
- 外観
- 利便性の良い土地に建つ施設

- 食堂
- 厨房に隣接する食堂

- 多目的ホール
- テレビ鑑賞や趣味を楽しむスペース

- 機能訓練スペース
- マシンを使ったリハビリを実施

- ウッドデッキ
- ガーデニングを楽しむ開放的な空間

- 居室
- 完全個室のプライベート空間

- 居室設備
- トイレ・洗面台付き

- 個浴室
- プライバシーに配慮した個浴

- リフト浴
- 機械浴も完備

- デイサービス
- デイサービスを併設
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府大阪市平野区加美正覚寺3-5-36
- アクセス
- JR関西本線 平野駅 徒歩17分JR関西本線 加美駅 徒歩12分おおさか東線 衣摺加美北駅 徒歩10分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴カラオケあり手厚い介護デイサービス併設レクリエーション充実将棋・囲碁あり
- この施設のおすすめ・特徴
- プライバシーにも配慮された安心設備
- 生活の質を向上する多くのサービス
- 医療的な不安も解消できるサポートを提供
有料老人ホーム ケアホーム加美の料金プラン
通常プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 127,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 55,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
日常生活支援費(寝具レンタル/洗濯サービス(週2回の集配)/日用消耗品代)11,000円/月
居室設備
洗面台、トイレ、エアコン、カーテン、緊急コールボタン、タンス、テレビ、加湿器、ゴミ箱
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム ケアホーム加美とは
ケアホーム加美は、大阪市平野区にて2016年3月に開設された、定員47名の住宅型有料老人ホームです。
3階建てのホームは落ち着いた色の外観で、居室は全室個室の47室を用意。
入居条件は要介護1以上の方となっています。
アクセスはJR大和路線の平野駅から徒歩17分の位置にあり、市バスを利用すると加美小学校前バス停からは徒歩約3分。
徒歩圏内にある公園では、1年を通して季節ごとに様々な花を年中楽しみながら散歩することができます。
医療と介護が連携する総合的なサービスを提供し、利用者の快適な生活環境とともにご家族も安心できるよう、多くのスタッフが支援・サポートを行っています。
有料老人ホーム ケアホーム加美のおすすめ・特徴
- プライバシーにも配慮された安心設備
プライバシーを尊重した居室は47室が用意され、面積11.25m²。各所に手すりや安全に配慮された設計がされているため、安全で快適な生活を続けていくことができます。
トイレや洗面・エアコン・カーテンのほか、タンス・テレビ・加湿器・ゴミ箱付・緊急コールボタンも完備。居室や施設内は段差を無くしたバリアフリーの設計となっており、車椅子で生活される方も負担の少ない安全な暮らしができるように配慮されています。
広く明るい食堂では、入居者が集いレクリエーションなども楽しめる空間を確保。
浴室は個浴のほかにリフト浴もあり、スタッフの介助により安全に入浴できるような設備も整っています。 - 生活の質を向上する多くのサービス
毎日の生活をサポートするために、生活支援基本サービスとして居室の掃除やベッドメイクなどの介護保険対象外のサービスを行っています。
スタッフには倫理観や知識・技術を向上し、高い質のサービスを提供できるよう、接遇・マナーに関する研修から認知症ケア・感染症・緊急時対応など様々な研修を施行。介護保険サービスとしては、生活支援サービスとして見守り・配膳などのサポートや、福祉用具サービスではベッドや車いすなどの用具レンタル、メンテナンスなどで暮らしをサポートします。
デイサービスを利用すると、送迎により日帰りでの入浴・食事・機能訓練・レクリエーションなどのサービスを受けることもでき、仲間と楽しく健康を維持する活動を行うことができます。
- 医療的な不安も解消できるサポートを提供
疾病を抱えていたり、医療処置や観察が日常的に必要な方、通院することが困難な方でも安心できるサポートがあります。
施設の看護師は、毎日の健康状態を確認し、必要な助言、措置等を行い、必要に応じてご家族や提携する医療機関などに相談・情報の共有を行います。訪問看護サービスでは看護師などの専門職が定期的に居室を訪問し、医療的ケアや健康相談・助言などを施行。
医療機関の定期訪問診療を受けると、月に2回の定期訪問に加え、夜間・緊急時の連絡・相談体制も可能となります。医療者の管理体制と日常的な介護支援の連携により、24時間の安心感と不便のない生活を送ることができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
ホームには1階にデイサービス加美を併設し、日中はデイサービスに参加することにより様々な機能訓練・リハビリ活動を行うことができます。
定期的な参加で専門の資格を持つスタッフが一人ひとりの身体状況・目標に応じたリハビリメニューを作成し、進捗をサポート。
油圧式多機能マシン・マッサージチェア・メドマー・足温浴装置など、充実したリハビリマシンやマッサージ機器などもそろっています。
しっかりとリハビリができるだけでなく、心も体もリラックスできるような設備・対応が魅力のデイサービスとなっています。
緊急時の対応
各居室には緊急用のコールボタンがあり、24時間滞在するスタッフが定期巡回なども行いながら必要時はすぐに対応します。
緊急時の医療対応も連携医療機関との相談により、処置や搬送など安心できる対応をおこないます。
協力医療機関
きたはらファミリークリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、泌尿器科 |
協力内容 | 日々の健康管理、緊急時の対応 |
おざき歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科診療 |
ひまわり眼科 | |
---|---|
診療科目 | 眼科 |
協力内容 |
有料老人ホーム ケアホーム加美の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房(施設内) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 要相談 とろみ剤の使用はオプションです(3780円/月) |
食事の説明 | 食事は季節の新鮮な食材を用いて、魚や野菜を多く取り入れたメニューが提供されます。
個々の健康状態、身体状況に合わせて、通所食以外にも糖尿病食や腎臓病食、嚥下困難な方ヘはプリン食なども用意することが可能です。 |
レクリエーション
デイサービスの日中時間でも毎日行うアクティビティの時間では、入居者一人ひとりの身体状況などに合わせて、必要なサポートをスタッフから受けて活動することもできます。
趣味活動では手芸や書道、囲碁・将棋などの楽しめる活動を仲間と会話しながら楽しむことで、生きがいや張り合いに繋がります。
他にもピラティスやりラグゼーション活動、天気の良い日には外出して食事をしたり、散策を楽しむなど生活の刺激になるような活動を取り入れ、笑顔の多い毎日になるような活動をたくさん行っています。
行事・イベント

七夕イベントを開催しました。 職員手作りの梅ジュースと綿菓子を召し上がっていただきました。
季節ごとに行うイベントの数々により利用者同士、スタッフともに四季を感じながら楽しみの多い生活を送ることができます。
スタッフ紹介
有料老人ホーム ケアホーム加美の外観・内観・居室

利便性の良い土地に建つ施設

厨房に隣接する食堂

テレビ鑑賞や趣味を楽しむスペース

マシンを使ったリハビリを実施

ガーデニングを楽しむ開放的な空間

完全個室のプライベート空間

トイレ・洗面台付き

プライバシーに配慮した個浴

機械浴も完備

デイサービスを併設
施設全体間取図
所在地(有料老人ホーム ケアホーム加美)
住所 | 〒547-0006大阪府大阪市平野区加美正覚寺3-5-36 |
---|---|
アクセス | JR関西本線 平野駅 徒歩17分 JR関西本線 加美駅 徒歩12分 おおさか東線 衣摺加美北駅 徒歩10分 【お車をご利用の場合】 ・近畿自動車道八尾ICを降りて西久宝寺東交差点を西進約8分
・阪神高速14号松原線喜蓮瓜破ICを降りて国道497号線を北進、平野警察署西交差点を右折、国道25号線へ入る。加美西交差点を右折し北進約13分 <バス利用>
・「加美小学校前」バス停下車 徒歩約3分 |
駐車場有無 | 有 |
有料老人ホーム ケアホーム加美の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム ケアホーム加美(ユウリョウロウジンホーム ケアホームカミ) |
---|---|
施設所在地 | 〒547-0006 大阪府大阪市平野区加美正覚寺3-5-36 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 47名 |
開設年月日 | 2016年03月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 47室 |
居室面積 | 11.2 〜 11.2㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂、浴室(個浴・リフト浴)、トイレ、エレベーター、ウッドデッキ、多目的ホール、リハビリスペース、デイサービス、レッドコード、油圧式多機能マシン、マッサージチェア、イージ・ウォーク、メドマー、足温浴装置、エアコン、加湿器、次亜塩素酸空間除菌脱臭機、テレビ、カラオケ 等 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社メディケア・リハビリ |
---|

よくある質問
- Q
有料老人ホーム ケアホーム加美の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A有料老人ホーム ケアホーム加美の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
有料老人ホーム ケアホーム加美は認知症でも、入居することはできますか?
- A有料老人ホーム ケアホーム加美では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
有料老人ホーム ケアホーム加美の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム ケアホーム加美の周辺(大阪市平野区)の施設を130件掲載しています。
大阪市平野区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大阪市平野区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム ケアホーム加美の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム ケアホーム加美に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.7万円
なお、有料老人ホーム ケアホーム加美がある大阪市平野区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均10.0万円
月額利用料: 平均13.1万円
ご予算などを踏まえて大阪市平野区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
有料老人ホーム ケアホーム加美の入居条件は?
- A有料老人ホーム ケアホーム加美に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム ケアホーム加美の施設情報ページをご覧ください。
大阪市平野区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 10.0万円 | 13.1万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.9万円 |
中央値 | 12.6万円 |