- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 13.0万円
- 住所
- 群馬県高崎市西明屋709-1
- アクセス
- JR八高線 高崎駅 群馬バス 伊香保案内所行き乗車「四ツ谷」停留所下車 徒歩4分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上生活保護相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人看取り対応可機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 最期の時まで安心の暮らし
- 自宅と同様の暮らしを送れる居室
- 車いすの方も安心して暮らせる施設内環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム フラの風」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム フラの風の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 130,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 15,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費→水道光熱費込み
・食費→朝食500円、昼食500円、夕食500円/30日換算
・その他→衣類洗濯、リネン洗濯代(希望者)
※別途費用→オムツ代、理美容代、介護用品代、療養食等
居室設備
エアコン、生体情報監視モニター、ナースコール、介護用3モーターベッド、カーテン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日5,000円(税別)
食事代別 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム フラの風とは
住宅型有料老人ホームフラの風は、群馬県初の在宅緩和ケア有料老人ホームです。
当施設では、本人・家族の気持ちに寄り添った看護・介護を心がけており、入居者が自分らしく最期の時を迎えられるようサポートしています。
がんや難病・重度の疾病を抱えているが、痛みや不安を感じることなく、毎日穏やかに暮らせるよう、地域の訪問診療医や訪問看護と連携して緩和ケアも提供しています。
各部屋には生体監視モニターを設置しており、入居者に異変があった際には、すぐに気がつける環境。
施設内には24時間体制で看護師が常駐しているため、夜間も安心して休めます。
施設内はバリアフリーで設計されており、廊下幅は車いす同士がすれ違えるほど広いため、車いすや歩行器の方も施設内を自由に移動することができます。
住宅型有料老人ホーム フラの風のおすすめ・特徴
- 最期の時まで安心の暮らし
当施設には、がん末期の方や、筋萎縮性側索硬化症などの難病を抱えている方など、緩和ケアを必要としている方が入居しています。
入居時には、施設スタッフと訪問診療医・訪問看護や居宅介護支援事業所など、さまざまな職種が連携して、日常生活に必要なサービスを検討。
本人・家族の気持ちも尊重しながら、最期の時まで心身ともに安定して過ごせるよう、質の高い医療・介護サービスを提供します。体調の急変時には迅速に対応できるよう、各居室には生体管理サービスを備えつけています。
看護師が24時間体制で施設内に常駐し、異変があった際には迅速に対応するため、本人はもちろん、家族も安心して過ごせます。 - 自宅と同様の暮らしを送れる居室
全20室の居室はすべて個室で、自宅で過ごしていた時と同様に、自由な暮らしを楽しめる環境。
居室内には、介護用3モーターベッド・エアコン・ナースコール・生体情報監視モニターを設置しており、快適な日常生活を送れる設備が整っています。すべての居室に電動ベッドを設置しているため、自力で体を起こすことが大変な方も、リモコンで自由に角度を調整し、楽な姿勢を取ることが可能。
同一姿勢でいる時間を少なくすることで、褥瘡予防にも繋がります。日常生活のなかで困ったことがあった際や、急に体調が悪くなった際にはナースコールを押すと、すぐに看護師や介護スタッフが駆けつけるため、1人で過ごしていても安心です。
- 車いすの方も安心して暮らせる施設内環境
施設内は全館バリアフリー設計となっており、車いすや歩行器の方も移動しやすい環境。
歩行が不安定な方も、段差に躓く心配がなく、手すりに掴まりながら、施設内を自由に移動できます。広々とした食堂は、大きな窓から温かい陽ざしが差し込む明るい空間。
テーブル同士の間隔が広いため、車いすや歩行器の方も家具にぶつかる心配がなく、食堂内をスムーズに移動できます。
食事以外の時間は、スタッフや他入居者と談笑したり、1人でのんびりと外を眺めるなど、ゆったりとした時間を過ごせます。外にはウッドデッキがあるため、晴れた日には日向ぼっこをすることも可能。
外の空気に触れることで、気分もリフレッシュできます。共用のトイレは、車いすの方も使用しやすいよう広々とした造り。
要所に手すりを設置しているため、便器に移乗する際や、ズボンの上げ下ろしの際も安心です。
入居条件
その他条件
日常生活で看護が必要で介護施設等に受け入れてもらえない方。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム フラの風の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム フラの風の職員体制
緊急時の対応
24時間体制で施設内に看護師が常駐しており、生体監視モニターに異変があった際や、ナースコールが鳴った際には、すぐに居室へ駆けつけます。
緊急性が高い場合には、訪問診療医と連携して迅速に対応します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | 1人 |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
ニコ内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 内科、訪問診療、健康診断他 |
中田クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 内科、訪問診療、健康診断他 |
小川クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 | 内科、外科、皮膚科、整形外科、訪問診療、健康診断他 |
高崎デンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 科訪問診療、定期健診他 |
住宅型有料老人ホーム フラの風の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム フラの風の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 入居者の健康面を支える食事は、栄養バランスに配慮したメニューを毎日提供しています。
誤嚥の危険性がある方や、食事制限がある方には、個別対応の食事を提供。
食事の際は、食堂で他入居者と一緒に食卓を囲みます。
|
所在地(住宅型有料老人ホーム フラの風)
住所 | 〒370-3105群馬県高崎市西明屋709-1 |
---|---|
アクセス | JR八高線 高崎駅 群馬バス 伊香保案内所行き乗車「四ツ谷」停留所下車 徒歩4分 |
駐車場有無 | 有 |
住宅型有料老人ホーム フラの風の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム フラの風(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームフラノカゼ) |
---|---|
施設所在地 | 〒370-3105 群馬県高崎市西明屋709-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 20名 |
電話番号 | 027-384-2630 |
公式ホームページ | https://furanokaze.com/ |
開設年月日 | 2021年03月12日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 1階建 |
敷地面積 | 1404.0㎡ |
延床面積 | 579.16㎡ |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 13.04 〜 ㎡ |
建築年月日 | 2021年02月26日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂兼ホール、相談室、静養室、脱衣室、機械浴、駐車場 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社仙人倶楽部 |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:高崎市「有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅」
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム フラの風の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム フラの風の周辺(高崎市)の施設を263件掲載しています。
高崎市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、高崎市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム フラの風の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム フラの風に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.0万円
なお、住宅型有料老人ホーム フラの風がある高崎市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均48.4万円
月額利用料: 平均13.5万円
- Q
住宅型有料老人ホーム フラの風の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム フラの風に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム フラの風の施設情報ページをご覧ください。
高崎市(群馬県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 48.4万円 | 13.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.8万円 |
中央値 | 11.2万円 |