- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「悠寿」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
悠寿の料金プラン
プラン1
- 入居時
- 140,000円
- 月額料金
- 153,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 140,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 57,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他:敷金(家賃3ヶ月分)
・家賃:1600円/30日(税込)
・管理費:1900円/30日(税込)
・食費:朝350円+昼600円+夕650円=1600円、1600円×30日=48000円/月(税込)
・水道光熱費:水道代は管理費に含む。
電気代は居室毎に個別のメーターを設置し実費請求とする。
居室設備
玄関引き戸扉/クローゼット/手すり/フラットフロア/ナースコール/防災設備/空調換気設備/照明器具/ベッドライト/エアコン/鏡/トイレ/温水洗浄機能付きトイレ/車椅子対応トイレ/車椅子対応洗面化粧台/洗面化粧台/避難設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日 3,000円+食事代 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
悠寿とは
「悠寿」とは、長崎県長崎市にある住宅型有料老人ホームです。
ある程度自立した生活ができる人が入居できます。
自炊ができない程度の身体機能の低下が認められる人や、高齢で一人暮らしに不安がある人も入居可能です。
夫婦部屋の利用も相談できます。
ただし、確実な保証能力のある身元保証人がいることと、所定の利用料金などが払えることが条件です。
また、身元保証人の1人は緊急対応できる人である必要があります。
介護が必要になった場合は、通所介護や訪問介護などの在宅サービスの利用が可能です。
そのため、入居後に要介護の状態になったとしても、継続して施設に住み続けられます。
慌ててほかの施設に移り住む必要はありません。
バス停から徒歩1分の立地で、家族も通いやすくて安心です。
施設内に駐車場・駐輪場があるのも嬉しいポイントになっています。
全20部屋ある居室は全室個室で、入居者のプライベートをしっかり保護。
各居室に車椅子対応トイレ・車椅子対応化粧洗面台・エアコン・クローゼット・インターホン・火災報知器・スプリンクラーが完備されています。
浴室には冷暖房も備わっており、快適な入浴が可能です。
玄関引き戸扉や手すり、フラットフロアが導入されており、高齢者も安心して快適に過ごせます。
ベッド・冷蔵庫・テレビ・電話なども自由に取り付けられるため、まるで自宅のようにくつろいで過ごすことが可能です。
共同スペースには談話室・健康管理相談室・ナースコール・防災設備・避難設備・脱臭設備・異常監視システムなどを設置。
施設内は全てバリアフリー構造で、車椅子用トイレや座位型シャワー、介護浴室、機械浴室などもあり、体が不自由な入居者にも配慮されています。
広々とした廊下には手すりも設置されており、移動しやすい環境です。
当施設は家庭的な雰囲気で、入居者が少しでも笑顔になれるよう努めています。
一人ひとりに適したサポートを行うため、入居者に寄り添うことでニーズを把握。
家族とも連携しながら、入居者の意思や個性を尊重したサービスを提供します。
当施設は地域に根ざした介護施設になることが目標です。
スタッフは真心と笑顔を大切にしており、入居者、家族と共に生きる喜びを分かち合っています。
笑顔になるサービスの一環として、お見舞いメールを実施。
なかなか会えない入居者の友人や家族から言葉を預かり、スタッフが入居者に伝えます。
離れていても、心で繋がることが可能です。
悠寿のおすすめ・特徴
- 一人ひとりに適したサポート
当施設では、入居者の意思と個性を大切にしています。
その人らしく、安心して穏やかな日々を過ごせるようなサービスを提供することが目標です。「ひとりひとりの今日を大切に」を基本理念にしており、入居者が自立した生活できるようサポートします。
- 家庭的な雰囲気
当施設は、明るく家庭的な雰囲気が大きな魅力の一つです。
入居者が楽しいひとときを送れるよう、日々努めています。その一環として入居者の声に耳を傾け、ニーズを把握。
真心と笑顔で接し、心が和むケアを提供しています。その結果、まるで自宅のように穏やかに過ごすことが可能です。
家族とも密に連携し、情報を共有しています。 - お見舞いメールの実施
当施設では入居者へのお見舞いメールを受け付けています。
遠方に住んでいたり、仕事で都合がつかない家族や友人に向けたサービスです。預かった言葉はスタッフが責任を持って入居者の伝えます。
なかなか会えない入居者に気持ちを伝えることが可能です。
入居条件
その他条件
・自炊ができない程度の身体機能の低下が認められる。または、高齢のため、独立して生活するのには不安があり、家庭の事情などで同居や援助が受けられない方。
・ある程度自立した生活ができる方。
・在宅介護サービスを受けながら、施設での共同生活に適応できる方。
・本人自身が施設を見学され、入居を希望される方。
・確実な保証能力のある身元保証人(1人は緊急対応できる人)があり、所定の利用料金等が負担できる方。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
悠寿の近くのその他の施設
悠寿の職員体制
リハビリ・機能訓練
その人の有する能力に合わせて、支援や機能訓練を行なっています。
緊急時の対応
避難設備を設置し、異常監視システムを導入しているため、緊急時もスピーディーな対応が可能です。
協力医療機関
医療法人稲仁会 三原台病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経科、神経内科、呼吸器科、消化器科、胃腸科、循環器科、整形外科、形成外科 |
協力内容 | 受診 |
河野内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 嘱託医として健康相談
|
吉田しんいち歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 歯科受診・歯科往診 |
悠寿の近くのその他の施設
悠寿の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内に食堂・厨房室があるため、毎日作りたての食事を味わえます。 温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに食べることが可能です。 |
行事・イベント
多彩な行事を行い、入居者が豊かな毎日を過ごせるよう工夫しています。
所在地(悠寿)
住所 | 〒852-8111長崎県長崎市高尾町46-33 |
---|---|
アクセス | JR長崎本線 浦上駅 車で10分 【お車をご利用の場合】 ・長崎県営バス三原台病院バス停より徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
悠寿の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 悠寿(ユウリョウロウジンホーム ユウジュ) |
---|---|
施設所在地 | 〒852-8111 長崎県長崎市高尾町46-33 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 20名 |
電話番号 | 095-848-0151 |
公式ホームページ | https://yuujyu-m.jp/ |
開設年月日 | 2013年05月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階建 |
敷地面積 | 997.0㎡ |
延床面積 | 663.7㎡ |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | 2013年04月01日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | ホール/駐車場/駐輪場/食堂/一般浴室/座位型シャワー/共用トイレ/車椅子用トイレ/更衣室/談話室/健康管理・相談室/スタッフルーム/介護浴室/機械浴室/ナースコール/食品庫/厨房室/リネン室/汚物処理室/異常監視システ ム/放送設備/防災設備/避難設備/脱臭設備/車椅子対応のリフトカー |
運営事業者名 | 株式会社結弦 |
---|
よくある質問
- Q
悠寿の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは悠寿の周辺(長崎市)の施設を239件掲載しています。
長崎市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、長崎市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
悠寿の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
悠寿の入居条件は?
- A悠寿に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、悠寿の施設情報ページをご覧ください。
長崎市(長崎県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 32.2万円 | 13.5万円 |
中央値 | 5.5万円 | 11.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.8万円 |
中央値 | 9.9万円 |