- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 8.0万円
- 月額費用
- 8.4万円
- 住所
- 福岡県鞍手町古門4114
- アクセス
- JR鹿児島本線 遠賀川駅 西鉄バス直方方面行きに乗車12分、白水橋バス停下車徒歩2分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5全国から入居可
- この施設のおすすめ・特徴
- 「拠所創造企業」としての歩みと理念
- アットホームな住環境で、おだやかで快適な生活を
- 充実の介護サービスで要介護者も安心
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「彩月鞍手」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
彩月鞍手の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 79,500円
- 月額料金
- 83,750円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 79,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 26,500円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 47,250円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金(家賃3カ月分)退去時修理費等差引後、返金
・食費
朝・昼・夕食×30日として47250円/月
・光熱水費
水道・電気料金として10000/月(定額)
「上記料金プラン以外にかかる費用」
洗濯:200円/回
リネン:70円/日
防炎カーテン:30円/日
理髪:実費
紙おむつ:130円/枚
リハビリパンツ:100円/枚
昼パット:20円/枚
夜パット:45円/枚
居室設備
冷暖房完備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室時、1日4,200円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
彩月鞍手とは
「彩月鞍手」は、平成25年11月に福岡県鞍手郡に建てられた「住宅型有料老人ホーム」です。
当施設の特徴は、10部屋10名と少人数のホームであること。
アットホームな雰囲気のなか、一人ひとりに寄り添えるため、入居者それぞれの状態とニーズにあった快適な支援を提供できます。
24時間常駐しているスタッフは、入居者本人や家族の、不安なことや困っていることなどの相談支援を行っており、必要であれば専門機関を紹介。
介護が必要となった方は、同企業が運営する「デイサービス」「ヘルパーステーション」の介護サービスを受けることが出来るため、安心です。
当施設の建物は、ベージュの優しい色合いの外壁を持つ、平屋1階建て。
周囲は緑豊かな環境で、のどかな畑が広がっているために、都会の喧騒から離れた静かな暮らしを送ることができます。
ホールには暖かな光が常に差し込み、さわやかな風が吹き抜けており、和気あいあいとした雰囲気。
スタッフ一同が、入居者に安心して生活してもらえるよう、真ごころを持って支援しています。
彩月鞍手のおすすめ・特徴
- 「拠所創造企業」としての歩みと理念
当施設を設立した「株式会社 福祉人」は「拠所創造企業」として、その人と、その人に関わる「全ての人が幸福」になれるような支援を行っています。
2012年の創業以降、これまで展開してきた事業は「有料老人ホーム事業」「障害福祉事業」「配食弁当事業」など、多数。
「福祉は人」「仕事はこころ」「それぞれみんな十人十色」と考え、利用者の今までの歳月を大切に、これからの生活を支援するために尽力してきました。当施設では、その想いが実現できる「場所」「仲間」を提供。
24時間365日、地域の医療・福祉との密な連携をとりながら、豊富な経験と知識を持つスタッフが、心安らぐ我が家を築いています。 - アットホームな住環境で、おだやかで快適な生活を
当施設は、10部屋10名の小規模な有料老人ホームです。
そのため、建物はアットホームな平屋建て。
階段などがないため、移動に便利で、万が一の際の避難もしやすくなっています。
館内は日当たりが良く、冷暖房も完備されているため、一年中、快適に過ごすことが可能。
個室である自分の部屋ではプライベートな時間を楽しみ、コミュニティスペースでは他の入居者やスタッフとの交流を楽しむといった、メリハリのある生活を送ることができます。また、当施設はバリアフリー住宅のため、トイレなどには手すりがついており、立ち座りをサポート。
建物の入り口には、なだらかな傾斜スロープが設置されており、車椅子の方も出入りがしやすくなっています。
各居室には「呼び出しブザー」が完備されており、万が一の際は作動させることで、スタッフがすぐに駆け付けられる体制を整えているために、安心です。 - 充実の介護サービスで要介護者も安心
当施設に入居する要介護者は、同企業が運営する「デイサービス」や「ケアプランセンター」「ヘルパーステーション」を利用することが出来ます。
「デイサービス」では、利用者の機能訓練や入浴、食事、交流の場を提供。
主治医と連携した機能訓練や、様々なイベントを通じて充実した時間を過ごせるように配慮されています。
対応にあたるのは、豊富な経験と知識を持ったスタッフばかりのため、質の高いサービスを受けられることも特徴となっています。「ケアプランセンター」では、利用者に寄り添った「居宅サービス計画」を介護支援専門員が作成し、提案。
一人ひとりに対して丁寧にヒヤリングを行い「その方の望む生活」を支援しています。「ヘルパーステーション」では、利用者の「自立した日常生活」のためにすべきことを真剣に考え、居室まで訪問し、支援することが可能。
当施設では、介護が必要となった方も、自分に合った介護サービスを選択できる体制が整えられています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
彩月鞍手の近くのその他の施設
彩月鞍手の職員体制
リハビリ・機能訓練
同企業が運営する「デイサービス」を利用することで、主治医と連携した機能訓練を受けられます。
緊急時の対応
スタッフが24時間365日常駐。
各居室に備え付けられた「呼び出しブザー」を押すことで、スタッフが迅速に駆け付けられる体制がとられています。
協力医療機関
医療法人 羅寿久会 浅木病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 定期健康診断・日常の健康管理・入院が必要な場合利用できます |
遠賀中間医師会 おんが病院 | |
---|---|
診療科目 | 外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、脳神経外科、放射線科 |
協力内容 | 救急時の対応、入院等 |
医療法人 ひだか歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者の歯科治療及び口腔ケアの指導 |
彩月鞍手の近くのその他の施設
彩月鞍手の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 季節の素材が使われた食事が提供されます。
|
行事・イベント
同企業が運営する「デイサービス」を利用することで、様々な行事に参加できます。
所在地(彩月鞍手)
住所 | 〒807-1306福岡県鞍手町古門4114 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 遠賀川駅 西鉄バス直方方面行きに乗車12分、白水橋バス停下車徒歩2分 |
駐車場有無 | - |
彩月鞍手の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 彩月鞍手(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームサイゲツクラテ) |
---|---|
施設所在地 | 〒807-1306 福岡県鞍手町古門4114 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 10名 |
電話番号 | 0949-42-8877 |
公式ホームページ | https://fukushinin.co.jp/nh_saigetsu_kurate/ |
開設年月日 | 2015年03月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1057.7㎡ |
延床面積 | 245.0㎡ |
居室総数 | 10室 |
居室面積 | 13.9 〜 13.9㎡ |
建築年月日 | 2013年10月15日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・スプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | トイレ・浴室・食堂 |
運営事業者名 | 株式会社福祉人 |
---|
よくある質問
- Q
彩月鞍手の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは彩月鞍手の周辺(鞍手町)の施設を13件掲載しています。
鞍手町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、鞍手町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
彩月鞍手の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
彩月鞍手の入居条件は?
- A彩月鞍手に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、彩月鞍手の施設情報ページをご覧ください。
鞍手町(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1.0万円 | 8.3万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.3万円 |
中央値 | 8.9万円 |