- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「彩芭 有料老人ホーム」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
彩芭 有料老人ホームの料金プラン
個室
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 67,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 20,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 37,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
夫婦部屋
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 115,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 20,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 75,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・夫婦部屋の管理費・食費は2人分の金額
・管理費は光熱水費含む
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 一泊 3,550円食事代込 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
彩芭 有料老人ホームとは
彩芭(いろは)有料老人ホームは、宮崎県日向市にある住宅型有料老人ホームです。
当ホームは、介護を必要としている高齢者がサポートを受けながら、安心して毎日を暮らすことができる施設です。
夜間の巡回サービスも実施されているほか、24時間スタッフ常駐による緊急時対応もサポートしています。
当施設にはデイサービスも併設されているため、必要に応じて入居者の利用も可能です。
多彩なレクリエーションや季節イベント、寝たきりや要介護度の上昇を防ぐ機能訓練サービスも提供しており、高濃度炭酸水のお風呂も用意しています。
介護サービスについては、訪問介護などの介護保険サービスを利用することで、住み替えもなく住み続けることができる施設です。
必要なサポートを必要なだけ受けながら、快適なシニアライフを過ごすことができます。
施設のスタッフも洗練された質の高いサービスを提供しており、入居者が毎日安心して生活を送れるよう支援している施設です。
彩芭 有料老人ホームのおすすめ・特徴
- 介護保険サービスで安心サポート
体が不自由な方や介護度の重い方、認知症にかかって家族では対応しきれない方なども相談を受け付けている施設です。
寄り添うようなケアに努めており、入居者同士励まし合いながら共同生活を送っています。
当施設は、自宅での生活が困難になってきた方や介護サポートを必要としている方を受け入れている施設です。
共同生活を支障なく営める方や円満に楽しめる方も入居の条件に含まれています。
当ホームの運営方針に賛同できる方や入居規約などを承認できる方も入居の条件です。
また要介護認定を受けている方は、介護保険の在宅サービスを利用して生活することができます。
ニーズに合ったサポートを組み合わせて利用することができるため、自分なりの生活スタイルを構築しながら暮らしていくことが可能です。
同系列グループにも居宅介護支援事業所を用意しており、ケアマネージャーからのサポートを受けられる体制を整えています。 - 日常を支えるサポートも充実
当施設のスタッフは24時間体制で入居者の生活をサポートしているため、毎日の暮らしに不安を持っている方も安心して暮らせる施設です。
日常的な生活を支える各種サービスも充実している施設です。
夜間巡回も実施されているほか、緊急呼び出しボタンによる緊急時対応も日中・夜間を問わず、速やかに駆けつける体制を整えています。
万が一の際には入居者の状況を見た上で、医師の要請や身元引受人への連絡など、適切な処置を施しています。
さらにフロントサービスも、入居者の暮らしを支援しています。
来訪者の受付をはじめ、郵便物・宅配物の受け取り、保管・発送代行なども対応しており、タクシーの手配などもサポートが可能です。
また長期不在の際にはカギの預かりも行っているほか、スペアキーの管理などにも対応しています。 - デイサービスの多彩なサポート
当ホームはデイサービスが併設されているため、希望に応じて数々のサポートを受けることができます。
入浴や生活指導、レクリエーション、日常生活動作訓練などの自立支援サービスも提供しています。
明るく笑顔あふれる雰囲気の中、利用者本位で、常に相手の立場に立ったサポートで、楽しみながらサービスを提供している施設です。
高濃度炭酸泉も用意しており、肌をしっとりとすべすべにさせる効果もあります。
炭酸ガスにより冷え性などにも有効で、足湯だけでも血行促進が期待できます。
弱酸性で血圧に負担を掛けずに血管を拡張させる効果もあるため、血圧の高い方も関節痛や筋肉痛、腰痛などの軽減などにも有効です。
またスタッフからの趣向を凝らした行事も用意しており、毎月外食や誕生日会、お花見、夏祭り、クリスマスパーティーなども開催して季節を大切にした行事を行っています。
柔道整復師や看護師の指導のもと、集団体操やリズム体操、口腔体操・嚥下体操を実施して心身両面からの支援に努めている施設です。
入居条件
その他条件
共同生活を営む事に支障が無く、円満に出来る方。
要介護でも在宅サービスを利用して、生活が出来る方。
その他、当施設の運営方針に賛同し、入居規約等を承認頂ける方。
お身体が不自由な方、認知症のある方も、お気軽にご相談下さい。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
彩芭 有料老人ホームの近くのその他の施設
彩芭 有料老人ホームの職員体制
緊急時の対応
急な発熱・体調不良、突然の容体急変などが入居者の身に起こったとしても、施設スタッフが適切に対応することができます。
スタッフは24時間365日体制で施設に常駐して夜間巡回も実施しているため、迅速な対応が可能です。
協力医療機関
吉森医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、胃腸科 |
協力内容 | ホームの利用者に病状の急変が生じた場合、その他必要な場合には連絡を取り対応 |
彩芭 有料老人ホームの近くのその他の施設
彩芭 有料老人ホームの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当ホームの食事サービスは朝食・昼食・夕食の1日3食提供されています。
|
所在地(彩芭 有料老人ホーム)
住所 | 〒883-0014宮崎県日向市原町3丁目3-20 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線 日向市駅 タクシーで約5分 |
駐車場有無 | - |
彩芭 有料老人ホームの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 彩芭 有料老人ホーム(イロハユウリョウロウジンホーム) |
---|---|
施設所在地 | 〒883-0014 宮崎県日向市原町3丁目3-20 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 8名 |
電話番号 | 0982-95-0294 |
公式ホームページ | https://raffinenasu.wixsite.com/raffine/blank-10 |
開設年月日 | 2013年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 383.22㎡ |
延床面積 | 72.62㎡ |
居室総数 | 7室 |
居室面積 | 5.1 〜 9.9㎡ |
建築年月日 | 2013年03月07日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 共用便所・食堂 |
運営事業者名 | 有限会社ラフィネ |
---|
よくある質問
- Q
彩芭 有料老人ホームの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは彩芭 有料老人ホームの周辺(日向市)の施設を63件掲載しています。
日向市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、日向市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
彩芭 有料老人ホームの費用はいくらぐらいかかるの?
- A彩芭 有料老人ホームに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 6.8万円〜11.5万円
なお、彩芭 有料老人ホームがある日向市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2.3万円
月額利用料: 平均8.4万円
- Q
彩芭 有料老人ホームの入居条件は?
- A彩芭 有料老人ホームに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、彩芭 有料老人ホームの施設情報ページをご覧ください。
日向市(宮崎県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2.3万円 | 8.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 7.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.0万円 |
中央値 | 7.6万円 |