- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム玉湯すずかけの樹」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム玉湯すずかけの樹の料金プラン
要介護1
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 95,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 20,000円 |
管理費 | 39,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 6,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
要介護2
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 92,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 20,000円 |
管理費 | 36,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 6,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
要介護3
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 86,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 20,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 6,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
要介護4
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 80,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 20,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 6,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
要介護5
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 77,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 20,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 6,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費は1000円/日×30日で計算(朝250円、昼350円、夕400円、おやつ100円)
・別途おやつ代(3,000円/月)が必要な場合があります。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日 3食付 2966円(税込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム玉湯すずかけの樹とは
「玉湯すずかけの樹」とは、島根県松江市にある住宅型有料老人ホームです。
近隣に公園があり、気軽に散歩できます。
個室は39部屋用意されており、全室個室です。
テレビやベッド、その他日用品などの私物を持ち込めるため、自分好みの空間を作れます。
ベッドは介護用ベッドをレンタルすることも可能です。
居室でプライベートをしっかり保護しつつ、食堂や居間では入居者同士で談笑しながら楽しいひとときを過ごせます。
施設内にスロープやエレベーターなどが設置されているため、車椅子など体が不自由な入居者も過ごしやすい環境です。
当施設は外部の介護サービスと連携し、入居者一人ひとりの健康状態や環境、希望に合わせて通いサービス・訪問サービス・宿泊サービスを組み合わせられます。
スタッフは入居者の個性を尊重し、ニーズに応えられるよう尽力。
施設間でも密に連携し、情報共有もしっかり行なっています。
また、研修を多数行うことでスタッフの資質を向上。
より良いサービスを提供できるよう、さまざまな工夫を凝らしています。
地域住民との交流やイベントも大切にしており、地域に根づいた施設になることが目標です。
住宅型有料老人ホーム玉湯すずかけの樹のおすすめ・特徴
- 外部の介護サービスと連携
当施設が所属する「ライフサポート山陰」は、複数の介護事業を展開しています。
外部の介護サービスと連携することで、入居者の有する能力を最大限に発揮させることが可能です。入居者の心身の状況や置かれている環境を踏まえ、通いサービス・訪問サービス・宿泊サービスを柔軟に組み合わせています。
利用開始に当たっては、通所介護の体験を勧めることが多いです。
体調が不安定な人や急変が予想される人は、家族や主治医を交えて協議を行なっています。居宅介護支援事業所では、入居者ができるだけ自立した生活を送れるようサポート。
スタッフは常に入居者に寄り添い、家庭的な環境のもと、本人の意思や人格を尊重するよう心がけています。個別ケアを充実させ、入居者の生活を基盤としたケアを提供することが可能です。
入居者の好みや関心、価値観などをしっかり把握し、個人のニーズに答えられるよう努めています。
その結果、特定の事業所に不当に偏しない公平・中立なサービスを受けることが可能です。
要支援・要介護状態の入居者一人ひとりの機能や環境に合わせ、適切な居宅サービス計画を作成。
それに基づいた指定居宅サービスが提供されるよう、当施設と連携しながら便宜を図ります。
連絡調整を取りながら、よりクオリティの高いサービスを提供することが目標です。 - 地域に根づいた施設
当施設は、地域に根づいた施設を目指しています。
入居者が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、尽力。当施設と同グループの「ライフサポート山陰」が運営する小規模多機能型居宅介護事業所では、地域の人々との交流や地域活動に積極的に参加しています。
毎年8月には施設を開放し、地域住民を交えた夏祭りを盛大に開催。
さまざまな人とコミュニケーションを図ることで、脳の活性化も期待できます。 - スタッフ教育の徹底
当施設では、スタッフの教育に力を入れています。
毎月行われる職員会議の際、一人ひとりテーマを決め、20分程度の研修を実施。当施設では、とくに認知症に対する研修に力を入れています。
外部研修にも順次参加し、よりクオリティの高いサービスを提供することが目標です。
入居条件
その他条件
・精神の疾患等により、その他の入居者に対する著しい迷惑行為がないこと。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム玉湯すずかけの樹の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム玉湯すずかけの樹の職員体制
リハビリ・機能訓練
食事や入浴など日常生活におけるサポートはもちろん、機能訓練を兼ねたさまざまなレクリエーションも実施。
料理や掃除などの家事関連、散歩、相談ごとなど、場面に応じて柔軟に「支えるサービス」を提供します。
隔週で体操教室も行なっており、身体機能の維持・促進が可能です。
緊急時の対応
協力医療機関と密に連携しているため、急病などの緊急時も迅速な処置・対応が可能です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 3人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
いんべ杉谷内科小児科病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科 |
協力内容 | ・内科医の定期訪問による健康相談、年1回の健康診断の実施。 |
松江市立病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・緊急な医学的治療を要する際には、緊急医療及び入院が必要な場合は迅速な対応。 |
福本歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | ・緊急な医学的歯科治療を要する際に、緊急歯科医療を行う。 |
住宅型有料老人ホーム玉湯すずかけの樹の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム玉湯すずかけの樹の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内に食堂・台所が設置されているため、毎日出来立ての食事を楽しめます。 |
レクリエーション
午前中は計算や感じなど脳を活性化させるレクリエーションを行い、午後は入居者全員で体を動かすレクリエーションを楽しんでいます。
また、月1回のペースでピアノの先生を招き、1時間の音楽療法を実施。
さらに、絵画クラブの方協力のもと、施設内に作品の展示も行なっています。
施設内にいながら、さまざまな音楽や芸術に触れることが可能です。
行事・イベント
ボランティアの方々協力のもと、毎月定期的に歌と踊りのイベントが行われています。
ほかにも高校合唱部コーラス・フラダンス・カラオケ・銭太鼓など、さまざまなボランティアイベントを実施。
また、年に1〜2回の貸切バスを利用した遠足も行っています。
鯉のぼりの見学など、季節を感じられる行事も豊富です。
保育所園児との交流会では、子どもと触れ合うことで入居者から自然と笑みが溢れます。
さまざまな行事・イベントを通して、楽しい日々を過ごすことが可能です。
所在地(住宅型有料老人ホーム玉湯すずかけの樹)
住所 | 〒699-0202島根県松江市玉湯町湯町1186-1 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線 玉造温泉駅 車で4分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム玉湯すずかけの樹の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム玉湯すずかけの樹(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームタマユスズカケノキ) |
---|---|
施設所在地 | 〒699-0202 島根県松江市玉湯町湯町1186-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造、木造 |
入居定員 | 41名 |
電話番号 | 0852-62-1234 |
公式ホームページ | http://life-support-sanin.matsuets.com/ |
開設年月日 | 2017年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階建 |
敷地面積 | 929.0㎡ |
延床面積 | 891.6㎡ |
居室総数 | 39室 |
居室面積 | 7.5 〜 14.8㎡ |
建築年月日 | 1992年05月19日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | ・自由フロアー、食堂、居間、台所、洗面所、浴室、トイレ、エレベータ(車椅子対応) |
運営事業者名 | 株式会社ライフサポート山陰 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム玉湯すずかけの樹の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム玉湯すずかけの樹の周辺(松江市)の施設を145件掲載しています。
松江市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、松江市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム玉湯すずかけの樹の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム玉湯すずかけの樹に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 7.7万円〜9.5万円
なお、住宅型有料老人ホーム玉湯すずかけの樹がある松江市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均16.0万円
月額利用料: 平均13.9万円
- Q
住宅型有料老人ホーム玉湯すずかけの樹の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム玉湯すずかけの樹に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム玉湯すずかけの樹の施設情報ページをご覧ください。
松江市(島根県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 16.0万円 | 13.9万円 |
中央値 | 10.5万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.4万円 |
中央値 | 11.0万円 |