- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「シニアパンション青森・南佃Ⅱ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
シニアパンション青森・南佃Ⅱの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 107,910円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 31,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 12,750円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 8,800円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費
1日3食1,512円×30日で算出
《水道光熱費》
・上下水道料(固定額)2750円/月
・光熱費は基本料金なし、10000円/月を預かり月末までの分を精算する
《その他の内訳》
・生活サポート費(介護保険適用外の身の回りの世話費用)
※別途、日常で使用する消耗品の費用や介護サービス費用などがかかります。
居室設備
・キッチン、風呂、トイレ、収納
・手すり付きで段差が無いので、車いすの方も安心して利用できる
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 一泊二日 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シニアパンション青森・南佃Ⅱとは
2012年5月18日にオープンしたシニアパンション青森・南佃Ⅱ。
特定非営利活動法人ラ・シャリテが運営する秋田県能代市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
鉄骨造2階建ての建物であり、住宅戸数は14戸です。
ベージュを基調とした外観は一見すると施設とはわからない造りとなっています。
個室対応であり、居室内の設備が充実しているため、自宅での生活と変わらないような自由な生活を送ることができます。
また、施設の入居対象は60歳で、介護を必要としている方です。
施設内はバリアフリー設計となっており、車椅子を利用している方や杖を使っている方など歩行に不安を感じている方が安心して移動することができるように配慮されています。
24時間施設内にヘルパースタッフが常駐しており、安否確認サービスは外部に委託している会社が担っているため、昼夜問わず安心して生活することができます。
施設は閑静な住宅地の中にあり、大通りからも離れている場所に位置しているため静かな環境です。
のんびりとゆっくりと入居者のペースで暮らすことができます。
シニアパンション青森・南佃Ⅱのおすすめ・特徴
- 訪問介護サービスによる安心のサービス
60歳以上の単身者もしくは夫婦で、介護を必要としている方を対象とした施設です。
自宅での生活に不安を感じ入居を決めた方などさまざまな背景の方が入居しています。
施設では介護保険適用によるサービスを受けることが可能です。
日常生活を送る中で何らかの介護を要する方が入居しており、施設では介護サービスを受けられるため安心して生活することができます。
訪問介護サービスを提供しているのは、株式会社フィール・ライフです。
生活相談サービスや安否確認サービスを提供しているため、日常生活の中で不安に感じていることやわからないことなどはすぐに尋ねることも可能です。
不安なく生活することができるため、ストレスがかからないでしょう。 - 自宅と変わらない生活を送ることができる空間
居室にはさまざまな設備が設置してあり、内容が充実しているため自宅と変わらない生活を送ることができます。
すべての居室は個室対応となっています。
ほかの入居者の目を気にすることなく生活することができます。
居室内にはトイレや流し台、テレビ、冷蔵庫、ミニキッチンを完備。
お風呂も備わっているため、入居者自身のペースで自由に入浴することができ、介助を要する方は介護サービスを利用することで入浴することが可能です。
窓が広く明るい空間で清潔さが保たれているため、快適な空間で自由に暮らすことができます。 - 高齢者が生活しやすい施設設備
施設は60歳以上で何らか介護を必要としている方を対象とした施設です。
そのため、高齢者の方が生活しやすいように施設内はバリアフリー設計となっています。
駐車場から玄関まではスロープを設置しており、施設内は廊下から各居室に至るまで段差を解消した造りとなっています。
また。洗面台などは車椅子対応となっており、廊下も広く取られていることから、車椅子の方でも生活しやすい環境です。
廊下やトイレ、浴室には手すりが設置してあり、足腰が悪く歩行に不安を感じている方も安心して移動できるように配慮してあるなど、安全面に配慮されています。
各居室には緊急通報装置が設置してあり、訪問介護サービスのスタッフがすぐに駆けつけて対応するシステムです。
入居条件
その他条件
・介護を必要としている方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シニアパンション青森・南佃Ⅱの近くのその他の施設
シニアパンション青森・南佃Ⅱの職員体制
リハビリ・機能訓練
施設では理学療法士や作業療法士などのリハビリスタッフの配置はなく、リハビリサービスの提供はありません。
訪問介護サービスによる生活リハビリを受けることができ、日常生活の中で着替えや食事、排せつなどの行為を行う際に入居者自身で動作をするようにすることで可能な限り自立した生活を送ることができるように支えています。
しかし、より専門的なリハビリサービスを希望する方は、介護保険サービスを利用することができるため、外部の事業者と別途契約しサービスを受けなければなりません。
緊急時の対応
外部の訪問介護サービス事業所と提携しており、24時間対応可能です。
緊急通報装置によりすぐに駆けつけ対応する体制であるため、入居者は安心して生活することができます。
協力医療機関
青森保健生活協同組合 あおもり協立病院 | |
---|---|
診療科目 | リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・時間の連絡体制の確保等
|
シニアパンション青森・南佃Ⅱの近くのその他の施設
シニアパンション青森・南佃Ⅱの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 委託 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は訪問介護サービスを提供している株式会社フォール・ライフがに委託し提供しています。
|
レクリエーション
施設内のあらゆる設備を入居者に開放しています。
食堂や談話室など施設内の共有スペースを開放することで、自由に入居者同士で趣味活動やレクリエーションを行うことが可能です。
また、施設では介護保険サービスを利用することができるため、より充実したレクリエーションなどのサービスを希望する方はデイサービスなどを利用することで参加することができます。
そこでも多くの交流が生まれるため、より充実した施設での生活につながります。
行事・イベント
年間を通して多くのイベントが開催されているわけではありませんが、誕生日会やお花見会、食事会などが開催されています。
4月には花見、10月には紅葉などを見に行くなど、外出するイベントも行われています。
アットホームな雰囲気の施設であるため、ほかの入居者やスタッフと楽しい時間を過ごすことができます。
所在地(シニアパンション青森・南佃Ⅱ)
住所 | 〒030-0964青森県青森市南佃1丁目2-39 |
---|---|
アクセス | 青い森鉄道線 東青森駅 徒歩4分 |
駐車場有無 | - |
シニアパンション青森・南佃Ⅱの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シニアパンション青森・南佃Ⅱ(シニアパッションアオモリ・ミナミツクダ2) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒030-0964 青森県青森市南佃1丁目2-39 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 19名 | |
電話番号 | 017-743-2630 | |
公式ホームページ | https://rasyarite.fc2.page/ssiniapansyon_aomori_minamitukuda2/ | |
介護事業所番号 | 21752 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | 721.2㎡ | |
延床面積 | 493.2㎡ | |
居室総数 | 14室 | |
居室面積 | 22.8 〜 22.8㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2007年02月01日 | |
開設年月日 | 2007年02月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備 、火災通報設備 、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | トイレ、食堂、エレベーター |
運営事業者名 | 特定非営利活動法人ラ・シャリテ |
---|
よくある質問
- Q
シニアパンション青森・南佃Ⅱの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシニアパンション青森・南佃Ⅱの周辺(青森市)の施設を230件掲載しています。
青森市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、青森市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シニアパンション青森・南佃Ⅱの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aシニアパンション青森・南佃Ⅱに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.8万円
なお、シニアパンション青森・南佃Ⅱがある青森市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.1万円
月額利用料: 平均10.8万円
- Q
シニアパンション青森・南佃Ⅱの入居条件は?
- Aシニアパンション青森・南佃Ⅱに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シニアパンション青森・南佃Ⅱの施設情報ページをご覧ください。
青森市(青森県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.1万円 | 10.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.9万円 |
中央値 | 8.8万円 |