- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「アビタシオン若葉」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
アビタシオン若葉の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.5
- 居室・共用設備
- 3.0
- 介護・看護・医療サービス
- 3.0
- 食事・メニュー
- 3.5
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2023年12月08日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
92歳 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 自分で歩ける | 中等度 | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
他の施設より入居者の皆さんが楽しそうに見えました。
- スタッフの雰囲気
- 4
必ず挨拶してくれて、明るい雰囲気でした。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
自宅から車で行くには比較的近く、公共交通機関でも問題ないと判断しました。
- 料金・費用の妥当性
- 3
キャンペーン中であったので、お得感はありました。
- 居室・共用設備
- 3
必要な物は問題無く置けました。
- 介護・看護・医療サービス
- 3
介護士の皆さん、看護師の皆さん、ケアマネさん、スタッフの皆さんもとても良くして頂いています。
- 食事・メニュー
- 4
母はここの施設の食事は美味しいと喜んでいました。
- 投稿日:
- 2023年11月28日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
95歳 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 杖が必要 | 軽度 | 高血圧、糖尿病 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
デイサービスが併設され、良さそうでした。
- スタッフの雰囲気
- 4
皆さん明るく接してもらってます。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
中庭に桜の木があり、春が楽しみです。
- 料金・費用の妥当性
- 4
キャンペーン中であったので、比較的に安く入居できました。
- 居室・共用設備
- 3
ごく普通でした。 カーテンは無く、中古のクリーニング品を施設より購入した。
- 介護・看護・医療サービス
- 3
一応、24時間対応可能でした。
- 食事・メニュー
- 3
メニューは工夫されているようでした。
アビタシオン若葉の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 300,000円
- 月額料金
- 174,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 57,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 16,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金30万円
・家賃:60,000円
・管理費:40,000円
・その他:生活支援費16,500円
・食費:57,900円※1日3食30日分の料金表記。
・おむつ代、日用消耗品、理美容代、レクリエーション・行事などの実費等
居室設備
トイレ、洗面台、エアコン、整理棚、ウォシュレット、洗面所温水器、ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アビタシオン若葉とは
「アビタシオン若葉」は「若葉」のように新鮮な気持ちで入居者と接し、一つひとつの出会いを大切に。
心と心が通い合うあたたかい関係を築けるように、という思いで支援にあたっています。
入居対象となっているのは、原則65歳以上の自立の方から要支援1~2・要介護1~5の方。
居宅介護支援事業所や訪問看護事業所、デイサービス等、多くの福祉事業所を併設しているため、入居後に介護度が上がった場合も安心です。
アクセスは千葉都市モノレール「桜木駅」から徒歩約8分。
JR「都賀駅」からは、車・タクシーで約5分になります。
また車を利用の場合は、京葉道路「貝塚IC」または「穴川東IC」から約5分です。
アビタシオン若葉のおすすめ・特徴
- ケアを受けやすい環境
「ハリ」と「リズム」のある日常生活を送れるデイサービスや、その方に合った生活ができるよう支援をおこなう居宅介護支援事業所・訪問介護事業所・訪問看護事業所、24時間体制の介護が可能な定期巡回随時対応型訪問介護看護事業所などを併設しています。
これらの施設はすぐ隣に設置されているため、必要な時期に必要なサービスを受けやすい環境です。
- まごころのこもった料理
季節感あふれる家庭的な料理を提供しています。
料理は経験豊かなスタッフが館内の厨房で手作り。
衛生面はもちろん、食材の品質や管理方法等「食」へのこだわりがたっぷりです。入居者の身体状況に合わせとろみ食・きざみ食・ミキサー食などにも対応可能です。
治療食(ソフト食)には別途料金が加算されます。 - 暮らしやすい館内
3階建ての館内には、18㎥の居室が150戸あります。
すべての居室にエアコン・整理棚・温水器付洗面台・ウォシュレット付きトイレ・ナースコールが標準装備されています。食事を摂ったりイベントをおこなったりする食堂はゆったり広々。
浴室は個室浴と大浴場、体を動かしにくい方が安心して入浴できる介護用機械浴室の3タイプが設けられています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アビタシオン若葉の近くのその他の施設
アビタシオン若葉の職員体制
緊急時の対応
居室のナースコールから通報があった場合、スタッフが迅速・適切に対応します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 7人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
みらいクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、眼科 |
協力内容 | 訪問診療、緊急時の往診
|
デンタルハート株式会社 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 口腔ケアにかかる助言、指導
|
アビタシオン若葉の近くのその他の施設
アビタシオン若葉の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 治療食は別途料金あり |
食事の説明 | 館内厨房のスタッフが手作りする、家庭的な料理を提供しています。 治療食などへの食形態の変更は、別途料金が加算されます。 |
行事・イベント
もちつきやホタル観賞、クリスマス会等、季節や行事に合わせたイベントを開催しています。
その他にも、お誕生会や「駄菓子屋ワゴン」から好きなお菓子を選べる「駄菓子フェア」などもおこなっています。
所在地(アビタシオン若葉)
住所 | 〒264-0007千葉県千葉市若葉区小倉町1763-12 |
---|---|
アクセス | 千葉都市モノレール2号線 桜木駅 徒歩約8分 JR総武本線 都賀駅 車・タクシーで約5分 【お車をご利用の場合】 【東京・穴川方面より】
京葉道路「貝塚IC」で降り、51号線(佐倉街道)を佐倉・成田方面に進み、約5分 【千葉東方面より】 京葉道路「穴川東IC」で降り、16号線を千葉東方面に戻る 51号線(佐倉街道)を佐倉・成田方面に進み、約5分 |
駐車場有無 | 有 |
アビタシオン若葉の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アビタシオン若葉(リブインワカバ) |
---|---|
施設所在地 | 〒264-0007 千葉県千葉市若葉区小倉町1763-12 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 150名 |
電話番号 | 043-234-7881 |
公式ホームページ | http://www.habitation.co.jp/wakaba/ |
開設年月日 | 2008年12月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 3階 |
敷地面積 | 6574.3㎡ |
延床面積 | 5431.1㎡ |
居室総数 | 150室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | 1993年09月01日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | ロビー、食堂、談話室、喫煙室、相談室、ヘルパー室、医務室(東111号室)、事務室(フロント)、一般浴室(大浴場・個室浴)、介護用機械浴室、洗濯室(各階)、トイレ、エレベーター(3基)駐車場・駐輪場、その他 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社太寿 |
---|
よくある質問
- Q
アビタシオン若葉の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアビタシオン若葉の周辺(千葉市若葉区)の施設を77件掲載しています。
千葉市若葉区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、千葉市若葉区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アビタシオン若葉の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
アビタシオン若葉の入居条件は?
- Aアビタシオン若葉に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アビタシオン若葉の施設情報ページをご覧ください。
千葉市若葉区(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 59.5万円 | 17.3万円 |
中央値 | 12.6万円 | 16.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.9万円 |
中央値 | 17.4万円 |