
- 外観
- 安心の生活を提供する施設
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 2室
2025年02月25日時点
- 料金
- 住所
- 福岡県福岡市東区三苫4-8-1
- アクセス
- 西鉄貝塚線 三苫駅 徒歩5分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付きレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 「高齢者の自立を尊重・生活機能の維持向上・利用者や家族との信頼関係」を大切にしたホーム運営
- 快適な生活設備
- アクセス便利な立地環境と利便性の高いロケーション
レジデンス三苫駅前の料金プラン
月払いプラン
- 入居時
- 165,000円
- 月額料金
- 157,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 165,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 56,000円 |
食費 | 46,800円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は敷金を表します。
〇その他の費用
病院受診等に係る医療費、薬剤費等
理美容代(実費)、個人衛生にかかる費用(おむつ代等)(実費)
日用消耗品代(実費)
居室設備
トイレ、洗面台、ミニキッチン、物入、介護用ベッド
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 日中の体験利用のみ。昼食代:有料 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
レジデンス三苫駅前とは
レジデンス三苫駅前は福岡県福岡市にある住宅型有料老人ホームです。
西鉄貝塚線三苔駅から徒歩約5分、ホームの近くではスーパーマーケット・コンビニエンスストア・100円ショップなどが営業しており、買い物には不便しません。
公園も近接しているため、自然や季節の変化を身近に感じられます。
「高齢者の自立を尊重・生活機能の維持向上・利用者や家族との信頼関係構築」の3点をホーム運営の理念としています。
高齢者の視点にたったチームケアで利用者の自立をバックアップ、地域社会とのつながりを促せるようなサービス提供を目指しています。
24時間365日体制でスタッフが常駐していることも強み。
家庭環境や住宅事情のために自宅での生活が不安な方に、「誰か」が見守ってくれる安心感のある暮らしを提供しています。
居室は全て個室になっているため、入居前と同じようにプライバシーの充実した毎日を過ごせます。
18㎡の広さが確保されているため、十分なゆとりを感じられることも長所です。
明るくて開放感のある食堂・リハビリの歩行にも使用される廊下・安全に配慮した浴槽が置かれた浴室などの共有設備が、快適な毎日をサポートします。
施設見学を行っているため、入居を希望されている方は事前にホームや設備の状態をチェックできます。
レジデンス三苫駅前のおすすめ・特徴
- 「高齢者の自立を尊重・生活機能の維持向上・利用者や家族との信頼関係」を大切にしたホーム運営
「高齢者の自立を尊重・生活機能の維持向上・利用者や家族との信頼関係構築」の3点をホーム運営の理念としています。
高齢者の視点にたったチームケアで利用者の自立をバックアップ、地域社会とのつながりを促せるようなサービス提供を目指しています。小規模多機能型居宅介護サービスが併設されており、充実した介護サービスを受けられることもメリットです。
協力医療機関との連携関係を構築しているため、定期的な受診や往診、緊急時の入院などについてサポートが受けられます。
24時間365日体制でスタッフが常駐していることも強み。
家庭環境や住宅事情のために自宅での生活が不安な方に、「誰か」が見守ってくれる安心感のある暮らしを提供しています。
食事が用意されていることも魅力的なポイント。
食堂に集まって食事を取るため、他の利用者とのコニュニケーションも進むでしょう。 - 快適な生活設備
居室は全て個室になっているため、入居前と同じようにプライバシーの充実した毎日を過ごせます。
18㎡の広さが確保されているため、十分なゆとりを感じられることも長所です。
自動温水器付き洗面台・ミニキッチン・トイレなどが備え付けられており、快適性も充実。
長年愛用した家具を持ち込めるため、以前の生活の延長線上にあるような生活空間を作れます。
ナースコールが設置されており、急に体調が悪くなってもスタッフがすぐに駆けつけられます。共有設備の充実ぶりも注目ポイントです。
明るくて開放感のある食堂・リハビリの歩行にも使用される廊下・安全に配慮した浴槽が置かれた浴室などが、快適な暮らしをサポートします。居住定員は12名。アットホームな雰囲気の中で親密な人間関係を育めるでしょう。
- アクセス便利な立地環境と利便性の高いロケーション
アクセスに便利な立地環境もホームの強みです。
西鉄貝塚線三苫駅から徒歩約5分で到着します。
バスを利用する場合は、西鉄バスの「西鉄三苫駅前」バス停で下車したあと徒歩約3分で着きます。ホームの近くではスーパーマーケット・コンビニエンスストア・100円ショップなどが営業しており、買い物には不便しません。
公園が近接しているため、自然や季節の変化を身近に感じられます。
教育施設も近接しており、賑やかな雰囲気の傍で生活できるでしょう。
歴史ある神社も近接しており、厳かな境内を散策できます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
レジデンス三苫駅前の職員体制
リハビリ・機能訓練
廊下で歩行目的のリハビリなどが行われています。
緊急時の対応
各居室にはナースコールが設置されており、スタッフは24時間体制でホームに常駐しています。
そのため、急に体調が悪くなってもスタッフが速やかに駆け付けられる体制が整えられています。
協力医療機関
社会医療法人 原土井病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、歯科、整形外科、皮膚科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 受診・治療に協力し、休日・夜間においても積極的に協力する |
レジデンス三苫駅前の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 明るく開放的な食堂で食事を取っているため、利用者同士のコミュニケーションの機会ともなっています。 |
レクリエーション
山笠見学など、ホームの外へ足を運ぶレクリエーションも行われています。
行事・イベント
お祭りなどのイベントが季節に応じて行われています。
レジデンス三苫駅前の外観・内観・居室

安心の生活を提供する施設
所在地(レジデンス三苫駅前)
住所 | 〒811-0201福岡県福岡市東区三苫4-8-1 |
---|---|
アクセス | 西鉄貝塚線 三苫駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
レジデンス三苫駅前の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | レジデンス三苫駅前(レジデンスミトマエキマエ) |
---|---|
施設所在地 | 〒811-0201 福岡県福岡市東区三苫4-8-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 12名 |
開設年月日 | 2011年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 3階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | 560.3㎡ |
居室総数 | 12室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社ホームケアサービス |
---|

よくある質問
- Q
レジデンス三苫駅前の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aレジデンス三苫駅前の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
レジデンス三苫駅前は認知症でも、入居することはできますか?
- Aレジデンス三苫駅前では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
レジデンス三苫駅前の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではレジデンス三苫駅前の周辺(福岡市東区)の施設を125件掲載しています。
福岡市東区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、福岡市東区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
レジデンス三苫駅前の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aレジデンス三苫駅前に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 16.5万円
月額費用: 15.8万円
なお、レジデンス三苫駅前がある福岡市東区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均188.3万円
月額利用料: 平均15.4万円
ご予算などを踏まえて福岡市東区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
レジデンス三苫駅前の入居条件は?
- Aレジデンス三苫駅前に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、レジデンス三苫駅前の施設情報ページをご覧ください。
福岡市東区(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 188.3万円 | 15.4万円 |
中央値 | 17.1万円 | 14.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.9万円 |
中央値 | 15.2万円 |