- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「えばたの郷」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
えばたの郷の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 90,000円
- 月額料金
- 151,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 90,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 53,550円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 22,450円 |
Bタイプ
- 入居時
- 108,000円
- 月額料金
- 160,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 108,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 54,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 53,550円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 22,450円 |
Cタイプ
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 181,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 53,550円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 22,450円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※Cタイプは夫婦・親族(60歳以上)による2人入居可能
・入居一時金:敷金として賃料の2.0ヶ月分
・管理費:共益費として(一人当たり、水道光熱費含む)
・食費:一人当たり1785円/日(朝食485円、昼食650円、夕食650円)×30日で計算
・その他の内訳:一人当たりの生活支援費
居室設備
トイレ(引き戸、車いす対応)、洗面台、キッチン(B・Cタイプのみ)、浴室(Cタイプのみ)、クローゼット、ナースコール(居室・トイレ)、エアコン、LED照明器具

この施設を見た人がよく見る近隣施設
えばたの郷とは
えばたの郷は、福井県福井市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
当ホームの周辺は自然豊かでのどかな場所にあり、季節を感じられる環境の中、散歩などにも最適な地域です。
民家も少なく静かな場所でありながら、最寄り駅の福井鉄道・江端駅までは徒歩4分の立地のため、電車からのアクセスも便利に利用することができます。
当施設は高齢者が安心して暮らせるように、生活を支援するさまざまなサービスを提供している居住施設です。
看護師も施設に常駐しており、医師の指示も受けながら広範囲なサポートが可能です。
日常的な健康管理のほか、生活支援、家事援助など、入居者の悩みや家族の不安もサポートしています。
介護スタッフも24時間施設常駐で、入居者が穏やかに暮らせるよう見守っている施設です。
安心・安全・信頼のもと真心を込めたサポートに取り組んでおり、入居者一人ひとりが自分らしく暮らせるよう支援しているホームです。
えばたの郷のおすすめ・特徴
- 生活を支える各種サポート
当施設は60歳以上の高齢者が入居対象です。
もしくは60歳未満の方でも要支援認定・要介護認定を受けている方であれば、利用することができます。
また同居人の方も受け入れている施設で、夫婦2人での同居や60歳以上の親族なども入居が可能です。当施設は訪問看護ステーション・やわらぎの協力により、看護師が施設に常駐しており、医師の指示を受けながら入居者をサポートしています。
日常的な健康管理をはじめ、薬の管理など利用者が安心して暮らせるように支援しています。
また入居者の日常生活を支援するサービスも豊富に提供している施設です。状況把握サービスは、朝夕の食事提供の時間を利用して安否確認を実施しています。
緊急時対応も、スタッフは24時間施設に常駐しているため、もしもの際にも安心です。
さらに生活相談もサービスとして提供しており、人間関係の悩みや介護生活の不安などもスタッフが解消に取り組んでいます。 - 併設サービスも充実
当施設には、小規模多機能型居宅介護のえばたホーム・やわらぎが併設されています。
デイサービスではレクリエーションやイベント、機能訓練なども行われ、入居者も希望に応じて利用が可能です。
また介護サポートを必要とする方にも、訪問介護サービスを介護保険で利用することができます。食事の介助や入浴のサポート、トイレ介助や見守りなども対応しており、身の回りの家事支援サービスも提供しています。
ニーズに合ったサービスを提供するため、居宅介護支援事業所のケアマネージャーが一人ひとりの体の状況や要介護度を考慮した上で個別にケアプランを作成し、最善のサービスを提案しています。入居者の状況に合ったサービスを必要なだけ組み合わせて利用できるため、自分らしいスタイルで毎日の生活を過ごせるのも魅力です。
また介護保険サービス内では、おさまらないきめ細やかなサポートも、掃除・洗濯・服薬支援などできる範囲で支援しているのもポイントです。 - バリアフリーの安全な施設環境
当ホームは、高齢者も住みやすい快適な住まいを用意しています。
ニーズに合ったサポートを受けながら、ゆとりある毎日を送ることができます。共用スペースも充実しており、2階の談話室では入居者が自主的に機能訓練を行ったり、体操を実施したり多目的に利用しています。
3階にも談話室があり、晴れた日などには文殊山まで一望できる見晴らしのよいスペースです。
小規模フロアでも、日中はさまざまなレクリエーションが実施されています。
また洗濯室も用意しており、自分で洗濯のできる方は自由に利用することができます。
当施設の総住宅戸数は50戸が完備されており、居室は3つのタイプから選択可能です。
それぞれ18平米と21.6平米、30平米の居室を用意しています。
全室にトイレと洗面台が備わっており、タイプによりキッチン付きの居室やバスルーム付きのタイプも用意されています。
希望があれば介護ベッドのレンタルも可能です。
共用の浴室も、一般的な個人浴が完備されておりバリアフリー化された安全な設備です。
入居条件
その他条件
・60歳以上の方、または要支援認定、もしくは要介護認定を受けている60歳未満の方
・上記入居者の配偶者、60歳以上の親族、要支援認定もしくは要介護認定を受けている60歳未満の親族
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
えばたの郷の近くのその他の施設
えばたの郷の職員体制
緊急時の対応
24時間常駐スタッフの見守りサポートにより安心して過ごせる施設です。
居室内の緊急コールにより、緊急時にはいつでも連絡可能です。
スタッフから迅速な対応で適切な処置を施します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
福井厚生病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、精神科 |
協力内容 | 緊急時対応 |
いくた歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診対応 |
えばたの郷の近くのその他の施設
えばたの郷の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 委託(厨房) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設の食事サービスは、365日朝食・昼食・夕食の3食を提供しています。
季節に応じたイベント食やお祝い膳などで入居者をもてなすこともあり、毎日飽きの来ないサービスを受けることができます。
|
所在地(えばたの郷)
住所 | 〒918-8016福井県福井市江端町20-1-3 |
---|---|
アクセス | 福井鉄道福武線 江端駅 徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
えばたの郷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | えばたの郷(エバタノサト) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒918-8016 福井県福井市江端町20-1-3 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 53名 | |
電話番号 | 0776-43-1360 | |
公式ホームページ | https://rokujyokoseikai.jp/care/ebata-home/ | |
介護事業所番号 | 26137 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階建 | |
敷地面積 | 5083.3㎡ | |
延床面積 | 2096.8㎡ | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 18.0 〜 30.0㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年07月07日 | |
開設年月日 | 2014年08月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 食堂、キッチン、談話室、洗濯室、共用浴室、共用トイレ、エレベーター(ストレッチャー対応) |
運営事業者名 | 社会福祉法人六条厚生会 |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:福井市「市内の有料老人ホーム・ケアハウス等施設一覧」
よくある質問
- Q
えばたの郷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではえばたの郷の周辺(福井市)の施設を129件掲載しています。
福井市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、福井市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
えばたの郷の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
えばたの郷の入居条件は?
- Aえばたの郷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、えばたの郷の施設情報ページをご覧ください。
福井市(福井県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 20.4万円 | 13.4万円 |
中央値 | 9.6万円 | 13.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.5万円 |
中央値 | 11.1万円 |