- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 5室以上
2025年04月02日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府柏原市国分市場2-11-48
- アクセス
- 近鉄大阪線 河内国分駅 徒歩20分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 24時間対応の看護サービス
- 周辺環境の充実
- 居室のプライベート空間
HIBISU柏原の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 5.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年02月12日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
89歳 | 女性 | 本人 | 要介護1 | 自分で歩ける | 中等度 | 高血圧、その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
館内はとても綺麗で明るく 使われてるドアの木の色が 明るい色なので 雰囲気がとてもよかったです。
- スタッフの雰囲気
- 5
施設長さんの説明が わかりやすく丁寧で こちら話を しっかり聞いてくださって安心できました。スタッフさんは 目が合ったら笑顔で挨拶してくださって 和やかな雰囲気がよかったです。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
住宅地の 中にあるので わかりにくい場所のような印象を受けましたが 静かな住宅街で 空気が澄んでる気がしました。環境はよさそうです
- 料金・費用の妥当性
- 5
お部屋広さや 生活しやすさから考えると お安い方だと思います
- 居室・共用設備
- 4
好きな家具を持ち込めて 自宅のお部屋のように作れるのはありがたいです。 個室なので プライベートが守られて良いと思います
- 介護・看護・医療サービス
- 4
見守り体制が整えられていて 安心です。 医療の方もしっかり対応して頂けそうです
- 食事・メニュー
- 3
お食事は 拝見できなかったのですが 温め食とお伺いしました。ある程度の好みは 知っておいてくださる感じかと思います
HIBISU柏原の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 50,000円
- 月額料金
- 97,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 50,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 38,000円 |
管理費 | 19,380円 |
食費 | 36,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 3,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は入居金
・その他3000円は、リネン代
・月額利用料以外に介護保険自己負担分や医療費、日用品代などのその他個人に関わる費用が別途必要となる
居室設備
トイレ、洗面台、エアコン、カーテン、緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1日につき5500円(食事代込み)、期間などの詳細はお問い合わせください。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
HIBISU柏原とは
HIBISU柏原(旧名称:オーク倶楽部柏原)は近鉄大阪線「河内国分駅」から徒歩約20分と少し距離はありますが、駅周辺には銀行や商業施設もあり便利に過ごせる環境が整っています。
閑静な住宅街に建ち、近くには大和川が流れ古墳や公園もあり毎日のお散歩にも喜ばれています。
ホームの隣には広いぶどう園があり、毎日の生活の中に緑や季節の移ろいを感じられます。
居室は全室個室でプライバシーも守れます。
居室にはトイレ・洗面台・エアコン・カーテン・緊急通知システムが備え付けられています。
トイレの中にも緊急通報システムが備え付けられているので、体調の急な変化や何か手伝いが必要な際にもすぐに呼ぶことも可能です。
介護スタッフは24時間常駐し、万が一の事態にも迅速に対応。
近隣の協力医療機関とも連携をとっており、看護職員のケアが常に受けられる体制を整えています。
介護スタッフは日常の生活のサポート、看護職員は医療的なケアの両方から入居者の安心・安全の生活を支えます。
HIBISU柏原のおすすめ・特徴
- 24時間対応の看護サービス
近隣の協力医療機関と連携を密にしているため、24時間常に看護サービスに対応しています。
認知症・人工透析・統合失調症・終末期・胃ろう・ALSなど、他のホームで断られた医療ケアが必要な方も入居可能です。
ホームの状態や人員体制などにより、受け入れが難しい場合もあるので一度ホームに相談してみてください。介護スタッフは24時間365日常駐し、入居者に寄り添います。
病気や体調の変化にも気が付きやすくなり、早期発見・治療にもつながります。 - 周辺環境の充実
ホームは緑豊かな閑静な住宅街の中にあります。
すぐ隣は広いぶどう園があり、秋にはたくさんのぶどうが実ります。
少し足を伸ばすと大和川沿いの大和川親水公園や、駅前には柏原市立国分図書館もあり毎日の生活に彩りを添えます。近くにはコンビニやお食事どころがあり、最寄駅である河内国分駅の周辺には「ライフ国分店」というスーパー・郵便局・お食事どころも多く生活の中に楽しみが見つけられる環境です。
面会に来られたご家族やご友人と、今までの様に食事や買い物が楽しめます。 - 居室のプライベート空間
他の入居者やスタッフとのコミュニケーションをとることも楽しいですが、自分1人の時間を持つことも大切にしています。
ホーム内の居室は全室個室で、メリハリのある生活を楽しめます。居室内にはトイレ・洗面も備え付けられており、他の人に気兼ねなく使えるのもメリットのひとつ。
居室には緊急通知システムも備え付けられており、急な体調の変化にも迅速に対応してくれます。
入居条件
その他条件
・入居年齢はお問い合わせください。
・自傷・他傷行為のない方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
HIBISU柏原の職員体制
リハビリ・機能訓練
ほぼ毎日嚥下体操を実施。
食事中に食べ物が喉に詰まる・むせることを防ぎます。
緊急時の対応
介護スタッフは24時間常駐し、体調の急な変化にも迅速に対応。
近隣の協力医療機関とも連携をとっており、24時間体制で看護サービスが受けられます。
夜間も定期的に安否確認を実施しているので、万が一の事態にも安心です。
ナースコールの対応も行っており、排泄や体位交換のサポートしてくれます。
協力医療機関
医療法人千輝会神田医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療、急変時の対応 |
訪問診療クリニック 麒麟 | |
---|---|
診療科目 | 内科、心療内科、精神科 |
協力内容 | 訪問診療 |
HIBISU柏原の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 食事形態に対応可能 |
食事の説明 | 和洋中とバラエティに富んだメニューを提供。
お身体の状態に合わせて食事の形態を変更可能。
行事食やマグロの解体ショーなどのレクリエーションも積極的に取り入れています。 |
レクリエーション
毎日ゲームや散歩に取り組んでいます。
全員一律の参加ではなく、自分の興味のある活動にだけ参加可能。
居室でゆっくりしたい方は自由に過ごせます。
マグロの解体ショーなどを実施。
目の前で大きなマグロが捌かれていく大迫力の様子に、入居者たちも拍手で応援。
入居者が解体を手伝う場面もあり、ショー終了後には新鮮なマグロをホームのみんなで美味しく食べ大満足の1日となりました。
行事・イベント
年2回行います。
所在地(HIBISU柏原)
住所 | 〒582-0022大阪府柏原市国分市場2-11-48 |
---|---|
アクセス | 近鉄大阪線 河内国分駅 徒歩20分 【お車をご利用の場合】 堺大和高田線、国分南信号から約5分 |
駐車場有無 | 有 |
HIBISU柏原の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | HIBISU柏原(ハイビスカシワラ) |
---|---|
施設所在地 | 〒582-0022 大阪府柏原市国分市場2-11-48 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 41名 |
開設年月日 | 2021年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 879.7㎡ |
延床面積 | 982.0㎡ |
居室総数 | 41室 |
居室面積 | 13.1 〜 13.8㎡ |
建築年月日 | 2015年07月27日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂、共用車椅子対応トイレ、浴室、相談室、脱衣所、エレベーター、汚物処理室 トイレ:男女別トイレ1ヵ所、車いす対応トイレ1ヵ所 浴室:個室4ヶ所 食堂:1ヵ所 エレベーター:1ヵ所 汚物処理室:2ヵ所 |
運営事業者名 | 株式会社BISCUSS |
---|

よくある質問
- Q
HIBISU柏原の現在の空室状況が知りたいのですが?
- AHIBISU柏原の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
HIBISU柏原は認知症でも、入居することはできますか?
- AHIBISU柏原では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
HIBISU柏原の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではHIBISU柏原の周辺(柏原市)の施設を33件掲載しています。
柏原市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、柏原市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
HIBISU柏原の費用はいくらぐらいかかるの?
- AHIBISU柏原に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 5.0万円
月額費用: 9.8万円
なお、HIBISU柏原がある柏原市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均10.0万円
月額利用料: 平均12.8万円
ご予算などを踏まえて柏原市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
HIBISU柏原の入居条件は?
- AHIBISU柏原に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、HIBISU柏原の施設情報ページをご覧ください。
柏原市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 10.0万円 | 12.8万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.0万円 |
中央値 | 12.7万円 |