- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「シニアパンション能代・寿域長根」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
シニアパンション能代・寿域長根の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 96,480円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 32,000円 |
管理費 | 8,450円 |
食費 | 38,880円 |
水道光熱費 | 12,750円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 4,400円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
食費は30日で計算。(朝食 378円、昼食 378円、夕食 540円、1日1,296円)
水道光熱費には上下水道料2,750円(固定額)、光熱費10,000円(月額10,000円預かり、月末までの分を精算)が含まれます。
その他には生活サポート費として介護保険適用外の身の回りのお世話の費用が含まれます。
医療費などは別途実費。
居室設備
キッチン、お風呂、トイレ、収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 2泊3日までご利用できます
1泊2日 4,000円 2泊3日 7,000円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シニアパンション能代・寿域長根とは
シニアパンション能代・寿域長根は秋田県能代市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
静かな住宅街の中にあり、付近には大型スーパー、銀行、飲食店、病院など生活に必要な場所が揃っている利便性の良い地域です。
2階建ての建物は総戸数が14戸と小規模でアットホームな環境を楽しむことができますが、居室はキッチン、浴室、トイレなど完備された個室になっているため、ゆっくりと自分リズムで生活することも可能です。
当施設には日中の時間帯にはスタッフが駐在し、安否確認や生活相談の対応をはじめ、食事の提供、レクリエーションを実施し利用者の生活をサポートしています。
日常的に介護が必要になった時には、運営元の訪問介護事業所と連携をとることができるため、利用者ごとに最適な介護サービスを提供することが可能です。
シニアパンション能代・寿域長根のおすすめ・特徴
- いきいきと生活できる環境
利用者が自立した生活を続けるためには、身体機能の維持が不可欠ですが、1人で継続して運動をすることは簡単なことではありません。
当施設の付近には大型スーパー、銀行、飲食店、病院など生活に必要な場所が揃っている利便性の良い地域です。
毎日の買い物や所用での外出が、自然と機能訓練になる環境です。
外出することで身体機能の維持ができるとともに「選ぶ」「買う」といった社会参加は自立した生活を続けるための自信をつけることができ、地域への愛着心がわくことから居心地のいい環境と感じるようになっていきます。
身体機能が向上することで、自分で出来ることが維持でき、「もっと外に出てみたい」「地域の活動に参加したい」などといった生活意欲の向上も期待できます。
利便性のいい地域で自分らしく、いきいきと生活できる環境です。 - 我が家のような暖かみのある環境
当施設は全てIHクッキングヒーター付きのキッチン、浴室、手摺完備のトイレなどが完備された個室になっています。
プライバシーが守られ、自分のリズムで食事や入浴をしたり、ゆっくりと趣味を楽しむなど、今までの生活と同様の生活ができる環境です。
それに対し、リビングなどの共有部に行けば、利用者やスタッフと楽しく談笑したりレクリエーションを楽しむなどアットホームな雰囲気を楽しむことができます。
少人数だからこそ、できないこと、分からないことがあればお互いに支えあうことができ、信頼関係を築くことができます。
また、スタッフは顔を合わせる機会が多いことで、仕草や表情からいつもとの違いに気付きやすいという利点もあります。
体調変化があれば、スピーディーに医療機関や家族と連絡をとり、病気の早期発見に繋げることができます。
我が家のような暖かみのある環境で安心して生活することができます。 - 自立した生活を支える介護
当施設は、同じ運営元の訪問介護施設が併設されています。
普段の生活で介護が必要になった時に介護保険を使用することでサービスを受けることが可能です。
訪問介護は介護の資格を有したスタッフが利用者の居室に赴き、食事、入浴、排泄、更衣、などの身体介護や調理、洗濯、掃除等の家事の生活援助を提供します。
住み慣れた環境で生活を続けることでプライバシーが守られ、ストレスがなく安心感があります。
介護を受けることで利用者自身は「申し訳ない」という思いから、自分の意思や希望を伝えられなかったり、やりたいことを我慢してしまっている方も少なくありません。
訪問介護では残存機能を生かして出来ない部分に絞ったサポートをするため、できることを継続することができ、我慢やストレスもなく、生活意欲を損ねる心配もありません。
自立した生活をサポートするための介護サービスが提供できる体制です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シニアパンション能代・寿域長根の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
毎日の生活の中での外出や動作を継続することで、身体機能の維持が期待されます。
当施設内は全てバリアフリー設計になっているため、足元に不安がある方や車椅子の方でも安全に移動することが可能になっています。
また、レクリエーションのなかで健康維持のための活動も実施しています。
緊急時の対応
9時から17時にはスタッフが駐在し、1日1回安否確認を実施しています。
巡回の際には健康状態の確認をするとともに、日常の生活での不安や心配事があれば相談に対応し、必要に応じて専門家を紹介することが可能です。
居室には緊急通報装置が設置されていて、緊急時にはボタンを押すことで、日中は職員、また昼夜を通じて警備保障会社が迅速に対応することができます。
病気の急変や怪我などあれば医療機関や家族と連携し、適切に対応します。
シニアパンション能代・寿域長根の近くのその他の施設
シニアパンション能代・寿域長根の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 居室にはキッチンが備付られているため、自炊することが可能ですが、毎食の調理となると負担になり、簡単なもので済ませてしまうと栄養が偏ってしまいます。
|
レクリエーション
趣味、健康維持活動などを開催しています。
行事・イベント
お花見会や誕生会など季節や年間を通しての節目の日を感じられる行事を開催しています。
所在地(シニアパンション能代・寿域長根)
住所 | 〒016-0862秋田県能代市寿域長根9-36 |
---|---|
アクセス | JR五能線 能代駅 徒歩30分 |
駐車場有無 | - |
シニアパンション能代・寿域長根の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シニアパンション能代・寿域長根(シニアパンションノシロジュイキナガネ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒016-0862 秋田県能代市寿域長根9-36 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0120-934-741 | |
公式ホームページ | https://rasyarite.fc2.page/siniapansyon_nosiro_juikinagane/ | |
介護事業所番号 | 21564 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 14室 | |
居室面積 | 22.55 〜 24.04㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年03月01日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 台所、食堂、居間 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 特定非営利活動法人ラ・シャリテ |
---|
よくある質問
- Q
シニアパンション能代・寿域長根の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシニアパンション能代・寿域長根の周辺(能代市)の施設を50件掲載しています。
能代市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、能代市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シニアパンション能代・寿域長根の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aシニアパンション能代・寿域長根に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.7万円
なお、シニアパンション能代・寿域長根がある能代市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均0.4万円
月額利用料: 平均9.2万円
- Q
シニアパンション能代・寿域長根の入居条件は?
- Aシニアパンション能代・寿域長根に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シニアパンション能代・寿域長根の施設情報ページをご覧ください。
能代市(秋田県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.4万円 | 9.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.2万円 |
中央値 | 9.6万円 |