- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ケアステーション」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ケアステーションの料金プラン
プランA(北側)
- 入居時
- 180,000円
- 月額料金
- 137,332円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 180,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 46,350円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,982円 |
プランB(南側)
- 入居時
- 195,000円
- 月額料金
- 142,332円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 195,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 46,350円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,982円 |
プランC(夫婦部屋)
- 入居時
- 225,000円
- 月額料金
- 219,664円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 225,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 92,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 41,964円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(敷金)家賃3ヶ月分
〈別途かかる費用〉
・家財保険
・医療費、消耗品・日用品は実費
居室設備
トイレ(引き戸)、洗面台、エアコン、クローゼット、緊急通報装備完備。
夫婦部屋には一段上がった場所に畳、キッチンを完備。

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアステーションとは
ケアステーションは、香川県丸亀市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR予讃線「丸亀」駅から、バスで10分。降車後、徒歩3分の場所に施設は位置。
近くには「土器川」が流れ、川沿いには「土器川河川敷公園」が広がっています。
散歩に出かけるのに最適のコースです。
幼稚園も近くにあるため、心地よい賑やかさと共に自然も身近に感じられる環境。
また飲食店も複数点在し、気分転換に外食を楽しめるのも魅力の一つです。
施設北側には「丸亀城」南側には「飯野山」と、風情が溢れる情景が一望できます。
平成22年8月に施設はオープンしました。
「お客さまに愛と夢と感動を」経営理念に掲げ、「明るく・楽しく・元気よく」をモットーに、活気のある環境作りに励んでいます。
介護や医療のサポートだけでなく、入居者への接し方、挨拶や笑顔といった基本的な事を、大事にしながら業務に取り組んでいます。
ケアステーションのおすすめ・特徴
- 介護度に合わせて自由に選択できるサービス
入居者一人ひとりに合わせた介護ケアが提供できるよう、ケアマネージャーが入居者・家族と相談しながら、ケアプランを作成しています。
デイサービスや介護のサービスが必要とされた場合でも、同一施設内にデイサービスセンターと訪問介護事業所が併設されているため、気軽に利用できます。
3階建ての建物の1階にはデイサービス、2~3階が入居者が住んでいる居住フロアとなっており、下に降りるだけでデイサービスに到着できます。施設では、自立~要介護まで幅広く受けれ入れ可能。
入居後に介護度が高くなっても住み替えることなく、継続して住み続けられます。
その時その時に必要とされるサービスを選択しながら、無駄なく手厚いサポートを受けられます。 - 工夫が散りばめられた館内設備
施設内の全フロアにはタイルカーペットが採用されています。
硬い床はホコリが舞い上がるのに比べ、繊維床材はホコリを舞い上げる心配がありません。
また、生活音をカットできるメリットも。
歩行に不安がある方にも、滑りにくいカーペットなら転倒しにくく、万が一の際もクッションの役割を果たしてくれます。居室は全室個室制で、入居者のプライバシーを守ります。
一人で生活するには十分すぎるほどの広さを確保。
トイレ、洗面台、エアコン、クローゼット、緊急通報装備が完備され、快適に生活できるよう設備が整えられています。
夫婦部屋には一段上がった場所に畳が敷かれ、ゆったりとくつろげる空間も用意。
落ち着いて過ごせる自分だけの居室で、穏やかな日々を送れます。 - 温かみのあるケアを提供
経営理念として「お客さまに愛と夢と感動を~明るく・楽しく・元気よく~」を掲げ、明るく、活気のある環境作りを行っています。
ベテランの介護スタッフだけではなく、若いスタッフも現場を盛り上げます。施設のオーナーは、現在の平和で立派な日本を築き上げてくれた高齢者の方に、恩返しがしたいという想いから介護事業に携わってきました。
その想いは第二の住まいで、看取りまでサポートをしていくという温かな気持ちが溢れています。
全スタッフは「プロ意識」を念頭に日々ケアにあたっています。
介護、医療といった技術面はもちろんのこと、入居者への接し方、挨拶や笑顔といった、基本的な事を第一とし業務に取り組んでいます。
入居条件
その他条件
・60歳以上の人または要介護認定もしくは要支援認定を受けている60歳未満の人
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアステーションの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスでは、パワーリハビリを実施しています。
機能訓練や筋力トレーニングが行えるリハビリ器具を揃え、リハビリニーズに対応します。
緊急時の対応
ナースコールから通報が入れば、すぐに駆け付け緊急対応を行っています。
スタッフは施設内に24時間常駐しているため、夜間であっても対応が可能です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 4人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
こうの内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 健診・緊急時の対応 |
ケアステーションの近くのその他の施設
ケアステーションの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 要相談 特別食(腎臓食など)は要相談 |
食事の説明 | 施設内の厨房で、四季折々に栄養バランスのとれた食事を調理しています。
|
レクリエーション
併設のデイサービスでは、日替わりで毎日充実したレクリエーションが提供されています。
行事・イベント
毎月、外食する日を設けています。
入居者のリクエストにより、行き先を決定。
外出することで良い気分転換になり、レストランでも食事も食欲増進に繋がると好評です。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(ケアステーション)
住所 | 〒763-0081香川県丸亀市土器町西四丁目251番地 |
---|---|
アクセス | JR予讃線 丸亀駅 バスで10分 降車後、徒歩3分 |
駐車場有無 | 有 |
ケアステーションの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアステーション(ケアステーション) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒763-0081 香川県丸亀市土器町西四丁目251番地 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 重量鉄骨造 | |
入居定員 | 30名 | |
電話番号 | 0877-85-6286 | |
公式ホームページ | https://kaigostation.co.jp/doki2/sakoujyu/feature.html | |
介護事業所番号 | 2875 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 28室 | |
居室面積 | 20.5 〜 30.6㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2010年07月15日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、キッチン、食堂、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社ケア・ステーション |
---|
よくある質問
- Q
ケアステーションの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアステーションの周辺(丸亀市)の施設を53件掲載しています。
丸亀市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、丸亀市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアステーションの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ケアステーションの入居条件は?
- Aケアステーションに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアステーションの施設情報ページをご覧ください。
丸亀市(香川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 7.7万円 | 13.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.4万円 |
中央値 | 12.5万円 |