- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 13.2万円
- 住所
- 山梨県甲斐市中下条1919
- アクセス
- JR中央本線 竜王駅 徒歩30分竜王駅から1.58km
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上保証人 必須生活保護不可軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療機関が運営する高齢者住宅
- さまざまなサービスで日常をサポート
- バリアフリー環境の快適な生活空間
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「こでまり中下条」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
こでまり中下条の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 131,470円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 15,120円 |
食費 | 46,350円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
管理費には水道光熱費が含まれます。
食費は30日で計算。(1食515円)
その他には生活相談費が含まれます。
居室設備
便所・洗面・収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日7,000円と食事代。最大1ヶ月まで |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
こでまり中下条とは
こでまり中下条は、山梨県甲斐市にある居室数全15戸を備えた小規模なサービス付き高齢者向け住宅です。
介護サポートを必要とする方が、安心して暮らせるように充実したサービスを提供しています。
24時間体制の見守りサービスをはじめ、安否確認、生活相談、緊急時対応のサポート体制を整えている施設です。
医療法人が運営母体となっているため、緊密な連携関係をもとに医療サポートも受けられます。
医療・介護・住まいの一体的なトータルサポートにより入居者の生活を支えています。
甲斐市の静かな住宅地にある高齢者施設で、JR甲府駅からも車で10分の距離のため、遠くからのアクセスにも便利な立地です。
周辺はコンビニやスーパー、ホームセンターなども徒歩圏内にあり、気軽にショッピングも楽しめます。
山も近く、緑に触れられる環境のため、季節の移り変わりを感じながらゆったりとしたシニアライフを過ごせる施設です。
スタッフは優しさと思いやりを持ってサポートに励んでおり、入居者が自分らしく過ごせるような環境づくりに取り組んでいます。
こでまり中下条のおすすめ・特徴
- 医療機関が運営する高齢者住宅
当施設は、介護保険サービスを適用できる方を入居対象としているため、要介護認定を受けている方が入居することができます。
車いすの方や介護度の高い方も利用できる施設です。
ただし、重度の認知症患者の方やたん吸引、胃ろうなどの医療的処置を必要とする方などは対応できないこともあるため、施設への相談が必要です。
当施設は形態としては介護施設ではなく、賃貸住宅のため、入居者の自宅として自由度の高い生活を過ごすことができます。
家族や友人も気軽に訪問することが可能で、一緒にショッピングに出掛けたり、外食を楽しんだり、入居してからもこれまでと変わらない交流を継続することができます。
さらに当ホームの特徴としては、医療機関の赤坂台病院が運営しているため、医療面のサポートが充実していることが挙げられます。
医師や看護師からの定期往診や医療相談のほか、入居者の体調急変時にも迅速な受け入れが可能です。
必要に応じて入院対応もサポートすることができます。 - さまざまなサービスで日常をサポート
介護サービスを必要とする方は、介護保険の在宅サービスにより、入居者のさまざまなニーズに応えることができます。
体に不安を抱える方も、訪問サービスで必要な支援を受けながら、快適に暮らせる施設です。
それに加え、介護保険適用外のサポートを豊富に用意しているのも特徴です。
24時間365日体制で、施設にスタッフが常駐して入居者の健康を見守っている施設です。
夜間帯も不在になることがないため、入居者も安心して過ごすことができます。
入居者の容体が急変した際にも、各居室内には緊急呼び出しボタンが設置されており、いつでも通報が可能です。
ボタンが押された場合には、速やかにスタッフが駆けつけ適切な対応を取ります。
また毎日の安否確認も1日3回程度、居室を訪問して実施しており、居住部分の直接の訪問はプライバシーの問題もあるため、前もって了承のあった入居者に限り、居室での状況把握を行っています。
生活相談サービスも常時提供している施設です。
将来の不安や生活上の悩みなども、スタッフが問題解決に努めています。 - バリアフリー環境の快適な生活空間
当施設は、木造平屋建ての高齢者が暮らしやすい設備を整えています。
バリアフリー設計の快適な住まいが用意されており、安心安全に毎日を過ごすことができる施設です。
平屋造りのため、生活動線もシンプルで、上下階のフロアを移動する必要もなく安全に利用することができます。
また災害などの万が一の際にも、避難しやすい構造となっており、倒壊リスクも低く防災面でも多くのメリットがあるのも特徴です。
当施設の館内には、全15戸の居室が完備されています。
小規模施設のため、家庭的な環境で一人ひとりを正確に把握した上で適切なサポートを受けられる環境です。
約12畳の広さが用意されており、プライバシーが保護された安心できる環境で快適な毎日を過ごすことができます。
居室内にはトイレや収納、洗面台が完備されているほか、緊急通報装置も標準装備です。
お風呂は共用スペースでの利用となっており、一般的な浴槽に加え、機械式浴槽も備わっているため、体の状況に応じた入浴が可能です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
こでまり中下条の近くのその他の施設
緊急時の対応
各居室内には緊急呼び出しボタンが設置されているため、24時間いつでも緊急通報が可能です。
スタッフも24時間迅速に対応できる体制を整えています。
赤坂台病院も緊急時の受け入れ体制を敷いており、状況に応じて入院も可能です。
協力医療機関
赤坂台病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、消化器科、耳鼻咽喉科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診、外来受診、入院、緊急時受け入れ |
こでまり中下条の近くのその他の施設
こでまり中下条の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設は、60平米ほどの居間と兼用の食堂が備えられています。
|
所在地(こでまり中下条)
住所 | 〒400-0124山梨県甲斐市中下条1919 |
---|---|
アクセス | JR中央本線 竜王駅 徒歩30分 【お車をご利用の場合】 中央自動車道 甲府昭和ICから15分 |
駐車場有無 | - |
こでまり中下条の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | こでまり中下条(コデマリナカシモジョウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒400-0124 山梨県甲斐市中下条1919 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 055-242-7143 | |
公式ホームページ | http://akasakadai.com/publics/index/15/ | |
介護事業所番号 | 16102 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 平屋建 | |
敷地面積 | 1668.0㎡ | |
延床面積 | 498.2㎡ | |
居室総数 | 15室 | |
居室面積 | 18.02 〜 19.15㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年06月21日 | |
開設年月日 | 1980年02月02日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 浴室、収納設備、食堂兼居間、共同トイレ | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 医療法人甲療会 |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:山梨県「有料老人ホーム」
よくある質問
- Q
こでまり中下条の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではこでまり中下条の周辺(甲斐市)の施設を33件掲載しています。
甲斐市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、甲斐市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
こでまり中下条の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
こでまり中下条の入居条件は?
- Aこでまり中下条に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、こでまり中下条の施設情報ページをご覧ください。
甲斐市(山梨県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.7万円 | 12.3万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.3万円 |
中央値 | 12.6万円 |