マイライフの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 68,976円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 39,500円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 23,976円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・その他:生活支援費(要介護3~5の方は0円)
・食費:朝夕2食分です。昼食はデイサービスとして食費をいただきます。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
マイライフとは
マイライフは、山形県新庄市泉田に位置する、定員51名の住宅型有料老人ホームです。
施設の特徴として、円形の大きな窓を持つレクレーションルームがあり、2階建ての広い館内にはエレベーターが完備されています。
多数の入居者が交流できる環境が整えられています。
居室は26部屋あり、一般居室は複数名で利用する相部屋形式となっています。
入居者同士の交流が生まれやすく、温かみのある共同生活が特徴です。
日中は、同一敷地内に併設されたデイサービスマイライフを利用でき、活動的で充実した毎日を過ごせます。
マイライフのおすすめ・特徴
- 広々とした交流空間
当施設は、定員51名の大型施設として、入居者同士の活発な交流を促す環境を提供しています。
円形の大きな窓が特徴のレクレーションルームは、大人数での活動に適した広々とした空間です。
2階建ての館内にはエレベーターが完備されており、移動の負担を軽減しながら、館内全体での交流機会を増やすことができます。
共有スペースを通じて仲間づくりが進み、入居者が快適な共同生活を送れるよう努めています。
レクリエーション活動なども通して、心身機能の維持や向上、自信の回復、情緒安定を図れるように支援しています。 - 円滑な生活開始と多様な支援
当施設では、入居者が新しい生活をスムーズに始められるよう、入居時の準備を簡素化しています。
入居時に特別な持ち物を用意する必要はありません。
寝具やタオルなどの日用品は当施設で用意されており、入居者は衣類のみで入居できます。
日常生活を支える多様なサービスも提供されており、入居者の通院については、新庄市、金山町、真室川町への定期的な通院を1か月に3回まで対応しています。
また、日々の生活を支援するため、買い物代行サービスや日常の洗濯サービスも行っています。
これらのサービスは、入居者が快適な毎日を過ごせるよう提供されています。 - きめ細やかなパーソナルケアと送迎
当施設は、入居者が安心して生活できるよう、きめ細やかなパーソナルケアを提供しています。
日常生活動作能力に応じ、排泄の介助、移動や移乗の介助、養護といった身体介護を実施しています。
また、家庭での入浴が難しい入居者には、衣類の着脱介助、身体の清拭、洗身を含む入浴サービスを提供しています。
外出をサポートする送迎サービスも利用可能です。
送迎が必要な入居者に対しては、新庄市および最上町まで送迎サービスを行っており、入居者の外出機会や利便性を高めています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
マイライフの職員体制
リハビリ・機能訓練
当施設では、入居者の皆様が活動的な毎日を送れるよう、機能訓練に力を入れています。
また、日常生活における基本的な動作能力を再び獲得することを目指しており、これにより、入居者がより自立した生活を送れるようサポートしています。
筋肉トレーニングや体操などの活動を通じて、身体機能の維持・向上を図り、生きがいのある豊かな生活の実現を支援しています。
緊急時の対応
当施設は24時間スタッフが常駐し、入居者の安全を最優先します。
急な病気や怪我、事故が発生した場合、スタッフが迅速に処置し、速やかに救急車を呼ぶなど対応します。
夜間も居室の見回りを行います。
協力医療機関
土田医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 緊急時の診療 |
マイライフの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設では、入居者が快適な食生活を送れるよう、給食サービスを提供しています。
|
レクリエーション
当施設では、入居者が日々の生活を豊かに過ごせるよう、多様なレクリエーション活動を実施しています。
これらの活動は、仲間づくりを促し、加齢や身体状況の変化を受け入れながら、心身機能の維持や向上、自信の回復、情緒の安定を図ることを目的としています。
入居者が積極的に参加し、充実した時間を過ごせるよう支援しています。
行事・イベント
当施設では、入居者の皆様が季節や催しを楽しめるよう、さまざまな行事・イベントを企画しています。
これらの活動は、アクティビティ・サービスの一環として提供されており、入居者が生きがいを感じ、快適で豊かな日常生活を送るための大切な機会となっています。
所在地(マイライフ)
住所 | 〒999-5103山形県新庄市大字泉田字上村西121 |
---|---|
アクセス | JR奥羽本線 泉田駅 徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
マイライフの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | マイライフ(マイライフ) |
---|---|
施設所在地 | 〒999-5103 山形県新庄市大字泉田字上村西121 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 51名 |
開設年月日 | 2014年05月15日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1330.0㎡ |
延床面積 | 431.5㎡ |
居室総数 | 26室 |
居室面積 | 6.6 〜 10.3㎡ |
建築年月日 | 1997年09月12日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ- |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ライフ |
---|

よくある質問
- Q
マイライフの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aマイライフの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
マイライフの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではマイライフの周辺(新庄市)の施設を28件掲載しています。
新庄市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、新庄市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
マイライフの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aマイライフに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 6.9万円
なお、マイライフがある新庄市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2.0万円
月額利用料: 平均12.1万円
ご予算などを踏まえて新庄市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
マイライフの入居条件は?
- Aマイライフに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、マイライフの施設情報ページをご覧ください。
新庄市(山形県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2.0万円 | 12.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.8万円 |
中央値 | 10.5万円 |