- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「医心館 北上」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
医心館 北上の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 80,540円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 28,000円 |
管理費 | 16,900円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費には水道光熱費が含まれます。
〇食費:1,188円/日×30日で計算
〇その他実費(税込)として、 リネン代110円/日、洗濯代165円/日、おむつ代660円/日
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
医心館 北上とは
医心館北上は、株式会社アンビスホールディングスの運営する住宅型有料老人ホームです。
株式会社アンビスは居宅介護支援、訪問介護などさまざまな介護サービスの提供をしている企業です。
有料老人ホームを全国に運営しており、22施設目の施設として当施設をオープンさせました。
JR東北本線「北上駅」より車で10分。
もしくは東北自動車道「北上江釣子IC」より車で約6分の所に位置しています。
周辺は畑が多い自然豊かなエリアです。
徒歩圏内にはコンビニエンスストアがあり、ちょっとした買い物に便利な環境です。
施設には訪問看護ステーションが併設されており、看護師が24時間体制で対応にあたっています。
そのため、人工呼吸器を使用している方やガン末期の方など、医療依存度の高い方の入居にも対応ができる環境です。
定員は47名と比較的小規模な施設のためスタッフの目が届きやすく、きめ細やかなサポートを受けられる環境です。
特別養護老人ホームなどへの入居が難しい方や、看取り対応の方も積極的に受け入れており、将来の医療サポートに備えたい方にもおすすめの施設です。
医心館 北上のおすすめ・特徴
- 看護師が24時間体制で対応
「医心館 訪問看護ステーション北上」が併設されています。
在籍の看護師が24時間体制で対応にあたっており、持病のある方でも安心の施設です。専門的な医療ケアを実施しているため、人工肛門などのストマ管理の必要な方や、中心静脈栄養の方、輸液療法の必要な方などでも入居ができます。
人工呼吸器を使用している方にも対応が可能で、アラームの発生時には迅速に対応できるよう、スタッフへの指導が行われています。施設ではACP(アドバンス・ケア・プランニング)を取り入れ、病状が進行した時に希望する医療が受けられるよう、ご本人の意思決定を支援。
ご本人、家族とケアチームが繰り返し話し合い、その人らしい生き方をサポートできるように努めています。また、看取り対応にも力を入れている施設です。
医師の指示のもと、内服や注射、医療用麻薬といったさまざまな疼痛緩和を実施。
薬物療法だけでなく、タッチング、声掛け、頻回な訪室など、入居者の不安の軽減を図る支援も行っています。がん・非がんに関わらず、疾患の進行に伴う症状に向き合うケアを実施している施設です。
- 柔軟なサポート体制
入居一時金は0円となっており、初期費用を抑えて入居する事ができます。
、月額利用料も比較的リーズナブルな価格設定です。しかしながら、介護スタッフは24時間体制で勤務しており、安心感があります。
スタッフの目が届きやすいため、きめ細やかなケアを受けられる環境です。また、住宅型有料老人ホームのため、必要に応じて受けられるサービスを選択できます。
日常の介護の他、訪問診療や訪問看護、訪問薬局などからもサービスを受ける事が可能です。
また、すでにかかりつけ医や担当ケアマネジャーがいる場合は継続しての利用ができます。
もし、担当がいない場合は紹介してもらえるため、安心して入居する事が可能です。 - 医療依存度が高い方にも安心の住環境
居室は全室個室となっており、プライバシーを保てる環境です。
居室はシンプルな造りのため、自宅のようにアレンジを楽しめます。
TVや冷蔵庫などの家電の持ち込みも可能です。また、居室ドアには引き戸が採用されており、車椅子の方の暮らしにも配慮されています。
居室内の電動ベッドは3モーター式となっており、背面、ひざ下、高さの調整が可能。
さまざまなコンディションの方に対応できる仕様です。
寝て過ごす事が多い方には床ずれ予防のため、エアーマットの貸し出しが行われています。共用浴室には個別浴槽があります。
入口から浴槽付近まで手すりが設置されている他、シャワーチェアや腰かけデッキの設置もあり、安全面に配慮された浴室です。加えて機械浴槽も完備。
座位姿勢、寝位姿勢での入浴ができるため、介護度が高くなってからも安心です。その他共用設備にはトイレや食堂などがあります。
全ての共用トイレに温水洗浄便座・ナースコールを完備。
オストメイト対応のトイレも完備されており、ストーマを使用している方への配慮もあります。また、食堂には自動販売機が設置されています。
ちょっと飲み物を買うのに便利です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
医心館 北上の近くのその他の施設
緊急時の対応
介護スタッフは24時間体制で勤務しているため、急病時には駆け付けられる環境です。
また、看護師は24時間体制で対応にあたっており、緊急時には迅速で的確な対応が可能。
医療ニーズのある方でも安心して暮らしていけます。
医心館 北上の近くのその他の施設
医心館 北上の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 栄養バランスに優れた、美味しい食事を毎日提供。
ペースト状、ムース状、刻みなど、嚥下機能に合わせた5つの食事形態があります。
一方で、口から食事をとれない方には経管栄養や輸液療法で栄養補給を継続します。 さまざまな手法を用いながらも、できるだけ適切な形で食事ができるよう支援をしている施設です。 |
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(医心館 北上)
住所 | 〒024-0084岩手県北上市さくら通り5-14-10 |
---|---|
アクセス | JR北上線 北上駅 車で10分 【お車をご利用の場合】 東北自動車道 北上江釣子 ICから車で6分 |
駐車場有無 | - |
医心館 北上の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 医心館 北上(イシンカンキタカミ) |
---|---|
施設所在地 | 〒024-0084 岩手県北上市さくら通り5-14-10 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 47名 |
電話番号 | 0197-62-3228 |
公式ホームページ | https://ishinkan.amvis.com/hospices/ishinkan_kitakami/ |
開設年月日 | 2019年11月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 47室 |
居室面積 | 13.0 〜 13.3㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社アンビス |
---|
よくある質問
- Q
医心館 北上の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは医心館 北上の周辺(北上市)の施設を50件掲載しています。
北上市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、北上市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
医心館 北上の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
医心館 北上の入居条件は?
- A医心館 北上に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、医心館 北上の施設情報ページをご覧ください。
北上市(岩手県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 4.7万円 | 11.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.8万円 |
中央値 | 10.8万円 |