- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム アシステッドリビング取手」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム アシステッドリビング取手の料金プラン
月額料金・Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 135,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
月額料金・Bタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 155,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費
・水道光熱費含む
〇食費
・一日あたり1500円(朝食400円・昼食550円・夕食550円の3食提供)
・プランは3食を30日利用した場合
〇その他(=生活支援費)
・施設職員人件費
居室設備
トイレ、洗面台、緊急通報装置、照明、TV端子、スプリンクラー、カーテン、収納、エアコン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・居室Aタイプのみ 1泊3000円(食事代別)
・最大14日入居可能 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム アシステッドリビング取手とは
アシステッドリビング取手は、茨城県取手市にある住宅型有料老人ホームです。
高齢者が不安なく生活を過ごせるようにサポート体制を整えている施設です。
総居室数78戸の大型の高齢者住宅で、入居者の日常生活を支える充実したサービスを多彩に提供しています。
プライバシーが保護された住環境とバリアフリーの安全設計が施された生活空間が用意されています。
快適な住まいで暮らしながら入居者一人ひとりが必要とするサポートを受けながら生活できる施設です。
取手市の静かな住宅街に位置している高齢者施設で、駅からも近くコンビニやスーパーなども近隣にあるため、交通や生活の利便性の高さも魅力です。
周辺には大小さまざまな公園も点在しており、季節を肌で感じられる環境の中で快適に散策を楽しむこともできます。
スタッフも一人ひとりに合ったケアに取り組んでおり、入居者が穏やかな生活を送れるよう支援している施設です。
住宅型有料老人ホーム アシステッドリビング取手のおすすめ・特徴
- 自立から要介護まで幅広くサポート
当施設は60歳以上の高齢者を対象としており、自立している方から要介護状態の方まで幅広く受け入れています。
自宅での一人暮らしに限界を感じている方や特養・老健の入居待ちの方、退院直後で自宅での生活が不安なため入居先を探している方などにも適している施設です。
当施設は、申し込んでからのスピード入居も特徴の一つで、早ければ最短で翌日の入居が可能です。
また希望であれば、手ぶらでの入居にも対応しています。
さらに当施設が気になる方やすぐに入居するのが心配な方には、体験入居も実施している施設です。
入居者の1日の流れを確認できるほか、施設内の設備や介護の様子、食事の風景なども前もって体験することができます。
また当ホームは入居しやすい料金体系も特徴です。
有料老人ホームの一部には、入居の際に高額な入居一時金などを支払う施設もありますが、当施設は一切不要になっています。
入居者や家族がなるべく負担を軽減できるように配慮しており、大きな経済面の負担もなく入居することができます。 - 娯楽・レクリエーションも充実
当施設は、経験豊富なスタッフから高齢者向けの生活支援サービスを受けることができます。
一人ひとりに寄り添ったきめ細やかなサポートに取り組んでおり、入居者が安心して居心地のよい生活を送れるよう支援している施設です。
入居者が毎日を楽しめるような環境づくりにも励んでいる施設で、生きがいづくりもサポートしています。
リビングルームでの習慣化されている健康体操やストレッチなどの運動も実施しているほか、マッサージ機などの設備も用意している施設です。
またスクリーンでの映画鑑賞やカラオケ、家庭菜園なども楽しむことができます。
充実した余暇活動や娯楽を楽しめるように支援しているのも特徴です。
さらに当施設の立地は、交通アクセスのしやすさもポイントです。
電車や車、バスなどのあらゆる交通アクセスが可能です。
最寄り駅の関東鉄道常総線・西取手駅までは徒歩約6分の距離となっており、電車からのアクセスも良好です。
また国道6号線や国道294号線も近いため車からも訪問しやすくなっています。 - 全78室の大型高齢者施設
当施設は、鉄筋コンクリート造地上5階建ての耐火建築物の災害にも強い建物です。
要介護状態の方や歩行に不安を抱える方にも配慮された環境を整えており、バリアフリー設計の快適な住まいで毎日安心して過ごすことができます。
プライバシーが保護された完全個室の館内の居室は、全部で78部屋を備えた大型の高齢者施設です。
居室は大きく分けて2つのタイプに分かれており、約8畳のAタイプが46部屋、約12畳のBタイプが32部屋の構成です。
全ての部屋に高齢者や車いすの方にも優しいバリアフリー構造が施されています。
居室内の設備も充実しており、冷暖房エアコンや照明器具はもちろん、カーテンや収納、洗面台、テレビ端子も備えられています。
また全ての部屋に安全性が確保されたトイレが完備されており、手すりも設置されています。
さらに緊急呼び出しボタンも設置されているため、急な体調不良などにも安心です。
入居条件
その他条件
入居対象
・60歳以上
・自立している方から要介護者認定を受けている方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム アシステッドリビング取手の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム アシステッドリビング取手の職員体制
緊急時の対応
当施設では入居者に突然の体調不良などがあれば、各居室内に用意されているナースコールでスタッフへいつでも通報することができます。
介護スタッフは通報を受ければ速やかに対応することが可能です。
協力医療機関
柏田診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、整形外科 |
協力内容 | 入居者の受診、定期健診、緊急時の対応、健康相談 |
住宅型有料老人ホーム アシステッドリビング取手の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム アシステッドリビング取手の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設はグループ内に農業法人も営んでいるため、毎年収穫したてのこだわりのお米を提供しています。
|
所在地(住宅型有料老人ホーム アシステッドリビング取手)
住所 | 〒302-0022茨城県取手市本郷5-5-7 |
---|---|
アクセス | 関東鉄道常総線 西取手駅 徒歩7分 関東鉄道常総線 寺原駅 徒歩5分 JR常磐線 取手駅 関東鉄道バス 寺原小前停留所下車徒歩20分 【お車をご利用の場合】 〇常磐高速道 谷和原ICより約10キロメートル |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム アシステッドリビング取手の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム アシステッドリビング取手(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームアシステッドリビングトリデ) |
---|---|
施設所在地 | 〒302-0022 茨城県取手市本郷5-5-7 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 78名 |
電話番号 | 0297-79-6677 |
公式ホームページ | http://www.sourinn.jp/page/page000041.html |
開設年月日 | 2021年09月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上5階建て |
敷地面積 | 3055.97㎡ |
延床面積 | 2641.67㎡ |
居室総数 | 78室 |
居室面積 | 15.01 〜 21.37㎡ |
建築年月日 | 2021年07月27日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 共用トイレ、浴室(個室9室)、食堂、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社桑林 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム アシステッドリビング取手の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム アシステッドリビング取手の周辺(取手市)の施設を46件掲載しています。
取手市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、取手市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム アシステッドリビング取手の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム アシステッドリビング取手に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.5万円〜15.5万円
なお、住宅型有料老人ホーム アシステッドリビング取手がある取手市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均7.3万円
月額利用料: 平均13.6万円
- Q
住宅型有料老人ホーム アシステッドリビング取手の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム アシステッドリビング取手に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム アシステッドリビング取手の施設情報ページをご覧ください。
取手市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 7.3万円 | 13.6万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.7万円 |
中央値 | 13.7万円 |