- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「月見ヶ丘」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
月見ヶ丘の料金プラン
基本プラン(要介護1~5)
- 入居時
- 85,000円
- 月額料金
- 109,250円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 85,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 29,500円 |
管理費 | 25,750円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
基本プラン(要支援1~2)
- 入居時
- 85,000円
- 月額料金
- 138,250円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 85,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 29,500円 |
管理費 | 54,750円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金(退去時に滞納家賃及び居室の原状回復費用を除き全額返還)
・水道光熱費は管理費に含む
・食費は1800円/日×30日で計算(朝500円、昼600円、夕600円、間食100円)
居室設備
収納設備、エアコン、ナースコール、テレビ回線、
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 最大2週間まで1泊3,500円(食事代別途料金)居室の空きがあり事業主判断にて、体験入居の受入れ可否決定とする |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
月見ヶ丘とは
毎月開催される多彩なイベントが魅力の高齢者向け住宅です。
月見ヶ丘は自然に恵まれた、穏やかな立地に開設。
四季折々の風景も望むことができ、のんびりとした時間を過ごせます。
施設内には、ウッドデッキや談話スペースといった魅力的なスペースを用意。
入居者同士のコミュニケーションの場としても利用されています。
建物内は車いすの方でも生活しやすい、安全に考慮した造り。
浴室やトイレなども、高齢者が利用しやしように整えられており安心です。
職員も24時間体制で常駐しており、緊急時や夜間でも迅速に対応してもらえます。
食事やイベントでは、入居者の希望を可能な限り取り入れているのも特徴。
意見に耳を傾け、より楽しく・充実した生活を提供できるように配慮されています。
月見ヶ丘のおすすめ・特徴
- みんなで盛り上がれるイベントを毎月開催
入居者が楽しんで参加できるイベントを毎月開催しています。
演者の方を施設に招くこともあり。
一緒に歌を歌ったりと、楽しい時間を提供しています。
外でバーベキューを開いたりと、内容も様々。
イベントを楽しみにしている入居者の方も多数います。
車いすや歩行器の方でも、一緒に楽しめる内容となっています。 - 四季折々の景色を望める贅沢な立地
閑静な住宅街に開設されており、周辺は自然に囲まれた穏やかな環境です。
四季折々の自然を眺めることができるのも魅力。
落ち着いた雰囲気の中で、のんびりとした贅沢な時間を過ごせます。
広い敷地の中にも緑が溢れ、癒しの空間にもなっています。
ウッドデッキスペースでは外気の風を感じることも可能。
開閉付きの屋根もあり、快適に過ごせるウッドデッキです。
施設内には談話コーナーも設けられており、入居者同士の交流にも利用可能。
明るく開放感のあるスペースで、気の合う仲間との会話も弾みます。 - 使いやすさと安全に考慮した設備
建物内は白で統一されており、清潔感の溢れる空間となっています。
窓や吹き抜けからは日光の光が差し込み、開放感を感じることができます。
全体的にゆったりとした広さが確保され、車いすの方も安心。
移動時に人とぶつかる可能性も少なくなっています。
各必要個所には手すりが設置され、高齢者にとって安心・安全な造り。
共有設備である浴室やトイレも広く、使いやすさを考慮しています。
入居条件
その他条件
概ね65歳以上の要支援及び要介護の方で、身体的障害のため自宅で生活が困難な方
伝染病疾患等を有しない者
問題行動を伴わず共同生活に適応できる者
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
月見ヶ丘の近くのその他の施設
緊急時の対応
ケアは24時間体制となっており、夜間でも安心です。
協力医療機関
滝口内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科 |
協力内容 | 健康管理及び救急時の対応、往診 |
いといクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、循環器科、泌尿器科 |
協力内容 | 健康管理及び救急時の対応、往診 |
福永歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問口腔ケア |
月見ヶ丘の近くのその他の施設
月見ヶ丘の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 1日3食の食事提供サービスがあります。
|
レクリエーション
施設内でのイベントはありますが、希望すればデイサービスの利用も可能。
気軽に相談してみることができます。
デイサービスを利用することで、より多くの方と交流する機会があります。
行事・イベント
毎月開催するイベントは入居にとっては楽しの一つ。
多彩な内容で飽きることがありません。
地域の方を招いたり、外でのバーベキューも楽しめます。
イベントには入居者の意見を取り入れ、みんながやりたい事に耳を傾けています。
所在地(月見ヶ丘)
住所 | 〒880-0925宮崎県宮崎市本郷北方2589番地 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線 加納駅 タクシーで5分 |
駐車場有無 | 有 |
月見ヶ丘の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 月見ヶ丘(ツキミガオカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒880-0925 宮崎県宮崎市本郷北方2589番地 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 32名 |
電話番号 | 0985-71-4622 |
公式ホームページ | https://www.tsukimigaoka-yumekaigo.com/ |
開設年月日 | 2010年01月20日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 平屋建て |
敷地面積 | 2211.99㎡ |
延床面積 | 999.36㎡ |
居室総数 | 32室 |
居室面積 | 10.8 〜 ㎡ |
建築年月日 | 2010年01月07日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 消火器、火災通報装置、自動火災報知設備、防災計画、スプリンクラー設備、防火管理者 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社プッティング・ハウス |
---|
よくある質問
- Q
月見ヶ丘の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは月見ヶ丘の周辺(宮崎市)の施設を334件掲載しています。
宮崎市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、宮崎市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
月見ヶ丘の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
月見ヶ丘の入居条件は?
- A月見ヶ丘に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、月見ヶ丘の施設情報ページをご覧ください。
宮崎市(宮崎県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2.5万円 | 9.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.2万円 |
中央値 | 8.8万円 |