- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ゆうあいホーム大願寺」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ゆうあいホーム大願寺の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 99,000円
- 月額料金
- 131,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 99,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 33,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 53,100円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 25,000円 |
Bタイプ
- 入居時
- 105,000円
- 月額料金
- 133,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 105,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 53,100円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 25,000円 |
Cタイプ
- 入居時
- 114,000円
- 月額料金
- 136,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 114,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 38,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 53,100円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 25,000円 |
Dタイプ
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 138,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 53,100円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 25,000円 |
Eタイプ
- 入居時
- 129,000円
- 月額料金
- 141,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 129,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 43,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 53,100円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 25,000円 |
Fタイプ
- 入居時
- 135,000円
- 月額料金
- 143,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 135,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 53,100円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 25,000円 |
Gタイプ
- 入居時
- 144,000円
- 月額料金
- 146,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 144,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 53,100円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 25,000円 |
Hタイプ
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 148,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 53,100円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 25,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
■居室
全28戸、18.28㎡~29.2㎡
■入居時のその他料金
敷金として賃料3ヶ月分
※退去時に居室原状回復費用明細を提示の上で精算
※入居時に家財保険に加入もできます(任意)
■管理費:共益費として
共有部の維持管理費及び清掃費用、共有部及び居室内の水道光熱費等
■食費:1カ月30日の計算(喫食分のみ)
朝食500円、昼食590円、夕食680円
■その他:生活支援費として
安否確認や生活相談・高齢者を支援するサービスの費用
※介護保険・自立支援などの公的保険サービスを利用または有料サービスにて請け負う。
有料サービスの料金(目安)
0分~14分 500円
30分~39分 2,500円
50分~59分 4,500円
居室設備
介護用ベッド、トイレ(引き戸)、温水器、IHキッチン、冷暖房エアコン、防炎カーテン、緊急コール、NTT電話回線、スプリンクラー
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ゆうあいホーム大願寺とは
ゆうあいホーム大願寺は、2013年10月にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。
住み慣れた街で入居者や家族が安心して楽しく暮らせるように、地域に根ざした活動をしながらサポートしている施設です。
スタッフは入居者の声に耳を傾け、個性や尊厳を尊重したサービスを提供しており、入居者一人ひとりが自分らしく暮らせるような支援に取り組んでいます。
ゆとりのある生活を送れるよう、毎日の生活を支える基本的なサービスも充実しています。
安否確認や生活相談、緊急時対応はもちろん、日常の健康管理や介護・家事サービスも提供が可能です。
また同一建物内には、複数の福祉関係の事業所が併設されているのも特徴です。
訪問介護・訪問看護やデイサービス、居宅介護支援事業所のほか、医療機関も施設内に構えています。
関係施設との密接な連携関係のもと、多種多様なサポートを受けられる体制を整えている施設です。
ゆうあいホーム大願寺のおすすめ・特徴
- 多彩なサービスを受けられる複合施設
当施設は、60歳以上の単身高齢者世帯の方や介護サポートを必要としている方を対象にしています。
同居人の方も、60歳以上の親族や60歳未満の配偶者も一緒に入居することが可能です。
また自傷・他傷のある方や感染症のある方は一部入居できないこともあります。
さらに医療依存度の高い方や認知症による行動障害のある方も受け入れできないことがある施設です。当ホームは、5階建ての建物全体が高齢者をサポートする複合施設になっているのも特徴です。
同一施設内には、デイサービスやケアプランセンターのほか、訪問介護・訪問看護事業所も構えており、医療機関も併設されています。
そのため在宅で住み替えることなく生活しながら、さまざまなサポートを受けられる環境が備わっている施設です。
介護を必要とする方も、介護保険サービスを利用することで自分の体に合った支援を受けながら健やかな毎日を送ることができます。 - 日常の生活支援や健康管理も充実
当ホームは医療が必要な場合にも、併設の医療機関との緊密な連携によりサポート体制を整えている施設です。
毎日の生活支援も充実しており、安否確認サービスは3食の食事の時間を利用して1日3回程度健康状況の把握を実施しています。
また生活相談も小さな困りごとから人間関係の悩み、将来の不安などもスタッフが対応しています。
日常的な入居者の健康管理も、普段からの状況観察やバイタルチェックを行いながら必要に応じて医療機関と情報共有を実施しています。当施設の介護・看護サービスについては、訪問サービスで対応しており、入居者一人ひとりに合ったサポートを必要に応じて受けることが可能です。
介護保険サービスで支援しきれないサービスも、施設のスタッフが対応しています。
入浴や排泄、食事の介護も対応しており、調理・洗濯・掃除などの身の回りの家事援助もサポートしているため、介護度の高い方も安心して暮らせる施設です。 - 充実した設備環境
施設内は全館バリアフリー設計の住みやすい施設環境が提供されています。
入居者のニーズに合ったサポートを受けながら、安全性に配慮された住まいで毎日穏やかな生活を過ごせる施設です。
横幅が広く取られた廊下は、車いすの方や移動が困難な方も不便なく利用することができます。施設内の扉も開け閉めしやすい引き戸が採用されているのもポイントです。
トイレやバスルームも安全性が高められており、入居者が転倒などのけがをしないように未然に対策が取られています。当施設は、鉄筋コンクリート造地上5階建ての丈夫な建物です。
シンプルでありながら、ゆとりのある生活空間が備えられています。
居室内にはタイプごとに多少違いはありますが、充実した設備をそろえています。
冷暖房エアコンや防炎カーテンが備えられているほか、緊急通報装置も設置されており、トイレも全ての部屋に完備されている造りです。
また介護用ベッドやIHキッチンを備えたタイプの居室も用意しています。
入居条件
その他条件
下記の条件を満たす方
・単身高齢者世帯(60歳以上の方)
・高齢者+同居人
※同居人とは配偶者及び60歳以上の親族(配偶者は、60歳未満でも同居可能)
・賃貸借契約書、入居規定を厳守できる方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ゆうあいホーム大願寺の近くのその他の施設
ゆうあいホーム大願寺の職員体制
緊急時の対応
居室内に設置された緊急コールにより、いつでも緊急通報が可能です。
突然の発熱や体調急変の際も対応することができます。
入居者の状況に応じて家族への連絡や病院への搬送対応も可能です。
協力医療機関
大滝クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、胃腸科、循環器科、整形外科、肛門科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・通常ならびに緊急時の医療行為
|
加賀歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科治療において通常ならびに緊急時の医療行為 |
ゆうあいホーム大願寺の近くのその他の施設
ゆうあいホーム大願寺の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 当施設は3階と4階のそれぞれのフロアに食堂を完備しています。
当ホームの食事サービスは厨房で調理された出来たての料理が提供されており、栄養バランスの取れた健康に良い食事を味わうことができます。
|
1日の流れ
- 8:30~9:30
朝食
- 12:30~13:30
昼食
- 18:30~19:30
夕食
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 不可全館禁煙 |
飲酒 | 可居室内のみ |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(ゆうあいホーム大願寺)
住所 | 〒910-0001福井県福井市大願寺3丁目9番3号 |
---|---|
アクセス | ハピラインふくい 福井駅 京福バス20系統幾久・新田塚線に5分乗車し、降車後北東へ徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
ゆうあいホーム大願寺の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ゆうあいホーム大願寺(ユウアイホームダイガンジ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒910-0001 福井県福井市大願寺3丁目9番3号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) | |
入居定員 | 26名 | |
電話番号 | 0776-43-9010 | |
公式ホームページ | http://fukui-youi.com/publics/index/13/ | |
介護事業所番号 | 24854 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上5階建 | |
敷地面積 | 1607.8㎡ | |
延床面積 | 1116.4㎡ | |
居室総数 | 13室 | |
居室面積 | 18.2 〜 28.7㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年08月06日 | |
開設年月日 | 2015年07月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 食堂、厨房、一般浴室(ユニットバス)、車いす用トイレ、洗濯乾燥室、エレベーター(車いす対応、ストレッチャー対応)、放送設備、防災設備、避難設備 |
運営事業者名 | 社会福祉法人福井ゆうあい会 |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:福井市「市内の有料老人ホーム・ケアハウス等施設一覧」
よくある質問
- Q
ゆうあいホーム大願寺の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではゆうあいホーム大願寺の周辺(福井市)の施設を129件掲載しています。
福井市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、福井市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ゆうあいホーム大願寺の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aゆうあいホーム大願寺に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 9.9万円〜15.0万円
月額費用: 13.2万円〜14.9万円
なお、ゆうあいホーム大願寺がある福井市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均20.4万円
月額利用料: 平均13.4万円
- Q
ゆうあいホーム大願寺の入居条件は?
- Aゆうあいホーム大願寺に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ゆうあいホーム大願寺の施設情報ページをご覧ください。
福井市(福井県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 20.4万円 | 13.4万円 |
中央値 | 9.6万円 | 13.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.5万円 |
中央値 | 11.1万円 |