- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅みやび」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅みやびの料金プラン
Aプラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 121,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 41,400円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | - |
Bプラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 156,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 41,400円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金
敷金として
退居時に50,000円返金
・管理費
管理費(生活支援サービス費含む)
Aプラン 20000円+共益費5000円
Bプラン 35000円+共益費5000円
・食費
1日1380円×30日で計算
・水道光熱費
賃料に含む
【その他実費負担】
医療費・介護保険自己負担分
居室設備
トイレ・洗面・収納・キッチン・浴室

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅みやびとは
サービス付き高齢者向け住宅みやびは、香川県丸亀市にある施設です。
徒歩圏に大型商業施設や医療機関があり、バスなどの交通手段も充実したエリアで、敷地に隣接した公園もあり暮らしやすい環境。
当施設は鉄筋コンクリート造り4階建てで、同じ建物内に医療機関や人工透析センター、薬局、通所リハビリテーションや介護付き有料老人ホームも併設しているため、万全な医療・介護の連携体制を整えています。
24時間365日体制でスタッフが入居者の生活を見守り、医師が24時間常駐しているため緊急時の対応も可能で安心して過ごすことができます。
また終末期の診療・看取りにも対応できるため、最期まで自分らしく過ごすことが可能です。
サービス付き高齢者向け住宅みやびのおすすめ・特徴
- 必要な施設が身近にある住環境
当施設は、医療法人社団宝樹みやの会人工透析センター宮野病院の4階にあり、医療機関や介護事業所が同じ建物内に併設しています。
必要な時に必要なサービスを受け、最期まで慣れ親しんだ場所で生活できる環境が整っています。
居室は全部で34室あり、21.70平米から35.74平米の部屋を用意。
室内にはトイレ・洗面台・浴室・収納が完備され、28平米以上の部屋には台所がついています。1階には通所リハビリテーションや売店があり、外に出ることなくリハビリ室での機能訓練や集団体操などのレクリエーションに参加することができ、買い物を楽しむこともできます。
3階には介護付き有料老人ホームがあり、入居者の医療処置に幅広く対応し、終末期の診療・看取りにも対応可能で「終の棲家」として利用が可能です。 - 安心の医療体制
当施設には、1階に病院外来部門、2階に人工透析センター・医療療養病棟・薬局が併設し、万全の医療体制を整えています。
病院には医師が24時間常駐し、夜間は看護職員が緊急コールの対応をするため、体調に不安のある方も安心して入居することができます。また、終末期の診療・看取りにも対応でき、訪問看護を利用した頻回の診察も可能。
医療機関と連携し、健康診断(年1回)・健康診査(月1回)・他の医療機関への紹介・健康相談など、入居者の健康管理を実施しています。医療受け入れ体制として、重度の認知症・看取り・インスリン投与・ペースメーカー・尿バルーン・ストーマ・褥瘡・在宅酸素の方の対応は、常駐する看護師もしくは併設の看護師が行うため安心です。
- 24時間365日体制でのサービス
当施設では、看護師と養成研修修了者が在籍し、朝と夕方に看護職員が居室に行って状況把握や安否確認を行っています。
また、24時間体制で病院に医師が常駐しているため、急な体調の変化やケガなどの対応も可能です。生活相談では、生活上の要望や困りごとなどに関する相談を日中で受付て対応しています。
緊急時の対応は、24時間365日施設内に常駐するスタッフが対応。
居室のベッドサイドやトイレに設置している緊急通報装置を押すことでスタッフのPHSに繋がり、約1分程で居室に駆けつけることができます。
他には掃除を行ったり、健康相談・血圧等の測定・定期検診・通院等の付き添い・服薬管理などを行い、入居者の健康の維持増進に努めています。
入居条件
その他条件
・60歳以上の方、または要介護・要支援を受けた60歳未満の方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅みやびの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅みやびの職員体制
リハビリ・機能訓練
同じ建物内に併設している通所介護事業所で、要支援・要介護者への介護保険による機能訓練や医療保険による機能訓練を提供しています。
また、物理療法・筋力訓練・上下肢運動などの自主訓練も行うことができます。
緊急時の対応
施設には24時間365日体制でスタッフが常駐し、緊急時には居室内にあるナースコールを押すことで迅速に対応します。
また併設する医療機関には24時間体制で医師が常駐しているため、万が一の時には安心です。
協力医療機関
宮野病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 | 透析を含む医療全般(外来・入院) |
サービス付き高齢者向け住宅みやびの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅みやびの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 お粥・塩分調整食・とろみ食・ソフト食対応可 |
食事の説明 | 同じ建物内に食事サービス施設があり、毎日作り立ての温かい食事を365日3食を提供しています。
|
所在地(サービス付き高齢者向け住宅みやび)
住所 | 〒763-0051香川県丸亀市今津町19番地1 |
---|---|
アクセス | JR予讃線 丸亀駅 バスで10分 降車後、徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅みやびの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅みやび(サービスツキコウレイシャムケジュウタクミヤビ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒763-0051 香川県丸亀市今津町19番地1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0877-22-3171 | |
公式ホームページ | https://miyanohp.web.fc2.com/department.html | |
介護事業所番号 | 101457 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 4階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 34室 | |
居室面積 | 21.7 〜 35.7㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2020年03月31日 | |
開設年月日 | 2020年05月03日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 台所・居間・食堂・介護浴室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 医療法人社団宝樹みやの会 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅みやびの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅みやびの周辺(丸亀市)の施設を53件掲載しています。
丸亀市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、丸亀市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅みやびの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅みやびに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 12.2万円〜15.7万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅みやびがある丸亀市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均7.7万円
月額利用料: 平均13.8万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅みやびの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅みやびに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅みやびの施設情報ページをご覧ください。
丸亀市(香川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 7.7万円 | 13.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.4万円 |
中央値 | 12.5万円 |