから選択できるため、それぞれの生活スタイルに合わせた部屋を選ぶことができます。
また、施設全体はバリアフリー設計となっており、廊下は1.8m以上の幅があり、手すりが設置されているため、車椅子を利用する方でもスムーズに移動できます。
段差のない設計とエレベーターの完備により、施設内の移動が容易です。
さらに、広々としたリビングや食堂などの共用スペースは、入居者同士の交流の場となり、日々の生活に彩りを添えます。
安心して快適な毎日を送るための配慮が随所に施されています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム花みずきの職員体制
リハビリ・機能訓練
当施設では、入居者の皆様が可能な限り自立した日常生活を送れるよう、機能訓練に力を入れています。
特定施設入居者生活介護の一環として、日常生活における生活リハビリを提供しており、常勤の機能訓練指導員が1名配置されています。
この指導員が入居者一人ひとりの身体状況や目標に合わせた個別プログラムを作成し、専門的な視点からリハビリテーションを提供します。
身体機能の維持・向上はもちろんのこと、日常生活動作(ADL)の改善を目指すことで、入居者が自信を持って日々の生活を送れるようサポートしています。
個別のニーズに応じた丁寧な指導を通じて、生活の質の向上を図ることを重視しています。
緊急時の対応
当施設では、入居者の安全を最優先に、緊急時対応体制を整えています。
複数の協力医療機関との連携により、緊急時には迅速な医療処置が可能です。
居室や共用部に設置された緊急通報装置で、必要な時にすぐに助けを呼ぶことができます。
また、火災報知設備やスプリンクラー、避難誘導設備も完備し、万一の際も安全確保に努めています。
協力医療機関
小金丸クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診 |
ひいらぎ歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 |
有料老人ホーム花みずきの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設では、入居者の皆様の健康と日々の楽しみを支える重要な要素として、栄養バランスの取れた食事を提供しています。
|
レクリエーション
入居者の皆様の心身の健康と生活の質の向上を目的とし、日々のレクリエーションを重視しています。
レクリエーションは毎日実施されており、入居者一人ひとりの興味や身体能力に合わせて内容が調整される個別対応となっています。
これにより、身体を動かす機会や、脳を活性化させる活動、他者との交流の場が提供され、単調になりがちな施設生活に刺激と楽しみをもたらします。
共通の趣味を持つ仲間との出会いや、新しい発見を通じて、日々の生活にハリと潤いを与え、笑顔あふれる毎日をサポートしています。
行事・イベント
年間を通じて多様な行事やイベントを複数回開催しています。
有料老人ホーム花みずきの外観・内観・居室
閑静な場所にある平屋の建物
敷地の広いホーム
陽が入る明るい居室
使いやすいトイレ
手摺りがある廊下
ホーム内のインテリア
所在地(有料老人ホーム花みずき)
住所 | 〒807-1312福岡県鞍手町大字中山2226-2 |
---|---|
アクセス | JR筑豊本線 鞍手駅 タクシー5分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム花みずきの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム花みずき(ユウリョウロウジンホームハナミズキ) |
---|---|
施設所在地 | 〒807-1312 福岡県鞍手町大字中山2226-2 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 12名 |
開設年月日 | 2021年01月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上1階 |
敷地面積 | 913.3㎡ |
延床面積 | 206.4㎡ |
居室総数 | 12室 |
居室面積 | 8.5 〜 9.9㎡ |
建築年月日 | 2020年08月28日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂 |
運営事業者名 | 株式会社リーベ介護サービス |
---|

よくある質問
- Q
有料老人ホーム花みずきの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A有料老人ホーム花みずきの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
有料老人ホーム花みずきの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム花みずきの周辺(鞍手町)の施設を13件掲載しています。
鞍手町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、鞍手町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム花みずきの費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム花みずきに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.0万円
なお、有料老人ホーム花みずきがある鞍手町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1.0万円
月額利用料: 平均8.5万円
ご予算などを踏まえて鞍手町周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
有料老人ホーム花みずきの入居条件は?
- A有料老人ホーム花みずきに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム花みずきの施設情報ページをご覧ください。
鞍手町(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1.0万円 | 8.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.5万円 |
中央値 | 8.9万円 |