- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム アルカディア」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム アルカディアの料金プラン
プラン1
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 86,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 29,400円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
プラン2
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 72,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 15,500円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・料金は1カ月30日として計算
・家賃:980円/日※相部屋は500円/日。
・管理費:500円/日
・食費:朝食300円・昼食500円・夕食600円。
・その他:水道光熱費・洗濯代はかかりません。介護サービスとして当社の介護サービスを利用した場合、要介護度に応じ介護費用の1割が別途かかります。
居室設備
・トイレ・洗面所・収納・冷暖房完備・和室・洋室あり
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム アルカディアとは
有料老人ホーム アルカディアは「当たり前の介護を丁寧に」をモットーに、一人ひとりに合わせた支援を提供している高齢者入居施設です。
平成27年に開設した施設は白と黒の落ち着いた外観で、館内は歩行が低下している高齢者でも安全に生活できる環境になっています。
全室個室でトイレと洗面所、冷暖房が完備され、洋室と和室から選ぶことができます。
また24時間スタッフが常駐し、入居者の安否確認や生活相談に丁寧に対応。
介護認定を受けている人は同法人が運営するデイサービス利用も可能であり、介護保険制度を活用することで1割〜3割の料金で利用できます。
また制度に縛られない自費サービスも充実しており、個別ニーズに対応するオーダーメイドケアも提供しています。
支援方針として3大介護と呼ばれている入浴、食事、排泄を入居者の状態に合わせて丁寧に行い、一日一日を心地よく過ごせるようなケアを心がけています。
スタッフ一人ひとりがチームケアを意識しながら丁寧にコミュニケーションをとり、知識と技術に基づいた根拠のあるケアをすることで、入居者の本人らしい生活を支えています。
有料老人ホーム アルカディアのおすすめ・特徴
- 認知症ケア 7つの原則
認知症ケアに力を入れており、認知症の方に対して、1.環境を変えない、2.生活習慣を変えない、3.人間関係を変えない、4.介護をより基本的に、5.個性的な空間づくり、6.ひとりひとりの役割づくり、7.ひとりひとりの関係づくりという7つの原則を大切にしています。
またそれらのケアに加えて嫌がることをしない、お年寄りが主役、よく食べてよく運動し、よく寝るという介護の基本の「き」を理念に、あたりまえの介護を丁寧に行っています。
- マニュアルではなく本人に向き合った介護
個人に合わせた丁寧な介護を行っている本施設では、一人ひとりの自立度に合わせてサポートの頻度を調整。
食事や排泄ケアについても細やかな取り組みを行い、入居者の心に寄り添います。具体的にはできるだけ経口での食事摂取を勧め、本人ができる範囲で食事を楽しめるように工夫しています。
またオムツに頼らず排泄ケアを行い、マニュアルではなく本人の納得に基づいた介護を行っています。
- 日中サービスとオーダーサービスで豊かな生活
同法人が経営しているデイサービスめぐみを利用することで、日中活動に参加でき、レクリエーションや交流の場を楽しめます。
日中はしっかり体を動かしたり人とふれ合うことで、夜間はぐっすり休むことができ、生活のリズムが整います。また介護保険ではない法人独自のサービスをつくり、利用者の困り事や希望に合わせてオーダーメイドサービスを提供。
例えば買い物代行や外出の付き添い、入退院の手伝いなど、家族が仕事なので対応が難しい時でも柔軟にお手伝いできます。
入居条件
その他条件
・継続的な医療行為がある方は入居を検討します。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム アルカディアの近くのその他の施設
有料老人ホーム アルカディアの職員体制
リハビリ・機能訓練
リハビリの専門スタッフはいませんが、日々の生活の中で家事を行ったり、役割を持つことで、機能維持の時間をつくっています。
例えば干し柿づくりできれいに柿を紐で縛ったり、おかずづくりで調理道具を使うなど、手作業を通して体と頭の運動をしています。
緊急時の対応
24時間体制で介護スタッフがそばにいるため、日々の健康管理や何かあったときの対応も迅速に行います。
また看取り介護まで関わることを基本としており、最期の瞬間まで関わることで、介護スタッフの成長につながり、日々のケアにいかしています。
終末期ケアの資格をとるなど、実践につながる努力を惜しまない取り組みをしています。
協力医療機関
岡田内科循環器科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 診療 |
有料老人ホーム アルカディアの近くのその他の施設
有料老人ホーム アルカディアの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は入居者の楽しみな時間の一つで、和食から洋食までいろいろなメニューを揃えています。 定期的に「お楽しみ定食」として実際に食事が出るまで分からない日を設けて、入居者のワクワク感を引き出しています。 日々の入居者の「あれが食べたい」という声をメニューに取り入れながら、飽きないような工夫もしています。 |
レクリエーション
施設の周辺は田園に囲まれており、自然環境に恵まれた中、四季の変化を楽しみながら生活しています。
介護認定を受けている人は、デイサービス等の日中活動に参加することが可能で、これまでの習慣や趣味活動に合わせて自分に合ったレクリエーションに参加できます。
行事・イベント
同法人の運営しているデイサービスめぐみでは一年を通していろいろな行事を行い、その様子を家族や担当のケアマネジャーにインターネット配信を使って届けています。
敬老会やクリスマス会、誕生日会の賑やかな様子などを定期的にZOOMを使ってリアルタイムに中継。
利用者の素敵な笑顔が印象的で、関係者の喜びの声も一緒に届けており、次の行事が楽しみになります。
所在地(有料老人ホーム アルカディア)
住所 | 〒998-0852山形県酒田市こがね町1-22-3 |
---|---|
アクセス | JR羽越本線 酒田駅 市営バス「こがね町」下車し向かいにあり |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム アルカディアの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム アルカディア(ユウリョウロウジンホームアルカディア) |
---|---|
施設所在地 | 〒998-0852 山形県酒田市こがね町1-22-3 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 25名 |
電話番号 | 0234-43-1470 |
公式ホームページ | http://megumiday.com/ |
開設年月日 | 2015年06月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上1階建 |
敷地面積 | 913.7㎡ |
延床面積 | 526.8㎡ |
居室総数 | 18室 |
居室面積 | 11.1 〜 15.9㎡ |
建築年月日 | 2015年06月01日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | ・トイレ:2ヶ所(車椅子対応) ・浴室2ヶ所(個室) ・食堂 |
運営事業者名 | 株式会社ライフパートナー |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム アルカディアの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム アルカディアの周辺(酒田市)の施設を70件掲載しています。
酒田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、酒田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム アルカディアの費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム アルカディアに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 7.3万円〜8.7万円
なお、有料老人ホーム アルカディアがある酒田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1.6万円
月額利用料: 平均10.8万円
- Q
有料老人ホーム アルカディアの入居条件は?
- A有料老人ホーム アルカディアに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム アルカディアの施設情報ページをご覧ください。
酒田市(山形県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1.6万円 | 10.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.0万円 |
中央値 | 9.7万円 |