- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 9.9万円
- 住所
- 青森県青森市西大野1丁目16番10号
- アクセス
- JR奥羽本線 青森駅 市営バス利用の場合 「大野山下」にて下車、徒歩6分「大野」にて下車、徒歩12分青森駅から2.91km
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人備え付き家具付き機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 暮らしに必要な家具が揃った居室
- 訪問介護や通所介護の利用可能
- 車椅子の方でも快適に暮らせる居住空間
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ふた葉」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ふた葉の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 98,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 9,300円 |
食費 | 45,600円 |
水道光熱費 | 13,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費:(朝食430円、昼食540円、夕食550円)×30日で計算
・暖房費:250円/日(11月〜5月)別途必要
居室設備
テレビ・寝具類一式(カバー類週に1回交換)・洋服タンス・整理タンス・カーテン・冷暖房・緊急コール・スプリンクラー・電話(配線有)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ふた葉とは
ふた葉(旧名称:おおの)とは青森県青森市にある在宅型有料老人ホームです。
周りは閑静な住宅街で落ち着いた雰囲気。
周辺にはスーパーマーケットや薬局、コインランドリーなどがあり利便性の高い立地です。
青森駅から車で10分で行くことができます。居室や共有スペースは生活に必要な家具や家電が一式揃っている快適な空間。
バリアフリー設計だから車椅子を利用している方をはじめ、様々な方のライフスタイルを支えてくます。
運営会社である合同会社クローバーは「あなたらしく生きるため」に全力を尽くすことを経営理念としている会社です。
ヘルパーステーションも運営しているため、滞りがない連携で介護サービスを提供することも可能です。
ふた葉のおすすめ・特徴
- 暮らしに必要な家具が揃った居室
居室は全部で15室、冷暖房により季節を問わず快適に過ごせる空間です。
室内にはテレビや寝具類、タンスなどの収納家具、カーテンなどが用意されており、共有スペースには洗濯機や乾燥機も完備。
暮らしに必要な家具や家電がそろっているのが特徴です。
入居時に家具を新たに購入する必要がありません。
初期費用を抑えながら早く新しい生活をスタートすることができます。
電話も設置されてるため携帯電話を持っていない場合も自分の居室で電話をかけることが可能。
プライベート空間で家族や友人との電話を楽しめます。
また緊急コールやスプリンクラーも設置。
体調の急変や火災など緊急時にもすぐに対応できる環境です。 - 訪問介護や通所介護の利用可能
ふた葉では訪問介護や通所介護を自分で選んで利用することができます。
介護サービスが月額料に含まれず、必要なサービスだけを選択することができるからその分費用を抑えることができ経済的です。
施設の近くには同じ運営元のヘルパーステーションがあり、必要ならばすぐに連携して適切な介護サービスを提供しています。
居室までホームヘルパーが訪問し、食事や入浴の介助、外出の手助けをしてくれるため安心して快適に暮らすことができます。
もちろん、今まで利用してきた訪問看護や通所介護を利用することも可能。
新しい生活の中、今までと同じ人や場所で介護サービスを受けることで、入居者の不安や緊張感を和らげることが期待できます。 - 車椅子の方でも快適に暮らせる居住空間
共有スペースのトイレは立ち座りをサポートする手すり付き。
正しい姿勢を保ちやすくなるため、腰や足の負担を減らすことが可能です。
車椅子からトイレに移動する際の転倒を防ぐ効果もあります。
リフト付きの浴室も完備。
自力で浴槽をまたぐのが難しい場合も機械が安全に入居者を浴槽内に移動します。
浴槽までゆったりと浴槽に浸かれるバスタイムを過ごせます。
施設内にはエレベーターもあるため階の移動も心配する必要がありません。
バリアフリー設計で車椅子の方でも快適に暮らせる居住空間です。
また当施設では見学を実施しています。
本当に自分にとって過ごしやすいのか施設の設備や周辺環境を確認して入居することができます。
入居条件
その他条件
自傷・他害の恐れのない方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ふた葉の近くのその他の施設
ふた葉の職員体制
緊急時の対応
各居室には緊急コールが設置。
もしもの時はスタッフにすぐに知らせることができる体制が整っています。
また各居室にはスプリンクラーなど火災時に入居者を守る設備が備わっているので安心です。
協力医療機関
医療法人芙蓉会 村上病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、整形外科、心臓血管外科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科、精神科 |
協力内容 | 従業員・入居者の健康管理・入居者等の症状の急変等に対する処置・休日、夜間等における対応、訪問による健康相談、健康診断等 |
医療法人 ミナトヤ歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 必要とされる場合に連絡を取り合い対応する |
ふた葉の近くのその他の施設
ふた葉の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は入居者同士がコミュニケーションを取れるよう、食堂で提供しています。
|
所在地(ふた葉)
住所 | 〒030-0856青森県青森市西大野1丁目16番10号 |
---|---|
アクセス | JR奥羽本線 青森駅 市営バス利用の場合 「大野山下」にて下車、徒歩6分「大野」にて下車、徒歩12分 |
駐車場有無 | - |
ふた葉の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ふた葉(フタバ) |
---|---|
施設所在地 | 〒030-0856 青森県青森市西大野1丁目16番10号 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 15名 |
電話番号 | 017-729-8808 |
公式ホームページ | http://www.clover-net.co.jp/futaba.html |
開設年月日 | 2016年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 505.84㎡ |
延床面積 | 403.35㎡ |
居室総数 | 15室 |
居室面積 | 10.5 〜 10.5㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂・浴室(リフト付)・洗面所・洋式トイレ(車椅子対応)・洗濯機・乾燥機・エレベーター |
運営事業者名 | 合同会社クローバー |
---|
よくある質問
- Q
ふた葉の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではふた葉の周辺(青森市)の施設を230件掲載しています。
青森市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、青森市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ふた葉の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ふた葉の入居条件は?
- Aふた葉に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ふた葉の施設情報ページをご覧ください。
青森市(青森県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.1万円 | 10.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.9万円 |
中央値 | 8.8万円 |