- 外観
- ライフリズムセンサー
- 見守りサポートコントローラー
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
 
- 料金
- 住所
- 東京都大田区池上6-35-1
- アクセス
- 東急池上線 池上駅 徒歩6分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護260歳以上保証人 必須生活保護不可全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 安全性の高い住環境
- 医療・介護サービスも自由に選べて安心
- 好アクセスで暮らしに便利な周辺環境
ヘーベルVillage池上 サンピア池上の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 709,000円
- 月額料金
- 162,000円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 0円 | 
| その他 | 709,000円 | 
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 136,000円 | 
| 管理費 | 26,000円 | 
| 食費 | 0円 | 
| 水道光熱費 | 0円 | 
| 上乗せ介護費 | 0円 | 
| その他 | 0円 | 
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金2ヶ月、礼金2ヶ月、仲介手数料1.1ヶ月を表します。
〇鍵交換費用¥13,200(新築住戸を除く)
〇退去時:クリーニング費用(1LDK:¥55,000~、2LDK:¥66,000~)
居室設備
キッチン(IHヒーター付)・エアコン・洗面化粧台・洗浄暖房便座付トイレ・緊急通報装置・コート掛け・玄関収納・収納・浴室(浴室乾燥暖房機能付)・自動火災報知機・洗濯機置き場・ベランダ物干しフック・室内物干しフック・録画機能付テレビドアホン・インターネット完備(wi-fi)・UHF/BS

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ヘーベルVillage池上 サンピア池上とは
ヘーベルVillage池上サンピア池上は、東急池上線「池上駅」より徒歩約6分の場所にある、高齢者向け賃貸です。
周辺にはスーパーマーケットやコンビニエンスストアなど、生活に役立つ商業施設が揃っているため、生活利便性の高い環境です。
施設では毎月実施される相談サービスや、ALSOKによる緊急対応・ライフリズム監視サービスの導入などにより、利用者の健康的で安全な生活をサポートしています。
また、医療機関や介護サービスについても必要に応じて紹介することが可能であり、利用者は自身にあったサービスを選択的に利用しながら生活することができます。
防犯対策や安全対策の整えられた館内は、高齢者の生活和サポートする様々な工夫が施されているため、利用者は安全な環境で安心して、自分らしく生活することが可能です。
ヘーベルVillage池上 サンピア池上のおすすめ・特徴
- 安全性の高い住環境施設の共用スペースには手すりやスロープ、エレベーターを設置しており、車いすや杖を使用中の方や体力に不安のある高齢者の方も、安全に館内を移動することができます。 
 共用のコミュニティラウンジは、誰でも自由に使用することができ、家族や友人との歓談の場として人気のスペースです。居室には高齢者が使いやすいよう、様々な工夫が施されています。 
 IHヒーター付きで火を使わず、調理家電の収納棚がついたキッチンや、ベンチと手すりの付いた玄関、定時薬や緊急連絡先などが分かりやすく管理できる「シニアステーション」という棚など、施設のオリジナル設備が、利用者の安全で快適な生活をサポート。
 トイレや浴室への導線にも配慮し、転倒などの不意の事故を防止するよう設計されています。
 また防犯対策として、共用エントランスにはオートロックを設置し、居室には録画機能付きテレビドアホンを設置しています。
 利用者は、事故のリスクや防犯対策の施された安全性の高い住環境で、安心のシニアライフを満喫することが可能です。
- 医療・介護サービスも自由に選べて安心施設では月に1回、社会福祉士などの相談員による相談サービスを実施。 
 利用者は、生活の困りごとや健康上の不安、医療・介護サービスの利用についてなど、幅広い内容について気軽に相談することが可能です。
 相談員は、利用者一人ひとりに寄り添い丁寧なヒアリングを行うことで、利用者のニーズを的確に把握。
 必要に応じて医療機関や、家事代行サービス、介護サービスなどを紹介します。
 施設では、地域の医療機関とも提携しており、利用者はかかりつけ医として提携医療機関を利用することも可能です。
 また各サービスについても紹介を受けることでスムーズに利用することができます。
 利用者は、自身の生活スタイルや身体状況に応じたサービスを、自由に選択して利用でき、自分らしい生活を送ることができます。
 また、入居後に年齢を重ねて、医療や介護のサポートが必要になった場合にも安心して生活を継続することが可能です。
- 好アクセスで暮らしに便利な周辺環境施設の最寄り駅は東急池上線「池上駅」で、徒歩約6分の場所にあります。 
 「池上駅」からは「蒲田駅」まで直通4分、さらに「五反田駅」まで直通13分のため、都心や横浜方面へのアクセスが良く、外出しやすい環境です。
 また、利用者家族や友人も気軽に遊びに来ることができる立地です。施設周辺は、スーパーマーケットまで徒歩約4分、コンビニエンスストアまで徒歩約3分と生活必需品の買い物に困りません。 
 その他にも、100円均一ショップやドラッグストアなどの商業施設が徒歩圏内に揃っているため、気軽に買い物に出かけることができます。
 銀行や郵便局などの金融機関や、総合病院、地域包括センターなど生活に役立つ施設へも徒歩でアクセスでき、暮らしやすい環境です。
 利用者は好アクセスで生活利便性の高い環境で、アクティブなセカンドライフを過ごすことができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ヘーベルVillage池上 サンピア池上の職員体制
リハビリ・機能訓練
利用者は、デイサービスやデイケア、訪問マッサージや訪問リハビリテーションといった外部サービスを自由に契約し、利用することが可能です。
デイサービスなどの通所サービスを利用すれば、リハビリテーションや機能訓練の他に、各種イベントやレクリエーションなどに参加することができます。
自分の生活スタイルや時間を大切にしたい方は、訪問リハビリテーションなどの訪問サービスを利用すれば、自分のスケジュールに合わせてサービスを利用することが可能です。
利用者は、家族やケアマネージャーなど身近な人に相談しながら、自分好みのサービスを自由に利用することができます。
緊急時の対応
施設では、ALSOKによる緊急対応・ライフリズム監視サービスを導入しています。
すべての居室に緊急通報装置と「ライフリズムセンサー」を設置。
通報があった場合や、一定時間センサーに反応がなかった場合にはガードマンが駆けつけます。
緊急通報装置は室内に3カ所設置されています。
現場の状況を確認し、利用者の状態に合わせて医療機関への連絡や救急車の手配などを実施。
また、緊急通報装置には通話機能が搭載されており、24時間いつでも看護師との通話が可能です。
ヘーベルVillage池上 サンピア池上の生活情報
食事
| 食事する場所 | - | 
|---|---|
| 調理する場所 | - | 
| 治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 | 
| 食事の説明 | - | 
生活に関するその他情報
| 外出 | - | 外泊 | - | 
|---|---|---|---|
| 喫煙 | - | 飲酒 | - | 
| 入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - | 
| 玄関の施錠 | 24時間 | ||
ヘーベルVillage池上 サンピア池上の外観・内観・居室
施設全体間取図
所在地(ヘーベルVillage池上 サンピア池上)
| 住所 | 〒146-0082東京都大田区池上6-35-1 | 
|---|---|
| アクセス | 東急池上線 池上駅 徒歩6分 | 
| 駐車場有無 | - | 
ヘーベルVillage池上 サンピア池上の近くの施設
施設情報
| 施設名称(ヨミ) | ヘーベルVillage池上 サンピア池上(ヘーベルビレッジイケガミ~サンピアイケガミ~) | 
|---|---|
| 施設所在地 | 〒146-0082 東京都大田区池上6-35-1 | 
| 施設種別 | 高齢者向け賃貸 | 
| 建物構造 | 鉄骨ALC造 | 
| 入居定員 | - | 
| 開設年月日 | 2021年09月17日 | 
| 介護事業所番号 | - | 
| 損害賠償保険 | 加入 | 
| 地上階・地下階 | 地上4階 | 
| 敷地面積 | 360.5㎡ | 
| 延床面積 | 798.0㎡ | 
| 居室総数 | 14室 | 
| 居室面積 | 43.1 〜 50.4㎡ | 
| 建築年月日 | - | 
| 土地の権利形態 | 普通借地契約 | 
| 建物の権利形態 | 普通借家契約 | 
| 居住契約の権利形態 | - | 
| 消火設備 | - | 
| 耐火建築物基準 | - | 
| 共用施設設備 | オートロック・共用エレベーター・共用コミュニティースペース・AED | 
| 介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 | 
| 運営事業者名 | 旭化成ホームズ株式会社 | ||||
|---|---|---|---|---|---|

よくある質問
- QヘーベルVillage池上 サンピア池上の現在の空室状況が知りたいのですが? 
- AヘーベルVillage池上 サンピア池上の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- QヘーベルVillage池上 サンピア池上の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか? 
- A安心介護紹介センターではヘーベルVillage池上 サンピア池上の周辺(大田区)の施設を194件掲載しています。
 大田区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
 【ご入居を検討される方へ】
 複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大田区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- QヘーベルVillage池上 サンピア池上の費用はいくらぐらいかかるの? 
- AヘーベルVillage池上 サンピア池上に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
 入居一時金: 70.9万円
 月額費用: 16.2万円
 なお、ヘーベルVillage池上 サンピア池上がある大田区の相場は以下のようになっています。
 入居一時金: 平均859.6万円
 月額利用料: 平均31.8万円
 ご予算などを踏まえて大田区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- QヘーベルVillage池上 サンピア池上の入居条件は? 
- AヘーベルVillage池上 サンピア池上に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
 年齢: 60歳以上
 要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2
 認知症: -
 医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ヘーベルVillage池上 サンピア池上の施設情報ページをご覧ください。
大田区(東京都)の費用相場
| 入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 | 
|---|---|---|
| 平均値 | 859.6万円 | 31.8万円 | 
| 中央値 | 75.0万円 | 26.6万円 | 
| 入居時料金なし | 月額料金 | 
|---|---|
| 平均値 | 26.6万円 | 
| 中央値 | 18.6万円 | 



