- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 12.3万円〜12.9万円
- 月額費用
- 14.0万円〜14.2万円
- 住所
- 岩手県北上市立花17-1-3
- アクセス
- JR北上線 北上駅 バスで10分降車後、徒歩3分/又は徒歩30分北上駅から2.44km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可生活保護相談可軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 日常生活を快適に送れる居室空間
- 24時間365日スタッフ常駐で安心
- 介護保険サービスの利用でより充実した生活を提供
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「やちだもの家北上」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
やちだもの家北上の料金プラン
プランA
- 入居時
- 123,000円
- 月額料金
- 139,732円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 123,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 41,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 51,510円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 12,222円 |
プランB
- 入居時
- 126,000円
- 月額料金
- 140,732円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 126,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 51,510円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 12,222円 |
プランC
- 入居時
- 129,000円
- 月額料金
- 141,732円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 129,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 43,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 51,510円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 12,222円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(=敷金)
家賃の3ヶ月分
・その他(生活相談サービス費)
状況把握・生活相談サービスにかかる費用
・電気料は個別メーターにより使用分を実費負担。
・おむつ代等の消耗品費、介護費(個別のケアプランによる)等は実費。
居室設備
水洗トイレ、洗面台、エアコン、照明器具、収納、カーテンレール、ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
やちだもの家北上とは
やちだもの家北上は岩手県北上市にあるサービス付き高齢者住宅です。
ケアタウンやちだもの家北上の中にあり、グループホームと棟が繋がっています。
訪問介護事業所や共用型認知症デイサービスが併設。
2階建の全24室、居室は完全個室です。
温水洗浄便座や洗面台などを完備し、快適な空間で日常生活を満喫できます。
24時間365日スタッフが常駐し、入居者の安心・安全を見守り。
日中、夜間と巡視や居室訪問を行い安否確認をしています。
フロントサービスなど生活支援サービスも提供し、自宅と変わらない暮らしが送れるようサポート。
訪問介護を併設し、介護保険サービスを利用しながら自分らしい生活を維持してもらい、笑顔のある毎日を送ってもらえるよう支援しています。
やちだもの家北上のおすすめ・特徴
- 日常生活を快適に送れる居室空間
居室が全24室でプライバシーが確保された完全個室。
温水洗浄便座付きのトイレ、洗面台、収納、エアコン、照明器具、カーテンレール、ナースコールを完備。
居室の中にトイレや洗面台を設置することで、排泄を我慢することなく好きな時に利用できるのが魅力。
共用トイレのように我慢する必要がありません。
収納クローゼットは、中棚とハンガーレールを設置。
自宅から家財道具を運ぶ負担が軽減します。
照明器具やカーテンレールもついているため、照明を買いに行ったり、業者に取り付けをお願いする手間が省け、身体的・経済的負担がかからないため安心。
居室にはナースコールを設置し、緊急事態にはナースコールを押すと事務所に連絡が入ります。
完全個室はプライベートを満喫できる場所でもありますが、1人で不安になることもあります。
ナースコールがあることで、職員と繋がっている安心感が得られます。 - 24時間365日スタッフ常駐で安心
当施設は24時間365日スタッフが常駐。
介護福祉士や介護支援専門員、養成研修終了者など有資格者で知識と経験が豊富です。
日常生活の不安や、介護・医療についてなど様々な悩みや心配事をスタッフが相談にのるサービスも。
また、必要に応じて関係機関に繋ぐので、解決へと導く手助けをします。
フロントサービスでは、家族・知人などの来客者の対応や電話の取次ぎ、新聞・宅配便・郵便物の取次ぎ、訪問美容の手配などを行います。
入居者への取次ぎは、スタッフが取り次ぐため防犯にもなり、身体的負担も軽減。
介護保険サービスが利用できない方や、上限額を超えてしまう方には追加費用でオプションサービスがあります。
入浴や排泄介助、外出の同行などの身体介護サービス。
居室の掃除、洗濯、買い物代行など生活援助サービス。
通院の同行、情報提供を行い通院同行サービスがあります。
日常生活で入居者が困らないよう様々なサービスでサポートしています。 - 介護保険サービスの利用でより充実した生活を提供
当施設は訪問介護事業所を併設しています。
介護保険サービスを利用できる方は訪問介護で身体介助、生活援助を受けられます。
身体介護では入浴・排泄・整容・着替え・食事介助などのサービスを提供。
入浴では自分で洗えない部分の介助や洗髪、入浴できない時は清拭を行ったりと身体の清潔を保てるよう支援。
排泄介助は、トイレまでの誘導や排泄物の処理などを行います。
整容は洗顔や歯磨き、整髪、爪切り、整髪などを行い、身なりを正しく整えます。
着替えは1人でうまくできない時に介助を行ない清潔な状態になれるようサポート。
食事介助は自分で食べることが難しい方への介助で、入居者のペースに合わせ食事を食べる手伝いをします。
生活援助では清掃や洗濯などのサービスを提供。
居室をきれいに掃除し、洗濯をすることで、生活にもハリが出て気持ちの良い日常生活を送ることができます。
他にも多彩なサービスを提供し、入居者のモチベーションや充実感を得られるようサポートします。
入居条件
その他条件
・単身高齢者世帯
・高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
やちだもの家北上の近くのその他の施設
やちだもの家北上の職員体制
緊急時の対応
24時間スタッフが常駐し、日中、夜間に定期巡回を実施。
居室にはナースコールを2か所に設置しています。
緊急時にナースコールを押すと居室までスタッフが駆け付けます。
協力医療機関
及川脳神経内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 往診、訪問診療 |
やちだもの家北上の近くのその他の施設
やちだもの家北上の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 食事形態、治療食については応相談(一部有料対応) |
食事の説明 | しょうげつフードサービス株式会社に委託し、厨房で調理。
|
所在地(やちだもの家北上)
住所 | 〒024-0043岩手県北上市立花17-1-3 |
---|---|
アクセス | JR北上線 北上駅 バスで10分降車後、徒歩3分/又は徒歩30分 |
駐車場有無 | - |
やちだもの家北上の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | やちだもの家北上(ヤチダモノイエキタカミ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒024-0043 岩手県北上市立花17-1-3 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 24名 | |
電話番号 | 0197-61-5500 | |
公式ホームページ | https://yachidamonoie.dai-ichi.com/ | |
介護事業所番号 | 29192 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建て | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 24室 | |
居室面積 | 18.35 〜 18.35㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | 2014年03月01日 | |
開設年月日 | 2014年04月10日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、台所、洗濯室、トイレ、談話室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 第一商事株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
やちだもの家北上の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではやちだもの家北上の周辺(北上市)の施設を50件掲載しています。
北上市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、北上市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
やちだもの家北上の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
やちだもの家北上の入居条件は?
- Aやちだもの家北上に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、やちだもの家北上の施設情報ページをご覧ください。
北上市(岩手県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 4.7万円 | 11.3万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.8万円 |
中央値 | 10.8万円 |