- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム はれやか・すえひろ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム はれやか・すえひろの料金プラン
プラン1
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 64,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 25,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 9,800円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
- | - |
ショートステイ | |
あり 1日 2000円 |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム はれやか・すえひろとは
「有料老人ホーム はれやか・すえひろ」とは、大分県臼杵市にある住宅型有料老人ホームです。
要介護1以上の認定を受けた人が入居できます。
入居者一人ひとりの生活スタイルを尊重し、ケアプランを作成。
プランに沿ってサポートし、当たり前の変わらない暮らしを叶えます。
スタッフは常に入居者を最優先し、サービスを提供することがモットーです。
常に愛情を持ち、親身に対応することを心がけています。
前向きな向上心も持つことで、奥深い介護を提供。
入居者に心穏やかな生活を送ってもらうことが、最大の目標です。
家族や友人との交流も保ちながら、自分らしく活き活きと生活できます。
居室は全室南向きで、冷暖房を完備。
設備が充実しているため、自宅のようにくつろいで過ごせます。
食事・入浴・排泄など日常生活の世話・介護はもちろん、健康管理や療養上の世話も実施。
医療機関と連携し、健康状態の確認や管理を行なっています。
生活全般に関する相談も対応可能で、一人ひとりに適した助言・指導を提供。
必要に応じて家族も交えながら、相談に乗っています。
デイサービスセンターやヘルパーステーションなど、外部サービスの利用も可能です。
自分の健康状態の変化に合わせ、必要なサービスのみ利用できます。
看取りも実施しているため、終末期も引き続き施設で過ごすことが可能です。
当施設は質の高い介護サービスを提供することで、地域に貢献。
人々が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、日々努めています。
有料老人ホーム はれやか・すえひろのおすすめ・特徴
- 外部サービスの利用が可能
当施設は、入所しながら外部サービスの利用が可能です。
必要に応じ、デイサービスセンターやヘルパーステーションのサービスを受けられます。入居後の健康状態の変化にも柔軟に対応できるため、入居者本人はもちろん家族も安心です。
その人にとって必要なサービスのみ利用できるため、過不足がありません。 - 地域に根づいた施設
当施設は、地域に根ざした施設を目指しています。
その一環として、地域の人々が安心して生活できる社会作りに尽力。誰もが住みなれた地域で生活できる社会を実現するため、クオリティの高いサービスの提供に努めています。
介護サービスを通じて、社会貢献の一助となれるよう、さまざまなニーズを把握。
高齢化の加速に伴う制度の変化の中、介護を取り巻く環境の重要性を意識しています。地域の人々と共に発展していけるよう、日々さまざまな課題に取り組んでいます。
- 看取りの実施
当施設は、看取りにも対応しています。
自宅のように住み慣れた当施設で、最期まで安心して過ごすことが可能です。慌てて別の施設に移動する必要がないため、家族も安心です。
スタッフが最期まで責任を持ってサポートします。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム はれやか・すえひろの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などによるリハビリテーションを行なっています。
身体の基礎的機能を維持に向けたサポートを受けることが可能です。
スタッフは入居者と活発なコミュニケーションをとることを心がけています。
その結果、目的に沿った効果的なリハビリテーションが可能です。
整体師によるマッサージも行なっており、身体の負担を軽減できます。
緊急時の対応
医療機関と連携し、入居者の健康状態を管理しています。
急病などの緊急時は、必要に応じて医療機関に引き継ぎ。
その結果、スピーディーな対応・処置が可能です。
有料老人ホーム はれやか・すえひろの近くのその他の施設
有料老人ホーム はれやか・すえひろの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養士監修のもと、美味しい食事を提供しています。 栄養バランスの取れた食事のため、健康面も安心です。 |
レクリエーション
希望に合わせて参加できる形式で、毎日レクリエーションを行なっています。
強制ではないため、無理に参加する必要はありません。
ガーデニングも行なっており、施設にいながら自然と触れ合うことが可能です。
行事・イベント
希望に合わせて参加できる形式で行事・イベントを行なっています。
強制ではないため、無理に参加する必要はありません。
所在地(有料老人ホーム はれやか・すえひろ)
住所 | 〒875-0083大分県臼杵市大字井村字山ノ下2719 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線 熊崎駅 徒歩約15分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム はれやか・すえひろの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム はれやか・すえひろ(ユウリョウロウジンホームハレヤカ・スエヒロ) |
---|---|
施設所在地 | 〒875-0083 大分県臼杵市大字井村字山ノ下2719 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 0972-62-5888 |
公式ホームページ | http://care-net.biz/44/hareyaka/ |
開設年月日 | 2016年05月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | トイレ、浴室 |
運営事業者名 | 有限会社健康堂薬品 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム はれやか・すえひろの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム はれやか・すえひろの周辺(臼杵市)の施設を29件掲載しています。
臼杵市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、臼杵市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム はれやか・すえひろの費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム はれやか・すえひろに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 6.5万円
なお、有料老人ホーム はれやか・すえひろがある臼杵市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均6.4万円
月額利用料: 平均9.4万円
- Q
有料老人ホーム はれやか・すえひろの入居条件は?
- A有料老人ホーム はれやか・すえひろに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム はれやか・すえひろの施設情報ページをご覧ください。
臼杵市(大分県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 6.4万円 | 9.4万円 |
中央値 | 9.4万円 | 8.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 7.6万円 |
中央値 | 6.6万円 |