- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「プレジール永山」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
プレジール永山の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 117,940円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 28,000円 |
管理費 | 29,700円 |
食費 | 43,740円 |
水道光熱費 | 16,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇月額合計
・夏季117940円
・冬季127840円(10月~4月のみ暖房費 9900円プラス)
〇食費(30日換算)
内訳:朝食370円、昼食530円、夕食450円
〇別途費用
・介護保険自己負担分
・日用品、オムツ代、理容代、行事費用等
・生活サポート費 30分1100円(税込)
居室設備
TV、BSアンテナ、クローゼット、全室洗面所。全室ウォッシュレットトイレ(引き戸)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
プレジール永山とは
プレジール永山はエーエイチツーワイ株式会社が運営する住居型有料量人ホーム。
令和3年4月に開設された木造2階建ての全30室の施設です。
施設周辺は閑静な住宅街にあるため自宅に近い環境で過ごすことができます。
気になる費用ですが、入居一時金0円なので初期費用を抑えることができます。
楽しみや娯楽を重視したプレジール永山では様々な活動や交流の機会を設けているので日々の生活を充実させたい方にピッタリの施設です。
プレジール永山のおすすめ・特徴
- 楽しみ・娯楽を重視した施設
プレジールとはフランス語で「楽しみ・娯楽」を意味する言葉。
この施設の活動や交流の機会をもって生活して欲しいという使命にある通り、介護が必要な方であっても楽しめる施設作りを心がけています。お部屋は7.5畳の完全個室です。
介護用ベッドを使用していてもお部屋で過ごすのに十分なスペースを確保しています。
施設にはBSアンテナが取り付けられているのでひとりで過ごす余暇時間を充実させることが可能です。
更に34畳の広々とした食堂では、季節のイベントや日々のレクリエーション等が行われており、とても活気のある場所となっています。
ひとりで過ごしたり、他の入居者と過ごしたりといろいろな楽しみが期待できます。 - 入居者に優しい配慮
この施設は車いすの入居者に優しい施設設計になっているため、車いすの入居者も安心です。
洗面台が車いすの方が使いやすいようになっていたり、トイレにウォシュレットが完備されていたりと車いすユーザーの視点に立った環境が整っています。
この施設の環境は会社の理念である「入居者に寄り添う」施設の考え方が存分に生かされています。
入浴にも車椅子の入居者に嬉しい配慮が。
自分でお風呂に入るのが難しい方でも入れる特殊なお風呂が完備されているため、介助が必要になった方でもゆったりお風呂に入れる環境が整っているので家族も安心です。 - 入居者に寄り添うために職員が働きやすい職場作り
この施設ではスタッフの資質向上のために職員教育に力を入れており、法人理念を学ぶ研修や事故・トラブル時のマニュアル対応の研修を行っています。
他にもタブレットの導入によるICTの取り組みや、介護ロボットを積極的に取り入れる等、職員の業務負担軽減の取り組みに力を入れているも大事なポイント。
このように、入居者の要望を個別に相談出来るサービスを行うための仕組みが備わっているので、本人の要望に沿ったサービスを受けることが可能です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
プレジール永山の近くのその他の施設
緊急時の対応
24時間スタッフが常駐しているので緊急時も安心して過ごせます。
市内の救急指定病院等が協力医療機関になっているので緊急時の対応はもちろん、日々の健康管理の体制も整っています。
協力医療機関
医療法人仁友会 豊岡内科整形外科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科 |
協力内容 |
医療法人社団杏仁会 大雪病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、脳神経外科 |
協力内容 |
医療法人歓声生会 豊岡中央病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、循環器科、小児科、脳神経外科、泌尿器科、肛門科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 |
医療法人修彰会 沼崎病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科 |
協力内容 |
旭川東光歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科、リハビリテーション科 |
協力内容 |
医療法人社団 クリア歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 |
プレジール永山の近くのその他の施設
プレジール永山の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日の食事は専門スタッフが栄養管理を行い、入居者の身体に合わせた食事提供しています。
|
レクリエーション
レクリエーションは平日に1時間程度設けられています。
生活訓練を目的とした予防体操やゲーム等のレクリエーションが行われています。
毎回、職員のアイディアが生かされたゲーム等が行われているので毎日楽しく過ごすことができます。
入居者を飽きさせない工夫がなされているのも嬉しいポイントです。
行事・イベント
イベントは主に食堂で行われています。
34畳の広い食堂は活動や交流の機会をもって生活するのにピッタリ。
節分やクリスマス、敬老会等季節の行事やイベントが定期的に開催されています。
イベントではゲーム等を行い賑やかに過ごすことができます。
時には少人数で集まって行われるイベントも。
ゆっくり時間を過ごしたい方でも楽しめるように工夫されています。
所在地(プレジール永山)
住所 | 〒079-8417北海道旭川市永山7条1-3-9 |
---|---|
アクセス | JR石北本線 南永山駅 徒歩9分 |
駐車場有無 | 有 |
プレジール永山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | プレジール永山(ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム プレジールナガヤマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒079-8417 北海道旭川市永山7条1-3-9 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 30名 |
電話番号 | 0166-73-7800 |
公式ホームページ | https://www.ah2y.jp/plaisir |
開設年月日 | 2021年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階建て |
敷地面積 | 1148.8㎡ |
延床面積 | 734.1㎡ |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 12.33 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | スプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | エレベーター、洗濯室、キッチン、食堂談話室 |
運営事業者名 | エーエイチツーワイ株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
プレジール永山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではプレジール永山の周辺(旭川市)の施設を421件掲載しています。
旭川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、旭川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
プレジール永山の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
プレジール永山の入居条件は?
- Aプレジール永山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、プレジール永山の施設情報ページをご覧ください。
旭川市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.4万円 | 10.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.0万円 |
中央値 | 9.5万円 |