- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 15.0万円〜33.0万円
- 月額費用
- 15.5万円〜22.5万円
- 住所
- 山口県山口市鋳銭司5963-1
- アクセス
- JR山陽本線 四辻駅 徒歩7分四辻駅から0.62km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上生活保護不可軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き病院併設デイサービス併設2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心感のある自由な生活
- 充実の介護保険サービス
- 安らかに過ごせる安全な住まい
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅ウィズ・アイ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅ウィズ・アイの料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 330,000円
- 月額料金
- 224,480円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 330,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 110,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 55,980円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 38,500円 |
Bタイプ
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 174,480円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 55,980円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 38,500円 |
Cタイプ
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 154,480円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 55,980円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 38,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(=敷金)
家賃の3ヶ月分
・家賃
Cタイプの居室のうち、キッチン付きの居室は家賃52000円。
・管理費(=共益費)
・食費
1866円/日×30日(朝食486円、昼食690円、夕食690円)
・その他(=安心サポート費)
公的介護保険サービス以外の対応(状況把握・生活相談・入浴排泄介助、洗濯、清掃、健康チェックなど)を行う。
・電気代のみ使用分実費
・個別選択によるオプションサービス料金
食事介助:880円/30分、おむつ代:1290円(パンツタイプMサイズ20×1袋)、入浴(一般浴)介助・清拭:880円/30分、身辺介助:880円/30分、通院介助:880円/30分入居者の求めに応じて要相談、居室清掃:掃除サービスパック3300円/月(週2回)、リネン交換:880円/30分、日常の洗濯:洗濯サービスパック3300円/月(週2回)、生活リズムの記録(排便・睡眠等):7700円排泄状況確認・処理業務3回/日
居室設備
・Aタイプ
畳、浴室、脱衣室、エアコン、ミニキッチン、収納庫、洗面台(温水)、トイレ、スプリンクラー設置
・Bタイプ
畳、エアコン、ミニキッチン、収納庫、洗面台(温水)、トイレ、スプリンクラー設置
・Cタイプ
畳、エアコン、収納庫、洗面台(温水)、トイレ、スプリンクラー設置、一部居室にキッチンあり
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 4950円/日(食事、電気代込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅ウィズ・アイとは
サービス付き高齢者向け住宅ウィズ・アイは、山口県山口市にて運営される高齢者用の賃貸住宅です。
場所は、JR山陽本線「四辻」駅から徒歩で7分、国道沿いの良好なアクセス環境で、周囲には畑が広がるのどかな地域です。
当住宅は医療法人が運営しており、運営母体のクリニック、薬局、居宅介護支援事業所、訪問介護、訪問看護、通所リハビリなどが併設されており、ニーズ・ケアプランに応じて利用が可能となっています。
住宅スタッフによる生活支援サービスと組み合わせて利用し、健康的で安心できるサポート環境を整えることができます。
バランスの良い食事やレクリエーション、イベントなども充実し、バリアフリーの環境で、楽しく安全に生活できます。
サービス付き高齢者向け住宅ウィズ・アイのおすすめ・特徴
- 安心感のある自由な生活
当住宅にはスタッフが24時間365日常駐し、日中は食事の機会に、夜間は定時で3回以上の安否確認を行うとともに、緊急コールによる通報への対応を行います。
また、生活相談サービスとして、住宅での生活における悩みや、介護に関すること、健康状態に関することなどの相談に対応し、必要に応じて専門機関の紹介も行っています。
生活スタイルはそれぞれの自由となっており、外出・外泊もできるほか、家族や友人の訪問も自由にできます。
健康的な範囲であれば、居室での飲酒や指定場所での喫煙も可能となっています。
見守りのある安心の中で、自由に暮らすことができます。
10日間程度の体験入居が可能となっているため、入居前に実際のサービスや環境を確認できます。 - 充実の介護保険サービス
併設の居宅介護支援事業所を利用すれば、ケアマネージャーと相談のうえ、ケアプランを作成し、介護保険サービスの利用が可能となります。
併設の通所リハビリでは、毎日の健康チェックや昼食、入浴サービス、機能訓練やレクリエーションなどに取り組み、活動的に過ごすことができます。
また、訪問介護を利用すれば、排せつや食事、入浴などのサービスを受けられるほか、居室清掃や洗濯、買い物代行などの家事援助も利用できます。
さらに、必要に応じて訪問看護を利用することもでき、住宅内で様々な医療的ケアを受けることが可能となっており、持病のある方でも安心です。
他にも、訪問リハビリや運営母体のクリニックから訪問診療を受けることもできるなど、充実したサービス環境となっています。 - 安らかに過ごせる安全な住まい
住宅内は、移動の障害となる段差がなく、各所に手すりが設置され、車いすでも利用可能なエレベーターが用意されています。
居室は全て個室で、トイレや洗面台、緊急コール、一部には浴室、キッチンも設置されているほか、全室窓際に畳スペースが用意されており、家具や家電などを持参すれば、自宅のように気楽に過ごせる自分の居場所が整います。
共用の食堂・リビングは、緑や木目素材を活かした和洋折衷の落ち着いたスペースで、食事や憩いの時間も快適です。
お風呂は体の芯から温まる、天然のラドン温泉を用意。
また、シアタールームが整備されており、大きなスクリーンで集中して映画を楽しむことができます。
2階・3階には展望テラスも備えられ、緑を眺めて季節を感じながら、気分転換することができます。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅ウィズ・アイの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅ウィズ・アイの職員体制
リハビリ・機能訓練
訪問リハビリや住宅内併設の通所リハビリを利用すれば、専門スタッフの指導の下、様々な機能訓練に参加し、積極的にリハビリに取り組むことができます
緊急時の対応
体調の急変やケガや事故などの際、ナースコールでの通報の際には速やかにスタッフが対処します。
日頃から運営母体のクリニックと連携しており、往診を受けたり、クリニックでの検査なども受けることができます。
協力医療機関
医療法人相川医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、胃腸科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 主治医ならびに緊急対応 |
阿知須同仁病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、循環器科、整形外科 |
協力内容 | 入院ならびに緊急時の対応 |
ふなつ歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
サービス付き高齢者向け住宅ウィズ・アイの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅ウィズ・アイの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房で調理 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は厨房で手作りし、1日3回食堂にて温かいまま提供しています。
|
レクリエーション
シアタールームでの映画鑑賞や体操教室、園芸教室や買い物ツアー等、定期的に楽しいレクリエーションを行っています。
また、通所リハビリに通えば、リハビリを兼ねた日替わりのレクリエーションを楽しむことができます。
行事・イベント
初詣やお花見、桜餅づくり、日帰り旅行や花火大会等、季節に合わせたイベントを開催し、たくさんの思い出作りをしています。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅ウィズ・アイ)
住所 | 〒747-1221山口県山口市鋳銭司5963-1 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線 四辻駅 徒歩7分 【お車をご利用の場合】 産油自動車道山口南ICより3分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅ウィズ・アイの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅ウィズ・アイ(サービスツキコウレイシャムケジュウタクシニアレジデンス ウィズ・アイ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒747-1221 山口県山口市鋳銭司5963-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 40名 | |
電話番号 | 083-985-0171 | |
公式ホームページ | http://www.aikawaiin.or.jp/ | |
介護事業所番号 | 17338 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建て | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | 1890.66㎡ | |
居室総数 | 35室 | |
居室面積 | 18.0 〜 38.64㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2009年10月30日 | |
開設年月日 | 2009年11月19日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 浴室、台所、居間、食堂談話室、シアタールーム | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 医療法人相川医院 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ウィズ・アイの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅ウィズ・アイの周辺(山口市)の施設を131件掲載しています。
山口市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、山口市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ウィズ・アイの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ウィズ・アイに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円〜33.0万円
月額費用: 15.5万円〜22.5万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅ウィズ・アイがある山口市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均6.9万円
月額利用料: 平均12.6万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ウィズ・アイの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ウィズ・アイに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅ウィズ・アイの施設情報ページをご覧ください。
山口市(山口県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 6.9万円 | 12.6万円 |
中央値 | 3.0万円 | 12.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.8万円 |
中央値 | 11.0万円 |