- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 群馬県高崎市引間町970
- アクセス
- JR両毛線 前橋駅 関越交通 群馬温泉行き「前引間」バス停より徒歩3分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 手厚いケア体制と安心サポート
- 全室個室の快適な住環境
- 充実した生活サポートサービス
住宅型有料老人ホームさんぽの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 107,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 4,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 2,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費:30日間利用した場合の想定金額。1日あたり1200円。(朝300円、昼500円、夕400円)
・その他の料金:オムツ廃棄費(使用時)
・その他に個人に関わる費用が別途必要となります。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1日3000円
※ 宿泊費、食費(朝・夕食)の利用料金を含む |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホームさんぽとは
住宅型有料老人ホームさんぽは、群馬県高崎市北原町にある住宅型有料老人ホームです。
心からの安心と喜びを感じられる、温かみのある家庭的な環境です。
全室個室の居室は、プライバシーが守られた自宅のように落ち着いた空間。
共用トイレは全て車椅子対応で、車いすの方も安心して利用できます。
また、介護職員は24時間、日中は看護師も常駐しており、安心の体制が整っています。
洗濯・掃除・受診時の付き添いサポートなども施設が行っています。
併設のデイサービスセンターでは多彩な活動や交流を楽しめます。
住宅型有料老人ホームさんぽのおすすめ・特徴
- 手厚いケア体制と安心サポート
介護職員による手厚いケア体制で、安心して過ごせる環境を用意しています。
介護職員が24時間常駐しており、夜間も安心して過ごせます。
管理者をはじめ介護福祉士の資格を持つ職員が在籍し、専門的な知識による質の高いケアを実施。
生活相談員が入居者一人ひとりの生活相談に丁寧に対応し、日常の不安や悩みもサポートしています。
また、看護職員が機能訓練もしており、健康管理と身体機能の維持向上を図っています。
協力医療機関による訪問診療で、専門的な医療も受けられる環境。
入居者の状態に応じたきめ細やかなケアにより、安心して暮らせる住まいです。 - 全室個室の快適な住環境
全室個室の居室は、プライバシーが守られた自宅のように落ち着いた空間です。
各居室には緊急通報装置を完備し、安心して暮らせる環境です。
共用便所は全て車椅子対応で、身体状況に応じて安心して利用できるバリアフリー設計。
共用浴室は個室を完備し、プライバシーに配慮した入浴環境を備えています。
また、明るい食堂では他の入居者と一緒に食事を楽しみ、自然な交流の場となっています。
消防設備も充実し、安全面にも配慮された安心の住環境が整っています。 - 充実した生活サポートサービス
入居者が心からの安心と喜びを感じられる充実した生活サポートを行っています。
洗濯・掃除などの家事サービスは施設が行い、身の回りのことも安心です。
受診が必要な場合は施設職員が付き添い医療機関を受診できるサポートも魅力。
入浴・排せつ・食事の介助、健康管理・安否確認・生活相談サービスも行っています。
協力医療機関と連携し、専門的な医療も受けられる環境です。
日常生活を総合的に支える充実したサービスで、安心して暮らせる住まいです。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホームさんぽの職員体制
リハビリ・機能訓練
看護師が、身体機能の維持向上を目的とした機能訓練を行っています。
一人ひとりの身体状況に応じて、日常生活動作の維持・向上をサポート。
食事・排泄・着替え・入浴などの日常動作を中心とした生活リハビリを重視し、できるだけ自立した生活を支援しています。
併設のデイサービスセンターと連携して、多彩な活動を通して楽しい機能訓練も実施しています。
一人ひとりのペースに合わせた無理のない訓練で、生活の質の向上を目指しています。
緊急時の対応
介護職員が24時間常駐し、緊急時には協力医療機関と連携して迅速に対応します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 20人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人二之沢会 二之沢病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科、緩和ケア科 |
協力内容 | 訪問診療、往診 |
住宅型有料老人ホームさんぽの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 温かい食事を毎日3食提供しています。
|
レクリエーション
併設のデイサービスセンターと連携して多彩なレクリエーション活動を行っています。
デイサービスでは様々な活動を通じて、他の利用者との交流を楽しめる環境です。
一人ひとりの興味や体調に合わせて参加できるよう配慮し、無理のない範囲で楽しめる活動を実施しています。
行事・イベント
年間を通じて心からの安心と喜びを感じられる行事やイベントを企画しています。
また、併設のデイサービスセンターさんぽと連携して、季節感を大切にした多彩なプログラムを実施しています。
所在地(住宅型有料老人ホームさんぽ)
住所 | 〒370-3517群馬県高崎市引間町970 |
---|---|
アクセス | JR両毛線 前橋駅 関越交通 群馬温泉行き「前引間」バス停より徒歩3分 【お車をご利用の場合】 関越自動車道前橋ICより車にて20分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホームさんぽの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホームさんぽ(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームサンポ) |
---|---|
施設所在地 | 〒370-3517 群馬県高崎市引間町970 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 軽量鉄骨造 |
入居定員 | 24名 |
開設年月日 | 2018年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1937.93㎡ |
延床面積 | 698.35㎡ |
居室総数 | 23室 |
居室面積 | 13.75 〜 23.75㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー・消火器 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 共用車椅子対応トイレ、個浴、食堂 |
運営事業者名 | 株式会社こころ(群馬県) |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:高崎市「有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅」
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホームさんぽの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホームさんぽの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホームさんぽの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホームさんぽの周辺(高崎市)の施設を264件掲載しています。
高崎市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、高崎市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホームさんぽの費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホームさんぽに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.7万円
なお、住宅型有料老人ホームさんぽがある高崎市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均47.1万円
月額利用料: 平均13.5万円
ご予算などを踏まえて高崎市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホームさんぽの入居条件は?
- A住宅型有料老人ホームさんぽに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホームさんぽの施設情報ページをご覧ください。
高崎市(群馬県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 47.1万円 | 13.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.7万円 |
中央値 | 11.3万円 |