総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 3.0
- スタッフの雰囲気
- 3.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 3.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
社会医療法人北晨会介護老人保健施設恵み野ケアサポートの口コミ
- 投稿日:
- 2025年02月18日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
81歳 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 車椅子が必要 | 中等度 | 心臓病、呼吸器疾患、がん |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
薄暗く、あまり活気がない。介護士や看護師の人数も入居者の数から考えてどう見ても足りておらず多忙を極めている中、職員の方々は入居者の立場を考えて丁寧に動いてくれている。面会時にいつも思うが、自分の部屋からフロアに移動して車いすに座らされているが、壁を向いたままずっと座っており、もう少し会話や刺激がないものかと思ってしまうが、それすら手がかけられないほどたくさんの方々が入所されている。
- スタッフの雰囲気
- 3
あまり笑顔はない感じです。業務が多忙なのか、フロアにいる入所者さんや面会に来た家族に話しかけられてもすぐに反応しない感じが少し気になります。(目の前の入所者さんに意識を全集中してケアしているからなのか、それとも、反応するとあっちもこっちも要求だらけになってパンクしてしまうからあえて反応しないのか?わかりませんが)
- 周辺環境・アクセス性
- 3
恵み野駅から近い。恵み野病院と併設しており、駐車場はあるが混んでて近くに止められないこともある。
- 料金・費用の妥当性
- 3
料金・費用ともに妥当な料金で、問題ありません。サービスに見合った料金だと思います。
- 居室・共用設備
- 3
居室には、衣類を入れる棚があり、その中にテレビが収まっている。掃除は主要なところしかしていない様子で、面会時に衣類の整理に行ったら棚の横や隅の方はほこりがひどかった。フロアはそんなに広くはなく、長机があり一人ひとり座る場所が決まっていて、そこでおやつを食べたり作業したりして過ごしている。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
病院に併設されており、父の場合は主治医の先生が施設長なので、体調を崩したときはすぐ看護師さんが相談してくれてお医者様に情報が届きやすく、スムーズに受診・入院の手続きをしていただけるので、本当に感謝しています。
- 食事・メニュー
- 3
栄養士さんが、体の状態に合わせて作ってくださっているので、誤嚥性肺炎を繰り返す父にとっては本当にありがたい食事になっているようです。本人は好みの味ではないせいか、あまり食が進まず、残食が多い様子です。
当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
所在地(社会医療法人北晨会介護老人保健施設恵み野ケアサポート)
住所 | 〒061-1373北海道恵庭市恵み野2-3-4 |
---|---|
アクセス | JR千歳線 恵み野駅 徒歩6分 【お車をご利用の場合】 道央自動車道「恵庭IC」より5.5㎞ |
駐車場有無 | - |
当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
社会医療法人北晨会介護老人保健施設恵み野ケアサポートの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 社会医療法人北晨会介護老人保健施設恵み野ケアサポート(シャカイイリョウホウジンホクシンカイカイゴロウジンホケンシセツメグミノケアサポート) |
---|---|
施設所在地 | 〒061-1373 北海道恵庭市恵み野2-3-4 |
施設種別 | 介護老人保健施設 |
施設形態 | 介護老人保健施設 |
建物構造 | - |
入居定員 | 100名 |
電話番号 | 0123-37-5060 |
公式ホームページ | https://www.megumino.or.jp/cs/ |
開設年月日 | 1996年06月01日 |
介護事業所番号 | 0151280021-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上4階地下0階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | 15.75 〜 32.99㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 火災報知器、消火器、スプリンクラー、連結送水管、非常用照明、補助散水期、避難用袋、非常用スピーカー |
耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ可 |
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年01月27日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 社会医療法人北晨会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒061-1373 北海道恵庭市恵み野西2丁目3番地5 | 設立年月日 | 1990年08月01日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
訪問看護 | 恵み野訪問看護ステーション「はあと」 | ||||
訪問リハビリテーション | 介護老人保健施設 恵み野ケアサポート | ||||
通所リハビリテーション | 介護老人保健施設 恵み野ケアサポート | ||||
短期入所療養介護 | 介護老人保健施設 恵み野ケアサポート | ||||
看護小規模多機能型居宅介護 (複合型サービス) | 恵み野看護小規模多機能居宅介護「はあとの | ||||
居宅介護支援 | 恵み野居宅介護支援事業所 | ||||
介護予防訪問看護 | 恵み野訪問看護ステーション「はあと」 | ||||
介護予防訪問 リハビリテーション | 介護老人保健施設 恵み野ケアサポート | ||||
介護予防通所 リハビリテーション | 介護老人保健施設 恵み野ケアサポート | ||||
介護予防短期入所 療養介護 | 介護老人保健施設 恵み野ケアサポート | ||||
介護老人保健施設 | 介護老人保健施設 恵み野ケアサポート |