- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅たなごころ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅たなごころの料金プラン
個室
- 入居時
- 40,000円
- 月額料金
- 98,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 40,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 43,200円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
夫婦部屋
- 入居時
- 50,000円
- 月額料金
- 151,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 50,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 86,400円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金(賃料1カ月分)
・個室の賃料は部屋により40000円〜43000円。
・食費は30日分の金額(朝320円、昼夕各560円)。
居室設備
トイレ、洗面、収納、キッチン(夫婦部屋のみ)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合1週間以内。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅たなごころとは
サービス付き高齢者向け住宅たなごころは、徳島県鳴門市撫養町斎田字西発にあります。
JR鳴門線「撫養駅」から徒歩10分の場所に位置。
鳴門市の中心部にあり、徒歩圏に大型スーパー・コンビニエンスストアがあり、生活しやすい環境です。
また、移動販売が週2回来所するため、必要なものを買うことができます。
居室から山や田んぼが見える部屋もあり、入居者から「長閑な環境で落ち着いて暮らせる」との声も聞かれます。
当施設では、24時間365日介護スタッフが常在し、食事提供・安否確認・生活相談などのサービスを提供しています。
また、デイサービスセンターや訪問介護事業所が併設しており、必要に応じて介護保険にて利用することができます。
医療は、提携している医療機関より医師が定期的に往診。
薬は当法人の「こやだいら薬局板野店」の薬剤師が管理するため安心です。
重度認知症の方の受け入れ実績があり、認知症研修修了者を含む知識・経験の豊富なスタッフが対応。
他にも、インスリン投与・尿バルーンなどの医療処置が必要な方の受け入れも行っています。
看取りも行っているため、最期まで長く生活を続けることができます。
サービス付き高齢者向け住宅たなごころのおすすめ・特徴
- 住みやすい環境
2013年に開設された当施設は、木造2階建て。
外にはプランターに花が植えてあり、明るい雰囲気です。
入口には看板犬の「しろ」がいて、出迎えてくれます。居室は全室個室で20戸あり、広さは18.2~25.4平米。
家具や家電を配置しても余裕のある広さです。
トイレ・エアコン・洗面台・収納・ナースコールを完備。
キッチンがついた居室もあるため、予算などに合わせて自由に選択することができます。浴室・キッチン・食堂は共同で利用。
トイレなど要所要所に手すりが設置してあるほか、エレベーターもあり高齢者に優しい設計となっています。 - 豊富な生活支援サービス
毎日の生活を安心して送れるよう、様々な生活支援サービスを用意。
状況把握として、食事提供の機会や夜間4回の定期的な巡回を行い、1日計7回の安否確認を行います。生活相談では、日常生活を送る中での困りごとや、介護が必要となった場合の不安などについてスタッフが対応します。
緊急時対応では、各室2カ所に設置されている緊急呼び出しボタンが押された場合、スタッフが居室に駆け付け対応します。
24時間体制で見守りを行っているため安心です。介護サービスでは、排泄・食事の介助を実施。
家事サービスでは、洗濯・掃除を行います。健康の維持増進サービスでは、健康相談・血圧などの測定・通院の付き添いなどを実施。
他にも、服薬確認・買い物同行や代行などにも対応しています。 - 包括的にサポート
当施設には、デイサービスや訪問介護事業所が併設しており、必要に応じて利用することができます。
デイサービスでは、健康チェック・入浴・食事・レクリエーション・リハビリなどを行い、心身の機能を高めるサービスを提供しています。
通所を習慣化することで、生活にリズムが生まれるほか、仲間と共に過ごすことで精神的な安定にも繋がります。訪問介護センターでは、居室に介護スタッフが訪問して、身体介護(排せつ・入浴・食事)や生活援助(掃除・洗濯・買い物代行)など、日常生活の支援を実施。1人では困難なこともスタッフと共に行うことで、自立した生活を続けることができます。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
または
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅たなごころの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅たなごころの職員体制
リハビリ・機能訓練
併設しているデイサービスでは、リハビリを実施。
機能訓練指導員が一人ひとりに合ったプログラムを立案します。
緊急時の対応
居室にはナースコールが設置してあり、押すと生活相談室および併設施設事務所に繋がります。
24時間スタッフが常駐しているため、安心です。
協力医療機関は徳島往診クリニックで、往診や訪問看護にて入居者の健康を支えています。
協力医療機関
徳島往診クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科 |
協力内容 | 往診、病院紹介 |
鳴門病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科 |
協力内容 | 入院 |
秋田歯科診療所 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診 |
サービス付き高齢者向け住宅たなごころの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅たなごころの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 配食サービス |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 株式会社ハートリング・アイに委託。
|
レクリエーション
併設しているデイサービスでは、脳トレなどを行い、脳の活性化を図ります。
集団で行うレクリエーションもあり、気分をリフレッシュすることができます。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅たなごころ)
住所 | 〒772-0002徳島県鳴門市撫養町斎田字西発47-10 |
---|---|
アクセス | JR鳴門線 撫養駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅たなごころの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅たなごころ(サービスツキコウレイシャムケジュウタクタナゴコロ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒772-0002 徳島県鳴門市撫養町斎田字西発47-10 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 21名 | |
電話番号 | 088-679-4290 | |
公式ホームページ | https://npoyamayaku.main.jp/ | |
介護事業所番号 | 29111 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | 1583.5㎡ | |
延床面積 | 686.8㎡ | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | 18.2 〜 25.4㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | 浴室、台所、居間、食堂 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 特定非営利活動法人山の薬剤師たち |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅たなごころの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅たなごころの周辺(鳴門市)の施設を31件掲載しています。
鳴門市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、鳴門市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅たなごころの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅たなごころに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 4.0万円〜5.0万円
月額費用: 9.9万円〜15.2万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅たなごころがある鳴門市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均6.2万円
月額利用料: 平均11.2万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅たなごころの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅たなごころに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅たなごころの施設情報ページをご覧ください。
鳴門市(徳島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 6.2万円 | 11.2万円 |
中央値 | 5.0万円 | 10.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.2万円 |
中央値 | 8.8万円 |