- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 10.5万円
- 月額費用
- 10.7万円
- 住所
- 和歌山県岩出市金池15-7
- アクセス
- JR和歌山線 岩出駅 車で10分紀伊小倉駅から2.81km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- プライベートが確保された居室と充実した共有スペース
- 24時間体制でスタッフが常駐
- 医療・介護両面からのバックアップで入居者をサポート
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「バナナホーム金池1号館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
バナナホーム金池1号館の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 105,000円
- 月額料金
- 107,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 105,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
敷金(退去時に返還・条件あり)
〇管理費(共益費)
水道代・電気代を含む
〇食費
1日3食
〇その他
生活支援サービス費(生活相談・安否確認など)
※その他、介護度や疾病の有無に応じて、介護保険料や医療保険料の負担金が必要になります。
居室設備
トイレ、洗面、収納、緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
バナナホーム金池1号館とは
バナナホーム金池1号館は和歌山県岩出市にあるサービス付き高齢者住宅です。
和歌山バス、安上バス停を降車し、徒歩7分の場所にあります。
内観は南国リゾートをイメージするような異国の雰囲気。
2階建ての全29室、木造構造の建物です。
居室面積は18㎡の完全個室。
プライベートを尊重した自由な時間を過ごせる環境です。
共有スペースには浴室、台所、食堂、静養室、洗濯室、トイレを各階に完備。
階を移動せずに利用できるのが魅力です。
居室、共有トイレ、浴室にナースコールを設置し、緊急時に迅速に対応。
「ナカイマ整形外科」と医療連携し、万全な医療サポートを受けられます。
また、「ヘルパーステーション金池」が併設しており、介護保険サービスが利用可能。
医療、介護の両面から支援を受けられるため安心して日常生活を過ごせます。
バナナホーム金池1号館のおすすめ・特徴
- プライベートが確保された居室と充実した共有スペース
室は完全個室の全29室。
トイレ、洗面台、収納、ナースコールを完備。
トイレや洗面台を利用する時はあまり人には見られたくないものです。
また、他の入居者と共有するのであれば、順番待ちなど好きな時に利用できないのが不便。
居室に設置してあると、周囲を気にせず利用できるため安心です。
個室はプライベートを確保されますが、もしもの事を考えると不安になることもあります。
居室にはナースコールを設置しているため、コールを押すと職員に繋がり迅速に対応。
また、感染症が発生しても1人1人が個室にいるため、蔓延を防止できる効果もあります。
共有スペースには食堂やトイレ、浴室、静養室、洗濯室を完備。
食堂では入居者同士で交流しながら食事を楽しめます。
浴室や洗濯室など日常生活に必要な設備が整っているため安心です。 - 24時間体制でスタッフが常駐
24時間スタッフが常駐し、入居者の日常を見守っています。
毎日午前10時頃に1人1人の居室までスタッフが訪問。
入居者に変化がないか安否確認を行います。
日常生活での不安や、健康面や介護面での心配事などもスタッフが常時、相談対応。
入居者の不安や悩むが軽減するよう支援します。
受付では、家族や友人などの来訪者の受付や、電話の取次ぎなどを行います。
郵便物・新聞・宅配便の受け取りや配達、タクシーの手配なども実施。
健康相談や、血圧・体温などもバイタル測定、かかりつけ医への問い合わせ、緊急時の救急車の手配や家族への連絡なども対応。
つい忘れてしまいがちな服薬ですが、スタッフが薬を飲み忘れていないか確認をします。
服薬管理をしてもらえると、大事な薬の飲み忘れも防げるため安心です。
日常生活上の様々なことに対応し、入居者が安心して暮らせる環境を提供。 - 医療・介護両面からのバックアップで入居者をサポート
「ナカイマ整形外科クリニック」と医療連携を取り、万全な医療体制で入居者を支援。
往診にも対応し、入居者と家族の希望があれば看取りも行っています。
インスリン投与者や透析、たん吸引、尿バルーン、ストーマ、褥瘡の方の対応実績があるのも医療連携機関があってのこと。
持病や医療処置が必要で不安や悩みを抱えている人も、安心して入居できます。
当施設はヘルパーステーション金池、ケアプランセンター金池を併設。
ケアマネージャーがケアプランを計画し、個々に合ったサービスが受けられます。
ヘルパーステーションでは、居室までヘルパーが訪問し、身体介護・生活援助を提供。
入浴介助や排泄介助、食事・整容介助など身体介護サービスを行います。
また、居室の清掃や洗濯なども援助する生活支援サービスも実施。
医療と介護両面において充実したサービスを提供し、入居者の安心・安全な生活をサポートします。
入居条件
その他条件
60歳以上の方、または介護保険法に規定する要介護認定、もしくは要支援認定を受けている60歳未満の方。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
バナナホーム金池1号館の近くのその他の施設
バナナホーム金池1号館の職員体制
緊急時の対応
居室と共有トイレ、浴室にナースコールを設置。
緊急時にナースコールを押すとスタッフが約2分で駆け付けます。
救急車が必要な時はスタッフが手配。
かかりつけ医にも迅速に連絡、対応します。
協力医療機関
ナカイマ整形外科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診、定期訪問による健康相談、緊急時対応、訪問看護、訪問リハビリ等 |
バナナホーム金池1号館の近くのその他の施設
バナナホーム金池1号館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 配食サービス元(主食のご飯は厨房で調理) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 管理栄養士が献立を監修し、栄養バランスの取れた食事を提供しています。
|
所在地(バナナホーム金池1号館)
住所 | 〒649-6256和歌山県岩出市金池15-7 |
---|---|
アクセス | JR和歌山線 岩出駅 車で10分 【お車をご利用の場合】 国道24号線 中島の交差点(ヤマダ電機の前の交差点)から北に1km |
駐車場有無 | 有 |
バナナホーム金池1号館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | バナナホーム金池1号館(バナナホームカナイケイチゴウカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒649-6256 和歌山県岩出市金池15-7 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 29名 | |
電話番号 | 0736-69-0877 | |
公式ホームページ | http://31med.sakura.ne.jp/ | |
介護事業所番号 | 29284 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 29室 | |
居室面積 | 18.0 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | 2014年02月01日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・居間、浴室、脱衣所、台所、洗濯室、トイレ、静養室エレベーター、テラス |
運営事業者名 | 有限会社満井メディカル |
---|
よくある質問
- Q
バナナホーム金池1号館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではバナナホーム金池1号館の周辺(岩出市)の施設を29件掲載しています。
岩出市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、岩出市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
バナナホーム金池1号館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aバナナホーム金池1号館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.5万円
月額費用: 10.7万円
なお、バナナホーム金池1号館がある岩出市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均9.2万円
月額利用料: 平均10.2万円
- Q
バナナホーム金池1号館の入居条件は?
- Aバナナホーム金池1号館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、バナナホーム金池1号館の施設情報ページをご覧ください。
岩出市(和歌山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 9.2万円 | 10.2万円 |
中央値 | 10.0万円 | 9.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.6万円 |
中央値 | 8.7万円 |