- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 5.5万円
- 月額費用
- 11.8万円
- 住所
- 岩手県北上市村崎野15-14-2
- アクセス
- JR東北本線 村崎野駅 徒歩15分村崎野駅から2.58km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居者全員が利用できる生活支援サービス
- どなたでも安楽に過ごせる住環境
- 連携する事業所による充実の介護サービス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅暖暖」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅暖暖の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 55,000円
- 月額料金
- 117,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 55,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 12,000円 |
食費 | 35,100円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(=敷金)
家賃の1か月分。敷金は退去時のハウスクリーニング及び現場復帰の費用。
※入居時に家財保険料16,000円(2年一括払い)が必要。
・管理費(=共益費)
各住居の上下水道料、共用部分の光熱費
・食費
1日3食30日食べた場合を想定した金額。
朝食270円、昼食400円、夕食500円
・その他(生活支援サービス費)
緊急通報装置、健康相談・血圧等の測定、夜間定期巡回・新聞・郵便物の受け取りと配達などにかかる費用。
居室設備
緊急通報装置、トイレ、洗面台、エアコン、クローゼット。防火カーテン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅暖暖とは
サービス付き高齢者向け住宅暖暖は、岩手県北上市にて運営される高齢者用の住まいです。
JR東北本線「村崎野」駅から徒歩で15分、周囲には田んぼや住宅地が広がるのどかな地域に当施設があります。
介護スタッフが24時間館内に常駐して、生活状況の把握、食事の提供、緊急時対応等により、安定した日常生活をサポートしているほか、訪問介護サービスを利用して身体介護や家事援助サービスなども利用可能です。
設備はバリアフリーで、スプリンクラーや緊急通報装置なども設置された安全な環境となっています。
毎日3食の温かい食事を味わうこともできる、アットホームな住まいで、訪問看護などによる医療サービスも受けながら、終の住処として、末永く利用することができます。
サービス付き高齢者向け住宅暖暖のおすすめ・特徴
- 入居者全員が利用できる生活支援サービス
住宅内に常駐する介護スタッフが、毎日午前中に各居室を訪問するとともに、夜間も定期的に3回訪問し、その都度安否を確認します。
事前の相談により、そのほかの時間にも安否確認を行うことができます。
また、ナースコールによる通報があれば、概ね1分で居室などに駆け付け、入居者に求められた対応を行います。
夜間でも迅速な対応となっているため、安心して休息することができます。日常の生活や介護サービスなどに関する相談があれば、スタッフが受け付け、適切なアドバイス等を行います。
さらに、服薬管理や血圧・体温測定サービスがあるほか、健康状態に関する相談にも対応しています。
他にも、来客対応や新聞・郵便物の取次ぎ、ゴミ回収、電球交換等、生活の細かい部分にまで支援があり、不便無く生活できます。 - どなたでも安楽に過ごせる住環境
館内全体がバリアフリーに対応した安全設計を採用しており、段差や敷居がなく、釣り引き戸となっているため、扉の開閉も容易です。
車いすや歩行器などを利用する方でも、ストレスなく移動できる環境で、フロア間の移動にはエレベーターも使用できます。完全個室となっている居室は、トイレやナースコール、洗面台、エアコン、クローゼットなどが備えられ、家具や家電を設置して、思い思いの快適な環境を作ることが可能です。
お風呂は寝たままや座ったまま入れる機械浴のほか、一人でのんびりできる個室浴を用意。アットホームな食堂は日差しも入りやすく、温かいスペースで入居者が集まり、コミュニケーションをとりながら食事や憩いの時間をのんびり過ごすことができます。
共同洗濯室もあり、必要な機能が整った住環境となっています。 - 連携する事業所による充実の介護サービス
住宅を運営する法人内で、訪問看護や小規模多機能サービス、居宅介護支援事業などを展開しており、介護度やニーズに基づいてサービスを受けることができます。
サービス利用にあたっては、ケアマネージャーとの面談、ケアプランの作成が必要となっています。
ケアプラン作成後、小規模多機能サービスと契約すれば、デイサービスのような通いサービスでリハビリやレクリエーションを楽しんだり、身体介助や生活援助等、訪問介護同様のサービスを受けることが可能です。また、訪問看護を利用すれば、主治医と連携した看護師による医療ケアを受ける事が可能となり、病気のある方も安定した生活となります。
当住宅は看取りケアにも対応しており、医療・看護・介護・家族の連携のもと、末長く安楽に過ごすことができます。
入居条件
その他条件
65歳以上の方、または要介護、要支援認定を受けている方。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅暖暖の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅暖暖の職員体制
リハビリ・機能訓練
小規模多機能施設に通えば、体操等のアクティビティに取り組み、身体機能や認知機能の維持・改善を図ることができます。
緊急時の対応
体調が急に悪化したり、思いがけずケガをした場合には、スタッフが速やかに駆け付け、応急対処します。
サービス付き高齢者向け住宅暖暖の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅暖暖の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設の厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 住宅内の厨房にて毎日3食調理し、食堂にて出来立ての食事を提供します。
|
レクリエーション
小規模多機能施設を利用すれば、脳トレーニングやゲームなど、頭や体を適度に動かすレクリエーションに参加し、楽しい時間を過ごすことができます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(サービス付き高齢者向け住宅暖暖)
住所 | 〒024-0004岩手県北上市村崎野15-14-2 |
---|---|
アクセス | JR東北本線 村崎野駅 徒歩15分 【お車をご利用の場合】 村崎野駅から車で5分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅暖暖の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅暖暖(ヒダマリハウスダンダン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒024-0004 岩手県北上市村崎野15-14-2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 25名 | |
電話番号 | 0197-62-3355 | |
公式ホームページ | https://kizuna-planet.jp/dandan | |
介護事業所番号 | 100158 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | 493.29㎡ | |
居室総数 | 25室 | |
居室面積 | 18.28 〜 18.28㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2014年05月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、居間、調理室、洗濯機、風呂3基(特浴2基) |
運営事業者名 | 特定非営利活動法人絆 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅暖暖の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅暖暖の周辺(北上市)の施設を50件掲載しています。
北上市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、北上市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅暖暖の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅暖暖に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 5.5万円
月額費用: 11.8万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅暖暖がある北上市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均4.7万円
月額利用料: 平均11.2万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅暖暖の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅暖暖に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅暖暖の施設情報ページをご覧ください。
北上市(岩手県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 4.7万円 | 11.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.8万円 |
中央値 | 10.8万円 |